01962

【NHK】10月から国内インターネットサービス「NHK ONE」提供開始

Category:TV ・映画・音楽
32568.png
1: ハッサン ★ 2025/06/18(水) 15:38:18.84 ID:??? TID:1015hasan

NHKは18日、今年10月1日から放送法が改正されるのに合わせて、新たな国内向け
インターネットサービスの総称が「NHK ONE(ワン)」に決まったと発表した。
NHKがインターネットによる番組配信が必須業務になるため新ブランドを立ち上げる。
総称は同局職員から760件の応募があり決まったという。

これまで提供された「NHKプラス」「ニュース・防災」「for School」の各アプリは
再ダウンロードが必要となるが名称は基本的に変わらない。

32567.png

2: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:39:20.62 ID:HB3ON

ONEって何だよ?


5: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:46:23.82 ID:fJecV

>>2
1ちゃんねるって意味じゃね?


91: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:20:41.57 ID:4QkTs

>>2
犬HKなだけに。


3: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:41:41.99 ID:eZ732

TWOじゃなくて?


4: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:43:39.98 ID:Ym92f

再ダウンロードが必要…課金始まるのか?


9: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:49:48.24 ID:WZaGW

>>4
きっとブランドロゴが一新されるだけで中身は変わらないと思うぞ


98: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:59:51.38 ID:mjz3Q

>>4
1回課金を始めたらスマホを手放さないと課金をやめられないと聞いた
テレビは家から捨てられても携帯電話を捨てられる人は居ないから、永遠に課金することになるのでは??
要らない、マジで要らない


6: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:47:59.49 ID:Ya54H

テレビ局は不当労働や不純労働をやっている!


7: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:48:11.35 ID:xBQyQ

受信料無課金者あぶり出し


8: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:49:29.30 ID:SGzAV

要らん


10: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:50:23.24 ID:1F8do

インターネットを使ったら受信料を請求されますか?


12: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:52:34.19 ID:vMOgk

>>10
請求されます
そのための布石ですから


44: 名無しさん 2025/06/18(水) 16:51:16.14 ID:Xy4Bx

>>10,12
逆に「NHKと契約して受信料を払っていないと、スマホやネットは利用できなくなりますか?」と
NHK自身が公式にQ&Aを出してくるんじゃないかな

これで「はい。」と正式な答えが出ているとでもなったら、NHKはそう言う見解なんだなということになる


68: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:21:15.69 ID:Qx8rh

>>10
ネタ抜きに絶対請求される


75: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:30:06.85 ID:xBA4F

>>10
というか、将来的にはNHKと契約しないとネット契約もできなくなると思う


81: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:40:28.78 ID:Xy4Bx

>>75
そのあたりも「日本人には極めて厳しく、外国人は契約せずに見放題」としてしまいそうだよな

ほぼ絶対に利用するインフラを人質にして、NHKとの契約を事実上の強制とまでするってことだよね


11: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:50:32.58 ID:2o9Oh

いらない


13: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:53:43.67 ID:GvgeQ

とりあえずブロックリストに入れて間違ってもアクセスしないようにしなきゃ


14: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:54:22.77 ID:5R2QE

反日NHKはまだまだ安泰だし、日本人が弱い事を熟知してやがる


15: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:57:57.83 ID:Mgxpa

本当にこれはやめるべきというか、NHKを有料放送にすべきだろ
国民とかインフラとしてはもう関係ない役割終えてんだから。


16: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:58:03.57 ID:CWhQ0

受信料を払った人だけ大津波警報を知ることができます


24: 名無しさん 2025/06/18(水) 16:08:17.99 ID:Mgxpa

>>16
NHKと関係ないだろそれ?


55: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:05:44.02 ID:1F8do

>>16
それは気象庁が出している
NHKは他の民放と同様に取り次いでいるだけ
NHKと民放は役割は同一なので、NHKがこの世から消えても誰も困ることはない


17: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:58:43.17 ID:Mgxpa

勝手に名前も決めてるわけだしな。


18: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:58:45.80 ID:cvUq4

NHKのネット対応ってなんでこんな遅いの
アメリカのデジタル化対応は2006年だよ
20年遅れとかどんだけなの


19: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:59:24.65 ID:ahuhY

NHKワンッ🐶


23: 名無しさん 2025/06/18(水) 16:07:51.95 ID:dOmUo

>>19
それだな
犬のマスコットキャラ作ると思う


46: 名無しさん 2025/06/18(水) 16:53:20.59 ID:Xy4Bx

>>23
首都圏ネットワークに出てくる犬のキャラをそのまま使うんじゃない?
新たに作ることもないし


20: 名無しさん 2025/06/18(水) 16:02:59.95 ID:9OyzR

スマホにNHKプラスのダウンロードのメールが来た
ダウンロードしたら「金払え」で893が来るんやろ

すぐにメール消したわ


21: 名無しさん 2025/06/18(水) 16:04:20.75 ID:9Zjh8

強制有料コンテンツ


22: 名無しさん 2025/06/18(水) 16:05:47.60 ID:WncCX

◯HKのバナー広告が新たな脅威になるわけか




「おしん」を流すならちょっと観たい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯