1: 影のたけし軍団 ★ 2025/06/18(水) 17:04:27.19 ID:??? TID:gundan
G7サミット閉幕を受け、石破首相は内外記者会見を行いました。野党が内閣不信任案を提出した場合の対応について問われましたが、回答を避けました。
石破首相「仮定のご質問へのコメントは差し控えさせていただきます。物価高への対応、アメリカの関税措置への対応など、喫緊の課題に決して間隙をつくることなく、隙間を作ることがないように全力を尽くしてまいります」
石破首相は「野党が不信任案の提出を決定したとは承知していない」などと述べ、どう対応するか明確に答えませんでした。
その上で、物価高への対応やアメリカとの関税協議が続いていることを挙げ、政治空白を作るべきではないとの考えを示しました。
野党側に不信任案の提出をとどまるよう、強くけん制した形です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff7c7325c9b10ba9d7a1775fbcd2168129ca1f4d
【読売新聞】 石破首相、立憲民主党が内閣不信任決議案を提出した場合、採決を待たずに衆院を解散 「衆参同日選」
https://talk.jp/boards/newsplus/1748923608

石破首相「仮定のご質問へのコメントは差し控えさせていただきます。物価高への対応、アメリカの関税措置への対応など、喫緊の課題に決して間隙をつくることなく、隙間を作ることがないように全力を尽くしてまいります」
石破首相は「野党が不信任案の提出を決定したとは承知していない」などと述べ、どう対応するか明確に答えませんでした。
その上で、物価高への対応やアメリカとの関税協議が続いていることを挙げ、政治空白を作るべきではないとの考えを示しました。
野党側に不信任案の提出をとどまるよう、強くけん制した形です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff7c7325c9b10ba9d7a1775fbcd2168129ca1f4d
【読売新聞】 石破首相、立憲民主党が内閣不信任決議案を提出した場合、採決を待たずに衆院を解散 「衆参同日選」
https://talk.jp/boards/newsplus/1748923608

30: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:55:28.71 ID:6baiU
>>1
石破はG-7サミットへ
ノコノコ出かけて
参加した大統領から相手に
されず、ハミゴにされて
ひとりでポツンと席に
座ってさ😮💨
何しに行ったんだよ😮💨
日本の恥晒し💢
さっさと解散総選挙しろや😡
石破はG-7サミットへ
ノコノコ出かけて
参加した大統領から相手に
されず、ハミゴにされて
ひとりでポツンと席に
座ってさ😮💨
何しに行ったんだよ😮💨
日本の恥晒し💢
さっさと解散総選挙しろや😡
39: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:15:59.84 ID:3PGDz
>>1
やれるもんならやってみろ!
解散総選挙で雌雄を着けるぞ
これが現職総理じゃね?
腑抜けだな
やれるもんならやってみろ!
解散総選挙で雌雄を着けるぞ
これが現職総理じゃね?
腑抜けだな
2: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:05:33.72 ID:uxTdl
出すなよ、出すなよ、絶対に出すなよ
3: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:05:40.17 ID:UaCn3
何一つ成果無いのに偉そうに
4: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:05:55.02 ID:qhOi9
大丈夫だよ
第2自民党の野田が抑えてくれる
第2自民党の野田が抑えてくれる
41: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:20:14.15 ID:fLmMz
>>4
朝7時から船橋駅の裏口でひとりビラを配ってた野田の姿に騙されて投票してしまった自分が情けない
朝7時から船橋駅の裏口でひとりビラを配ってた野田の姿に騙されて投票してしまった自分が情けない
5: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:09:32.61 ID:7VWzy
石破「よっしゃ来い」
6: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:11:03.16 ID:i4ewQ
やるなら支持率回復してる今しかないから実は提出してほしいw
7: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:13:58.42 ID:RSXAV
もうやることないから出すだろ。夏休みだぞ?
8: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:15:29.30 ID:Mgxpa
さっさと出せよ、なめられてるぞ?
9: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:15:37.61 ID:wxMxC
だれでもやれる小泉で支持が上がったとでも思ってんのか?
お花畑だな
お花畑だな
10: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:16:48.33 ID:Xy4Bx
野党側(立憲民主党)も思い切って出すべきだな
解任決議案の可決止まりで済ませてはならない
解任決議案の可決止まりで済ませてはならない
11: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:18:23.86 ID:4aLHr
出した方がいい
13: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:20:16.34 ID:6oAQ1
つうか野党は出す出すって脅してるだけで出すわけない
今の石破政権がグダグダで支持率取れない状況じゃん
野党としては石破政権と戦いたい
今の石破政権がグダグダで支持率取れない状況じゃん
野党としては石破政権と戦いたい
14: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:22:12.55 ID:EXfdn
そんな事したらダメ総理そのものじゃんw
15: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:22:48.95 ID:n21Yf
都議選の結果次第じゃね?
18: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:23:44.06 ID:Xy4Bx
>>15
22日投開票だから、投票結果を待っていたら間に合わない
22日投開票だから、投票結果を待っていたら間に合わない
16: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:23:11.74 ID:Xy4Bx
最後の最後で堂々と提出してくれないかな
選挙を実施する側も大混乱とはなるだろうけど(いきなり追加作業や投票箱のさらなる手配が必要になる)
選挙を実施する側も大混乱とはなるだろうけど(いきなり追加作業や投票箱のさらなる手配が必要になる)
17: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:23:36.37 ID:AKcRT
石破「だめよ!まだ出さないで!」
野党「あー出る出る、出そう!やばい出そう!(出さない)」
こういうことだな
野党「あー出る出る、出そう!やばい出そう!(出さない)」
こういうことだな
19: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:24:19.85 ID:5R2QE
自民党と立憲は、反日兄弟政党ですから、敵対は決してしません
20: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:25:56.57 ID:Jpdpw
決定したとは承知していないが決定するかもしれないとは承知している
21: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:31:27.96 ID:rwbXM
びびってるなwww
22: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:36:51.40 ID:fuIXe
自分で解散して勝負する度胸はないかw
老いが進んですぐ座りたがるしもう活力ないでしょコイツ
老いが進んですぐ座りたがるしもう活力ないでしょコイツ
23: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:43:00.84 ID:rWjtd
完全にビビってるやん
24: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:46:14.58 ID:7Swbi
やったればいいのにな。
骨のある野盗には少しは支持するバカも出てくる。
骨のある野盗には少しは支持するバカも出てくる。
25: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:48:36.03 ID:3vQpG
外交日程によっては
不信任出しちゃいけない時期ってのはあるかもな。
不信任出しちゃいけない時期ってのはあるかもな。
26: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:49:09.28 ID:ibqMC
どうせ参議院選でかなりの議席失って辞めだろ。
野党は今チャンスなのに何してんの?
野党は今チャンスなのに何してんの?
27: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:49:51.30 ID:fCWlR
与党の言いなりではなく
自分たちの利益だけを考える
与野党
どっちもクソ
自分たちの利益だけを考える
与野党
どっちもクソ
28: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:51:49.46 ID:4clEv
押すなよ?絶対に押すなよ!
29: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:55:02.16 ID:0X2Sa
野田は次の衆院選負けたら党首辞めるって宣言済み
内閣不信任案出したら石破もろとも沈みたくはない
勝てると思うならとっくに出してるからな
内閣不信任案出したら石破もろとも沈みたくはない
勝てると思うならとっくに出してるからな
31: 名無しさん 2025/06/18(水) 17:57:48.15 ID:Xy4Bx
>>29
今回も最後は他の野党次第かもしれないな
内閣不信任案を提出するよう、立憲民主党が猛烈な突き上げを受けた時に
正式に受け入れるか拒絶するか、実際にはどちらになるんだろう
今回も最後は他の野党次第かもしれないな
内閣不信任案を提出するよう、立憲民主党が猛烈な突き上げを受けた時に
正式に受け入れるか拒絶するか、実際にはどちらになるんだろう
32: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:02:19.13 ID:0X2Sa
>>31
玉木は出せってせっついてたな
国民民主が自民に是々非々って言ってたのは榛葉曰く参院過半数は無いからって
玉木は出せってせっついてたな
国民民主が自民に是々非々って言ってたのは榛葉曰く参院過半数は無いからって
話だったし意外と出ると政権交代の目はあるんだけどやる気は見せてないって感じ
33: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:06:56.42 ID:3vQpG
立憲民主の誰かが「出せばまず通る」みたいなこと言ってなかった?
34: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:08:45.99 ID:3PGDz
解散権は総理の特権
なぜ解散しない?
みっともないじいちゃん
なぜ解散しない?
みっともないじいちゃん
35: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:09:54.74 ID:FFpc6
請け負ってもいいが、石破さんはそう悪い総理じゃないよ 運は悪いけど
野党はおろか進次郎や高市よりも間違いなく良い。
なにも、アメリカと同じ間違いを犯すことはない
野党はおろか進次郎や高市よりも間違いなく良い。
なにも、アメリカと同じ間違いを犯すことはない
36: 名無しさん 2025/06/18(水) 18:11:14.65 ID:M1Ikh
速く辞めて欲しい石破で選挙すれば完全に負けるわ
どうなりますかね、石破政権 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯