01962

【経済】ローソン駐車場で車中泊 1泊2500~3000円、ホテル代高騰の受け皿に

Category:芸能
33329.png
1: ちょる ★ 2025/07/06(日) 09:21:19.59 ID:??? TID:choru

ローソンは店舗の駐車場を使った車中泊サービスを始める。1泊2500~3000円とし、電源やトイレ、ゴミ袋を提供する。訪日観光客の増加を受け、国内のホテルの宿泊料は高止まりする。全国に広がるコンビニエンスストアの店舗網を生かし、地方や郊外でのイベント開催などに伴う宿泊客の受け皿になる。

自動車1台につき駐車場2台分を開放、トイレも提供
7月中にも千葉県内の6店舗で始める。近隣に温浴施設があり、周り...


続きはこちら(会員限定)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC020K30S5A700C2000000/
33328.png
33329.png


5: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:28:32.68 ID:zUlFy

>>1
なんで外人がいいホテル泊まって日本人が野宿しなきゃいけないんだよクソ自民


2: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:22:55.17 ID:AL9jf

良いかもな

ただし
今でも変な外国人が車中泊しており、治安の心配がある


68: 名無しさん 2025/07/06(日) 10:57:13.98 ID:ci4xI

>>2
そういうのは金払ってなかったり外国人の物差しで好き勝手にやりだすからリトマス試験紙にはなる


3: sage 2025/07/06(日) 09:26:35.10 ID:0pnsT

ネカヘのほうが安いかもだが、ど田舎はネカヘなくてお高い観光ホテルしかないからアリなのか


4: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:28:27.71 ID:spQDK

店員『時給900でやってられっかよ』


55: 名無しさん 2025/07/06(日) 10:35:00.08 ID:NuewH

>>4
ド田舎でも時給1000円超えてまっせ


6: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:30:29.27 ID:ZzpTV

ふーん、黙ってやればタダなのにね


37: 名無しさん 2025/07/06(日) 10:16:39.60 ID:3ZcQt

>>6
おまえみたいな常識知らずの迷惑モンが居るからこうなる
道端で寝てろや浮浪者


78: 名無しさん 2025/07/06(日) 11:05:59.14 ID:hYd7I

>>6
PM10時を回れば巡回してチェックしているよ。
それでなくてもセブンでは昼間でも20分以上の駐車は
お断りの張り紙あるわな。大阪だったか、セブンのオヤジが
揉めた事案もあった。近くの幼稚園児の送り迎えに不正駐車
に根を上げた事例もあったよな。



81: 名無しさん 2025/07/06(日) 11:09:07.26 ID:J75N2

>>6
お前みたいなのがいるから警察官が何人いても足りない


7: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:31:42.14 ID:MkHlm

昨日某全国チェーン銭湯に行ったら
車中泊1000円ってサービスやってたわ
これはなかなかいいアイデアだよな
風呂に入ってその後酒でも飲んで車で寝るとか しかも安い


8: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:33:07.84 ID:i0uVr

たっかw
コンビニのトイレはいつも誰か使用中で
あてにならないというか逆に危険すぎる
道の駅の方が100倍マシ


9: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:35:40.39 ID:Mj6av

店員の負担が増えるだけだろ


10: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:36:08.27 ID:HLZr4

コンビニの狭い駐車場じゃなくてスーパーやイオンの駐車場を開放しようぜ


13: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:42:17.60 ID:MkHlm

>>10
地方の駐車場だけは無駄に広いところは
その日の22~10に車中泊サービスみたいなことをして
売り上げを増やすチャンスだよな
意外と人がいるってことで防犯にも役立つかもしれない


14: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:46:31.94 ID:7FhLJ

>>10
広すぎて管理コストが跳ね上がるんで
やるとしたら値段上がると思う。


17: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:56:37.25 ID:MkHlm

>>14
フロントガラスに許可証があるかどうかのチェックは
年寄り警備員あたりにでもできる仕事だわな

一か所に貼りつかなくてもいいんだから夜中に何店舗かを巡回するのもいい
警備会社の新しい分野の営業にもなるわ


24: 名無しさん 2025/07/06(日) 10:04:11.13 ID:7FhLJ

>>17
コンビニと違って二十四時間営業していないスーパーとかだと
トイレとか使えるようにするの手間だし、騒乱やらゴミ散乱とかのチェックも
必要だろうから、巡回で複数店舗とか厳しいと思う。


83: 名無しさん 2025/07/06(日) 11:10:32.04 ID:J75N2

>>17
残念だがもしあなたが警備会社の社長ならあなたの会社は早晩潰れます


11: 名無しさん 2025/07/06(日) 09:40:39.11 ID:0cINS

やっぱローソンやで



需要があるならそれもアリかと思いますが、それにしても1泊2500~3000円なら、
ちょっと前まで安ホテル泊まれる値段です。
インバウンド影響でこうなっているわけですが、この状況にしたのは間違いなく自民党政治のせい。

自分は車中泊する機会がないので被害なしですが、そういう生活状況にある人には
非常に迷惑な政策をやってくれたと思っているでしょう ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

いや、そういう人って政治見ないからわからないか
ホテルが急にぼったくってるくらいにしか思ってない人が殆ど