01962

【さようなら、イクメン】「脱ワンオペ」へ厚労省が新事業発表 「イクメン」から「共育(トモイク)」へ

Category:社会・政治・経済
33361.png
1: 鯨伯爵 ★ 2025/07/05(土) 07:39:00.81 ID:??? TID:gay_gay

「イクメン」から「共育(トモイク)」へ――。厚生労働省は4日、男性の育児参加を促す広報事業「イクメンプロジェクト」を終了し、新たな官民連携事業「共育プロジェクト 職場も家庭も、脱ワンオペ。」を開始すると発表した。

4日に開かれた記者会見で、旧プロジェクト推進委員の駒崎弘樹さんは「育児をする男性の存在が当たり前となり、イクメンという言葉が不要になった。前向きな時代の変化だ」と振り返り「さようなら、イクメン」と語った。

「イクメンプロジェクト」は2010年に始動。「子育てを楽しみ、自分自身も成長する男性」を「イクメン」と定義し、男性の育児休業取得のための環境整備に取り組んできた。

開始から15年が経過し、当時1・38%だった男性の育休取得率は、23年度には30・1%まで上昇。22年には、子どもの出生直後に男性が取得できる「産後パパ育休」が整備された。今年4月には、両親の育休取得で、手取りの10割相当の給付金を受け取れる制度も始まった。

一方、男性の育休取得期間は6割が1カ月未満と、女性に比べて大幅に短い。また総務省の21年調査によると、6歳未満の子どもがいる共働き夫婦の1日の平均家事・育児時間は、妻が6時間32分なのに対し、夫は1時間57分で3・4倍の開きがある。

新プロジェクト推進委員で著作家の羽生祥子さんは「共働き家庭が増えたが育児はいまだに母親が担っている。その原因である働き方を見直し、家庭でも職場でも『脱ワンオペ』を推進していきたい」と語った。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eebd617b30bee93e416d8ddf99a64966d0d9f57

33360.png


32: 名無しさん 2025/07/05(土) 08:53:09.40 ID:vVd9J

>>1
トモイク なら イクメン 始まりが終わっただけじゃないか


3: 名無しさん 2025/07/05(土) 07:40:52.19 ID:xxwMd

で、職場で人が抜けた穴はどうやって埋めるねん?


4: 名無しさん 2025/07/05(土) 07:42:19.02 ID:TVFwd

新たな利権


5: 名無しさん 2025/07/05(土) 07:43:08.94 ID:8KPYp

もうアホの見本の東大卒の官僚をクビにしろ!怒り


6: 名無しさん 2025/07/05(土) 07:45:13.34 ID:xxwMd

これ、職場で突然人が抜ける数が倍になって厄介なことになってるんですが。


10: 名無しさん 2025/07/05(土) 07:50:19.23 ID:OpbCT

>>6
一蓮托生なので問題はない
全社一丸となって頑張ろう!


12: 名無しさん 2025/07/05(土) 07:52:32.29 ID:xxwMd

>>11
ぶっちゃけ、良くないって。
>>10みたく根性論で現場疲弊するし

マンバワー不足してるんなら、そっちにシッター入れろよシッター、ですよ。


7: 名無しさん 2025/07/05(土) 07:47:17.65 ID:Q1HcY

元国策企業はこういう物があると準じないといけないから大変


8: 名無しさん 2025/07/05(土) 07:48:09.94 ID:xxwMd

>>7
企業にそれなりの体力があるなら、まだいいんですけどねぇ


9: 名無しさん 2025/07/05(土) 07:49:21.85 ID:paGPc

うるせー


11: 名無しさん 2025/07/05(土) 07:50:51.51 ID:05XKN

いいことなんだろうけど、ぶっちゃけこんなことばっかりやらさせる企業は弱くなってます。


13: 名無しさん 2025/07/05(土) 07:54:33.85 ID:Sis2P

このスレ要らなくね?w


65: 名無しさん 2025/07/05(土) 09:51:39.53 ID:T5xqI

>>13
www


14: 名無しさん 2025/07/05(土) 07:55:23.37 ID:8KPYp

まーた変な標語とか新しい言葉を造りやがってバカ官僚とコンサルが四ネ早く


16: 名無しさん 2025/07/05(土) 07:58:10.99 ID:xxwMd

>>14
プレミアムフライデーの悪口はそこまでだw


27: 名無しさん 2025/07/05(土) 08:41:32.30 ID:8KPYp

>>16
ワカタよw


15: 名無しさん 2025/07/05(土) 07:58:02.03 ID:Sis2P

コンサル?頭悪いねキミw


読み方からしてピンインに近いつまり華僑系台湾方面の派閥やな貧乏臭くてすぐ分かる


18: 名無しさん 2025/07/05(土) 08:10:30.74 ID:zExmx

サザエさんも、共育に変えろよ
そうしないと、国民には浸透しない


75: 名無しさん 2025/07/05(土) 10:09:21.44 ID:T5xqI

>>18
その番組たいしてみんなには見られてないと思うがw


19: 名無しさん 2025/07/05(土) 08:14:34.69 ID:NBMBw

こいつら勝手な事ばかり企業に押し付けて負担増やしているよな
アホかと思うわ


20: 名無しさん 2025/07/05(土) 08:23:45.10 ID:xxwMd

>>19
昼間から机の前に座って遊び惚けてる自分らの周りしか見てへんからやろ。
役人なんてそんなもん。



トモイクですか
それにしても何かをやるのに造語作るの好きですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯