01962

【フジテレビ】「バラエティー制作陣には面白くない状況」 フジ清水社長の「アニメ事業に1250億円」計画に「清水さんはアニメしか知らない」と不満の声

Category:TV ・映画・音楽
32899.png
1: 夢みた土鍋 ★ 2025/06/24(火) 18:38:33.97 ID:??? TID:dreampot

「FMHは先月16日に発表した『改革アクションプラン』で、5年をかけて2500億円の成長投資を行うとうたっています。清水社長はこの少なくとも半分を、アニメなどのコンテンツ事業普及のために費やしたいと番組で明言したのです。単年あたり250億円以上になる目標額は、約5500億円の売上高を誇るFMHにとって決して無茶な数字ではありません。とはいえ、コンテンツ事業への投資としては莫大(ばくだい)です」(前出の記者)

フジ社員によれば、

「清水社長の目標は、フジのビジネスモデルの変革です。テレビ番組を流して広告収入を得る従来型の放送事業の比重を減らし、その代わりにアニメを制作して国内外の媒体に売りさばき、収益化するビジョンを描いている。たしかにテレビ業界は斜陽化して久しく、フジも放送収入が年ごとに約100億円落ちているそうですから。そうした意味では、目標設定は理にかなっているといえます」

フジが先月27日に内示した株主総会後の組織改編の一覧からも、社長の意図がくみ取れるという。

「これまで編成総局の下で他の番組制作部門と一緒くたにされていた『アニメ事業局』が、新たに『IP・アニメ事業局』として独立します。IPという知的財産を意味する言葉が付け加えられたこの新部署は、まさに清水社長の肝いり。今後、フジの中核を担う期待が懸かっています」(前出のフジ社員)

もっとも、誰もがその考え方に賛同しているわけではないようだ。

「『ちびまる子ちゃん』や『ドラゴンボール』などの人気アニメを手がけた清水社長は、自身が勝手知ったる分野に力を入れているだけ、という見方もできます。実際、社内には“清水さんはアニメしか知らない。経営戦略は属人的なものでしかない”と不満を口にする者も。長らくメインストリームにいたバラエティー番組の制作陣にとっては面白くない状況でしょう」(同)


詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/29b22be746a48d359f2201ac4cca626225ae1762
32898.png

71: 名無しさん 2025/06/24(火) 19:50:18.18 ID:20nYx

>>1
>アニメを制作して

未だに自らをコンテンツメーカー企業と勘違いしてる時点で失敗しか見えない。
フジみたいなのは国際的には「コンテンツ・デリバリー事業者」に相当する。
でも自社制作と言いながら、実際には原作改変上等のパクリや制作会社をどうにでも命令できる手下扱い。
メーカーだと言いたいなら、自社制作なるものを他所に売るのがメインの筈なのにね。
運輸企業が自分を製造メーカーだと勘違いしてるようなもんなので、そういう意味ではバラエティなるものを放送してる連中も同様の勘違いしてる。バラエティかアニメかとかじゃなく、もっと根本的なとこで間違ってるよ。
既にNetflixやAmazonなど「本当の意味でのコンテンツメーカー」かつ「デリバリー事業者」が台頭してきてるのに今時コレってのが問題の構造を表してる。


128: 名無しさん 2025/06/24(火) 20:52:24.79 ID:aaMiZ

>>1
はあー?
クソくだらないよしもとやジャニーズ、アイドルのおふざけに大金を注いだ結果が振り向けばテレ東だろ
こいつらどれだけ大層な番組作れたのか、出してみろよ


2: 名無しさん 2025/06/24(火) 18:40:35.61 ID:GMQzO

人間は全員やべえからこうするしかないじゃん


90: 名無しさん 2025/06/24(火) 20:21:54.03 ID:h9hEb

>>2
声優「平野綾」はモーマンタイか?


3: 名無しさん 2025/06/24(火) 18:41:19.44 ID:PiWdw

アニメは不祥事ないしな、海外にも売れるし国内でも視聴してもらえる


4: 名無しさん 2025/06/24(火) 18:43:17.93 ID:EMxAR

バラエティがもう時代遅れなんだろ


5: 名無しさん 2025/06/24(火) 18:44:24.90 ID:yIYwb

で、半島や中華のアニメ制作会社が潤うわけか
日本の電波はグローバル電波!


6: 名無しさん 2025/06/24(火) 18:45:22.48 ID:ppTiH

くだらないバラエティよりよっぽどお金になるんでない
世界が日本の高品質アニメ求めてるんでしょ


7: 名無しさん 2025/06/24(火) 18:46:43.43 ID:ZioOn

2週遅れ


8: 名無しさん 2025/06/24(火) 18:47:59.96 ID:7s5Wq

どこの放送局もバラエティばかりでマンネリ

清水社長はアニオタか


9: 名無しさん 2025/06/24(火) 18:48:19.86 ID:rtGp7

アニメで持ち直せるならいいだろ
何もないよりマシ


10: 名無しさん 2025/06/24(火) 18:50:20.77 ID:mM6T8

従業員がダメな企業は解散させるっきゃない


11: 名無しさん 2025/06/24(火) 18:50:43.75 ID:8MhmW

台本があるコント作れないから金ドブでしょう


12: 名無しさん 2025/06/24(火) 18:50:47.70 ID:toCFk

まぁゴミみたいなアニメが増えてるからバラエティに回してもいいよな


15: 名無しさん 2025/06/24(火) 18:56:28.74 ID:aomp7

バカだな、アニメキャラはセクハラをしないからアニメ推しなんだよ


17: 名無しさん 2025/06/24(火) 18:57:46.62 ID:Be9Ls

もう芸能人とかいらんわアニメがあればwwwwww


18: 名無しさん 2025/06/24(火) 18:57:49.90 ID:WwNaI

昔アニメを見てるようなオタクは犯罪者予備軍だなんだと煽りまくってた分際で面の皮が厚い連中だわ


19: 名無しさん 2025/06/24(火) 18:58:45.50 ID:VjBzB

日本人ならアニメ作ってなんぼでしょ
バラエティなんて下らないよ
特に令和になって毒にも薬にもならないようなしょーもない番組ばっかになった


56: 名無しさん 2025/06/24(火) 19:30:19.35 ID:fl2MZ

>>19
ほんと河原乞食うぜぇからな

日本はアニメで良いわ。あ、世界に通用とか考えなくて良いからさ
金欲しさにゴリ押しランキング操作するイカれた国には成らなくて良いからw


20: 名無しさん 2025/06/24(火) 18:59:00.28 ID:xVc0U

謎解きはディナーの後で
ノイタミナ枠面白くなくなってきた


22: 名無しさん 2025/06/24(火) 19:01:44.38 ID:8MhmW

でもアニメは予算があってもすぐ増やせないんじゃないだろうか。結局アニメ輸入してくるだけだったりして。


23: 名無しさん 2025/06/24(火) 19:01:55.28 ID:D2LV9

ハウス名作劇場と日本昔話、最近?だと君嘘かな
ドラマなんか害悪そのものだからなくしちゃっていいよ


24: 名無しさん 2025/06/24(火) 19:08:53.14 ID:iVBIT

アニメは出来が良ければ海外でも売れる
芸人ならべてギャーギャー喚かせるのもう辞めたらええやん
馬鹿しか見ないし


25: 名無しさん 2025/06/24(火) 19:09:21.74 ID:SfYi3

アニメって誰が見てるのか分からんようなのでも一話作るのに5000万かかるって聞いてアホだろと思った
これでアニメ業界は薄給とかブラックとか言ってんだからどうかしてるわ


27: 名無しさん 2025/06/24(火) 19:10:09.49 ID:fl2MZ

逃走中は10話あたりまで見てた
やっぱテメーの傘下で作ってテメーで放送できるのは強みだな
今や殆どが12話で一区切りなアニメだろ
せめて24話にしてくれよ


28: 名無しさん 2025/06/24(火) 19:11:16.45 ID:yRW2W

国産初の毎週放送のTVアニメ鉄腕アトムを放送した局なのだから
立て直しの手としては良いだろう




フジテレビ、がんばってください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯