1: ジンギスカソ ★ 2025/06/14(土) 16:01:24.10 ID:??? TID:2929
私たちの日常に溶け込んでいる酒、コーヒー、タバコ。
これらはしばしば「嗜好品」と呼ばれますが、薬物依存に詳しい専門家からすれば「立派な薬物」。
深刻な問題を引き起こしている可能性もあるといいます。
私たちが毎日何気なく付き合っているこれらの「薬物」の危険性と人類が必要とした歴史、それに上手な付き合い方について、国立精神・神経医療研究センターの松本俊彦医師に教えてもらいました。
■「ビッグスリー」は世界中で愛され問題を引き起こす
「深刻な問題を起こしている薬物はアルコール、カフェイン、ニコチンなんです」
一般的に「薬物」というと覚醒剤やコカインなどの違法薬物を思い浮かべる人が多いとかもしれませんが、松本医師はこれらを「リトルスリー」と呼び、アルコール、カフェイン、ニコチンの「ビッグスリー」と区別します。
「ビッグスリーというのは、人類に様々な健康被害を与えながらも、たくさんの愛好家を集めている薬物です。みなさん薬物対策というとこのアヘン類(オピオイド)、コカイン、大麻などがすごく強調されるんですが、実はもっともっと多くの深刻な問題を起こしている薬物っていうのはアルコール、カフェイン、それからタバコに含まれるニコチンなんです」
なぜ、覚醒剤は違法なのに、お酒やタバコは合法なのか。
松本医師によると、その区別に医学的根拠はないといいます。
これらはしばしば「嗜好品」と呼ばれますが、薬物依存に詳しい専門家からすれば「立派な薬物」。
深刻な問題を引き起こしている可能性もあるといいます。
私たちが毎日何気なく付き合っているこれらの「薬物」の危険性と人類が必要とした歴史、それに上手な付き合い方について、国立精神・神経医療研究センターの松本俊彦医師に教えてもらいました。
■「ビッグスリー」は世界中で愛され問題を引き起こす
「深刻な問題を起こしている薬物はアルコール、カフェイン、ニコチンなんです」
一般的に「薬物」というと覚醒剤やコカインなどの違法薬物を思い浮かべる人が多いとかもしれませんが、松本医師はこれらを「リトルスリー」と呼び、アルコール、カフェイン、ニコチンの「ビッグスリー」と区別します。
「ビッグスリーというのは、人類に様々な健康被害を与えながらも、たくさんの愛好家を集めている薬物です。みなさん薬物対策というとこのアヘン類(オピオイド)、コカイン、大麻などがすごく強調されるんですが、実はもっともっと多くの深刻な問題を起こしている薬物っていうのはアルコール、カフェイン、それからタバコに含まれるニコチンなんです」
なぜ、覚醒剤は違法なのに、お酒やタバコは合法なのか。
松本医師によると、その区別に医学的根拠はないといいます。
64: 名無しさん 2025/06/14(土) 17:31:40.49 ID:8yhnM
>>1
この通りだと思う
アルコール筆頭にこの3つは廃止して頂きたい。
依存してる俺は無くなると辛いが、将来の子たちを考えると初めから無いほうがいい。
この通りだと思う
アルコール筆頭にこの3つは廃止して頂きたい。
依存してる俺は無くなると辛いが、将来の子たちを考えると初めから無いほうがいい。
21: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:21:51.98 ID:duFtf
>>1
うるせえバカ、酒も飲まねえで毎日暮らして行けるほどリア充じゃねえんだよ。
うるせえバカ、酒も飲まねえで毎日暮らして行けるほどリア充じゃねえんだよ。
103: 名無しさん 2025/06/14(土) 18:16:48.29 ID:5MEwK
>>64
自主的にどうぞ
自主的にどうぞ
3: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:03:37.92 ID:EhiXW
酔っ払いがやばい
4: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:04:11.91 ID:ZgG68
そりゃみんなアルコール飲料大好きだからだろうね
5: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:04:28.96 ID:0hq8Y
昭和はこれをはしごするのがステータスになってたな
電車のホーム、病院、電車の中や教室の中でも普通にタバコをスパスパやってた
電車のホーム、病院、電車の中や教室の中でも普通にタバコをスパスパやってた
69: 名無しさん 2025/06/14(土) 17:39:04.53 ID:yTcjx
>>5
> 昭和はこれをはしごするのがステータスになってたな
> 電車のホーム、病院、電車の中や教室の中でも普通にタバコをスパスパやってた
何言ってるか分かりません
> 昭和はこれをはしごするのがステータスになってたな
> 電車のホーム、病院、電車の中や教室の中でも普通にタバコをスパスパやってた
何言ってるか分かりません
70: 名無しさん 2025/06/14(土) 17:40:39.77 ID:yTcjx
>>5
はしごってコーヒー連続で飲むとはしごなん
そんな言い方しないだろ
はしごってコーヒー連続で飲むとはしごなん
そんな言い方しないだろ
73: 名無しさん 2025/06/14(土) 17:42:33.35 ID:yTcjx
>>5
タバコ連続で、すってもはしごとは、言わない
タバコ連続で、すってもはしごとは、言わない
6: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:05:50.31 ID:u70qS
酔っ払いは直接的に被害受けるからな~
7: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:07:00.97 ID:2uGlJ
アセトアルデヒドは非常に強力な猛毒なのでそらね
8: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:07:07.66 ID:jj4ga
タバコ、アルコール以外だと
白砂糖と牛乳だな
白砂糖と牛乳だな
9: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:07:13.34 ID:G64TL
酒はひとりで飲むようになったら終わりだな
13: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:10:29.46 ID:YPKJR
>>9
毎日酒飲む人で幸せそうな人見たことない気がする
飲酒を執拗にで叩く風潮もよくないと思う
毎日酒飲む人で幸せそうな人見たことない気がする
飲酒を執拗にで叩く風潮もよくないと思う
10: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:07:37.23 ID:QuKqd
喫煙率下がっても肺癌の人増えてるってよ
11: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:09:21.46 ID:eFWJi
もはや労働不純であり労働不当だ!
12: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:09:36.31 ID:CUNqP
アルカス砂糖カス油カスは総じて醜く不健康者ばかり
14: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:10:42.29 ID:IaiwB
酒は色んな意味でやばいよ
禁止にすると解禁している時以上の問題が起きるからね
イスラム原理主義者を見ればよくわかる
ゆえに悪影響が多少あると知っていても普通の国は禁止にしない
アメリカは一度壮大な実験をやったが人類の歴史の通りだったと反省して結局禁止を解除した
禁止にすると解禁している時以上の問題が起きるからね
イスラム原理主義者を見ればよくわかる
ゆえに悪影響が多少あると知っていても普通の国は禁止にしない
アメリカは一度壮大な実験をやったが人類の歴史の通りだったと反省して結局禁止を解除した
15: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:14:15.40 ID:rcPKH
カフェインなんか、切れたら頭痛がするくらいで済むだろ?
ニコチンなんか、喫煙率が低くなってるから問題にならん
問題はアルコールだろなあ
酒で人生を失敗した奴は、俺の会社内での最近5年間でもかなりいるからなあ
酒のまなきゃ良い人なんだけどなあ、残念って人が多すぎ
ニコチンなんか、喫煙率が低くなってるから問題にならん
問題はアルコールだろなあ
酒で人生を失敗した奴は、俺の会社内での最近5年間でもかなりいるからなあ
酒のまなきゃ良い人なんだけどなあ、残念って人が多すぎ
16: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:14:59.65 ID:iDSlh
酒飲まずタバコも吸わず100まで生きた馬鹿がいる
17: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:17:48.76 ID:zV6lp
人体で500種類以上の働きを担ってる大事な臓器肝臓の肝細胞にダメージを与える酒
が人体に1番有害なのは事実
が人体に1番有害なのは事実
18: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:18:30.37 ID:ZgG68
>>17
臓器どころか口内環境も終わるし喉や食道も終わる
臓器どころか口内環境も終わるし喉や食道も終わる
19: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:18:35.44 ID:4gR7l
それはそう
タバコやカフェインでアル中みたいなおしっこ漏らしたままなんて聞いたことないからね
アル中はマジで人生終わる
タバコやカフェインでアル中みたいなおしっこ漏らしたままなんて聞いたことないからね
アル中はマジで人生終わる
20: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:19:55.45 ID:q4Nd3
「禁酒法が廃止されましたが、取り締まりをしてきた立場としてどう思われますか?」
「1杯やるさ」
「1杯やるさ」
22: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:22:00.15 ID:YPKJR
スマホ依存症もアルコール依存症と同じ
23: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:22:17.11 ID:j33sx
タバコは5分我慢すればいいけど酔っ払いはウザいクサい面倒くさい
飲み会は大嫌い
飲み会は大嫌い
24: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:22:52.18 ID:olTqx
中毒性なら匿名掲示板の方が↑
25: 名無しさん 2025/06/14(土) 16:23:08.54 ID:zNLRe
何より合法だからね、どんなに体をやろうが一切お咎めなしで
ハード系ドラッグやり続けられるのと同じなのはヤバい
でも思うんですよ
そういった人間にだけ許された嗜好品を何1つ愉しめない人生って
本当に楽しいのかなって ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯