1: ちょる ★ 2025/06/23(月) 07:07:29.04 ID:??? TID:choru
自民党は獲得議席が21にとどまり、過去最低だった2017年の23を下回る歴史的惨敗を喫した。小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が31で、第1党を奪還。都民ファと自民に公明党を加えた「知事与党」では過半数を確保した。立憲民主党は上積みを果たし、国民民主、参政両党が初めて議席を獲得した。
自民は中央や南多摩で現職が落選するなど、会派裏金問題で逆風を受けた。公明は大田と新宿で3人が敗れ、9回連続の全員当選を逃した。昨年の都知事選で次点となった石丸伸二氏が率いる地域政党「再生の道」は42人を擁立したものの、議席を確保できなかった。
7月に行われる参院選の前哨戦として、各党は国政選挙並みの態勢で臨んだ。投票率は47.59%で、前回(42.39%)を上回った。
都民ファ、自民を除く党派別当選者は、公明19人、立民17人、共産党14人、国民民主9人、参政3人、地域政党「東京・生活者ネットワーク」1人、無所属12人。日本維新の会は議席を失った。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e36e97fd9b98c64c1724a670b923b091a6be8fcf
自民は中央や南多摩で現職が落選するなど、会派裏金問題で逆風を受けた。公明は大田と新宿で3人が敗れ、9回連続の全員当選を逃した。昨年の都知事選で次点となった石丸伸二氏が率いる地域政党「再生の道」は42人を擁立したものの、議席を確保できなかった。
7月に行われる参院選の前哨戦として、各党は国政選挙並みの態勢で臨んだ。投票率は47.59%で、前回(42.39%)を上回った。
都民ファ、自民を除く党派別当選者は、公明19人、立民17人、共産党14人、国民民主9人、参政3人、地域政党「東京・生活者ネットワーク」1人、無所属12人。日本維新の会は議席を失った。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e36e97fd9b98c64c1724a670b923b091a6be8fcf
101: 名無しさん 2025/06/23(月) 08:54:36.54 ID:ad50c
>>1
結局SNSでイキッてた犬豚政党は軒並み爆死で笑うwww
結局SNSでイキッてた犬豚政党は軒並み爆死で笑うwww
124: 名無しさん 2025/06/23(月) 09:35:07.89 ID:hjDgW
>>1
それでも自民党21議席もあるのかよ
それでも自民党21議席もあるのかよ
209: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:43:35.96 ID:sHo8a
>>1
> 国民民主9人、参政3人、
浮動票はここに行ってるな
> 国民民主9人、参政3人、
浮動票はここに行ってるな
278: 名無しさん 2025/06/23(月) 17:06:02.27 ID:mTpML
>>1
21も与えるなよ都民。
2議席くらいで良かったのに
21も与えるなよ都民。
2議席くらいで良かったのに
286: 名無しさん 2025/06/23(月) 17:48:02.96 ID:V3Xxa
>>1 来月の参院選楽しみだね w
(例えば) 3~4つ程度の少数政党が「つぎの参院選は戦後政治、
利権や支援団体に逆らえない政党政治に終止符をうつ選挙、必ず
投票に行ってください」と演説や記者会見の場で ゛必ず繰り返し゛
訴えると参院選はもっと面白くなる
(例えば) 3~4つ程度の少数政党が「つぎの参院選は戦後政治、
利権や支援団体に逆らえない政党政治に終止符をうつ選挙、必ず
投票に行ってください」と演説や記者会見の場で ゛必ず繰り返し゛
訴えると参院選はもっと面白くなる
2: 名無しさん 2025/06/23(月) 07:11:44.94 ID:QqQR0
シゲル<我々自民党が訴えた、消費税死守は支持されなかった!なぜかっっっ!!?????????
242: 名無しさん 2025/06/23(月) 13:08:47.09 ID:8V0r2
>>2
売国だからさ
売国だからさ
3: 名無しさん 2025/06/23(月) 07:13:15.54 ID:4Sg64
歴史的惨敗は石丸だろwww
4: 名無しさん 2025/06/23(月) 07:14:37.78 ID:BefWH
参院選挙でも同じ目に合わせよう
5: 名無しさん 2025/06/23(月) 07:16:29.77 ID:AOYnx
維新全滅wwwwww
234: 名無しさん 2025/06/23(月) 12:29:44.15 ID:0ej3b
>>5
万博でイメージ暴落したからなあ>維新
あと、できれば国民民主が地元にも出馬してくれたらもっと盛り上がった。
万博でイメージ暴落したからなあ>維新
あと、できれば国民民主が地元にも出馬してくれたらもっと盛り上がった。
6: 名無しさん 2025/06/23(月) 07:17:06.85 ID:soHOJ
石丸ナイスギャグwwwwww
7: 名無しさん 2025/06/23(月) 07:18:43.57 ID:i9HO9
落ちてるゴミに誰も注目なんてしないからな
8: 名無しさん 2025/06/23(月) 07:19:12.85 ID:eSJby
公明立憲共産の数がキモいな、何でそんなにあるんだよ
153: 名無しさん 2025/06/23(月) 10:22:30.03 ID:CjKc5
>>8
移民は嫌だけど、自分の年金だけは増やしてくれる。
日本の将来? そんなこと知るか! の老人票
移民は嫌だけど、自分の年金だけは増やしてくれる。
日本の将来? そんなこと知るか! の老人票
9: 名無しさん 2025/06/23(月) 07:20:40.28 ID:NT269
東京って共産強いんやな
199: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:22:25.45 ID:GyyhE
>>9
壺と徹底抗戦したり
裏金ジミンをさらりと暴いたこと
東京以外はまったく
知らないからなw
壺と徹底抗戦したり
裏金ジミンをさらりと暴いたこと
東京以外はまったく
知らないからなw
304: 名無しさん 2025/06/23(月) 21:30:03.95 ID:84d0I
>>199
仲間なのに変なことしてね?と、
聞かれただけで排除する団体だからなぁ
仲間なのに変なことしてね?と、
聞かれただけで排除する団体だからなぁ
10: 名無しさん 2025/06/23(月) 07:22:04.69 ID:6j6Ow
兵庫とは違ったのね。
256: 名無しさん 2025/06/23(月) 14:18:53.02 ID:ia7A6
>>10
兵庫大阪より賢い思うわ
兵庫大阪より賢い思うわ
11: 名無しさん 2025/06/23(月) 07:22:13.64 ID:AOYnx
意外と国民民主が落ちなかったのが自民公明は誤算だったんじゃないかw
国民民主と参政党で参院選は議席爆増しそうだな
国民民主と参政党で参院選は議席爆増しそうだな
12: 名無しさん 2025/06/23(月) 07:22:57.82 ID:4aa6i
どこが自民圧勝するだよ現実よく見ろwwwwwwwwwww
維新議席ゼロwwwwwwwwwwwwwwwww
ただデブ小池に入れちゃ駄目なんだなあ
維新議席ゼロwwwwwwwwwwwwwwwww
ただデブ小池に入れちゃ駄目なんだなあ
13: 名無しさん 2025/06/23(月) 07:25:05.28 ID:ZzZSO
参議院選も楽しみにしとけよクソ自民w
14: 名無しさん 2025/06/23(月) 07:25:06.94 ID:3fxYt
自民党がこうなるのは想定内だったけど
驚いたのは公明党の惨敗
都議選は必勝を期して信者を東京に引っ越させてまで
勝ってきた選挙なのに30年ぶりの負けだからな
驚いたのは公明党の惨敗
都議選は必勝を期して信者を東京に引っ越させてまで
勝ってきた選挙なのに30年ぶりの負けだからな
15: 名無しさん 2025/06/23(月) 07:25:49.14 ID:hzNoG
こりゃ参院選が面白くなってきたね
今回の都議選は自民党完全に油断しましたね
小泉進次郎さんのコメ対応の早さ好評で支持率上がったせいで、これでイケると
勘違いしちゃったんでしょう。
進次郎効果は確かにありましたが、裏金から始まり数々のこれまでの不祥事、
コメ対応の遅れ、物価高対応給付の遅れなど、数々のやらかしの重さを
自覚していなかった証拠です。
自民惨敗は自分も嬉しい結果です。
こうやって国民の声を反映させると、前記事のようにあれだけ「財源ないから無理」言ってた
翌週に、いきなりどこからか財源生まれ、給付額増えるんです。
こうやって焦らせて初めて国民に利する政策が動きます。それが政治です。
だから選挙に行くのは超大事だと何度も言ってます。
夏の選挙も自民党にわからせる必要あります。
わからせれば、初めて減税・給付の話が具体的に動き出すしょう。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯