01962

小泉米はカビ毒検査が任意になっていた。カビた米食べさせられたらどーすんの

Category:
013450.png
1: バーニングハンマー(みょ) [US] 2025/06/11(水) 11:58:19.94 ID:Qe3plwUg0 BE:595582602-2BP(5555)


「小泉米」では「カビ毒検査」が義務から外されていた! ひそかに行われていたルール変更に「ドン・キホーテ」はおどろきの回答
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/06111132/?all=1

政府の備蓄米を随意契約で小売業者に払い下げ、「5キロ2000円台以下」で店頭に並べることに成功して脚光を浴びる小泉進次郎農水相(44)。だが、その陰で、実は備蓄米に関する重大なルール変更が行われていた。もしかしたら、私たち消費者は「カビ毒」を口にしてしまうかもしれないのだ。実際、備蓄米の販売を始めたドン・キホーテの運営会社に「週刊新潮」が取材すると、驚きの回答が寄せられたのだった
 
 
「“五次問屋なども存在する多重構造”というのは、一般的な話ではないと思います。『驚安の殿堂』をうたうドン・キホーテのコメといえば、粒が小さなコメや古米などをブレンドして安く売るイメージです。等級が低いコメや古米をかき集めようと思えば、間にいろいろな業者が入ってくるのは当然です」


32352.png

46: ブラディサンデー(ジパング) [US] 2025/06/11(水) 12:36:30.18 ID:XS6XgBz80

>>1
生協の対応は正しい
生協の結果を待てば概ね他についても
同様の結果と判断してよかろう


50: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone) [GB] 2025/06/11(水) 12:37:44.49 ID:Xo1qLThe0

>>46
管理してた倉庫が違えば結果も変わる


3: タイガードライバー(大阪府) [ニダ] 2025/06/11(水) 12:02:19.40 ID:m3vbjYzS0

人口削減がはかどるな


4: 超竜ボム(信濃國) [US] 2025/06/11(水) 12:03:17.79 ID:UJCUtsM40

ありがとう自民党。
次の選挙も大勝だ。


5: ファイナルカット(ジパング) [GB] 2025/06/11(水) 12:03:48.21 ID:ewbSsHBd0

カビ毒ってアフラトキシンだよね
蓄積されて肝臓ガンになるやつ


49: かかと落とし(やわらか銀行) [ニダ] 2025/06/11(水) 12:37:44.13 ID:GPvLF3Au0

>>5
その前に腎毒症でるから危険だよ


6: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone) [GB] 2025/06/11(水) 12:05:16.90 ID:Xo1qLThe0

以前もカビ毒ばらまいた業者が問題になったし
米ではないが紅麹製品で問題になったのになあ


7: トペ スイシーダ(ジパング) [US] 2025/06/11(水) 12:09:12.38 ID:g3OykO0G0

天下御免の自己責任


8: ダイビングフットスタンプ(ジパング) [ニダ] 2025/06/11(水) 12:09:24.96 ID:cBaZ/hnm0

ただちに影響はない


9: アイアンクロー(ジパング) [CN] 2025/06/11(水) 12:10:41.88 ID:1mbHta8m0

嫌なら転売ヤーから買えよ


10: ときめきメモリアル(やわらか銀行) [UA] 2025/06/11(水) 12:10:47.49 ID:CowU+YFN0

おまえらエアコンカビだらけだから、今更気にならんやろ?


11: フランケンシュタイナー(東京都) [JP] 2025/06/11(水) 12:11:07.67 ID:UVgaCPYP0

18番薬効あり!


12: マスク剥ぎ(神奈川県) [US] 2025/06/11(水) 12:12:25.13 ID:Wv46nH9K0

>約1センチ四方の網目の金属製メッシュに全量を通して検査
そんな巨大な網目に米粒通してカビが検知できるのかよ


37: ジャンピングカラテキック(SB-iPhone) [GB] 2025/06/11(水) 12:30:32.26 ID:Xo1qLThe0

>>12
今は食品の製造ラインでもカメラで不良品検知して
弾くとかやってるので可能なんじゃ
どうせカビ毒見つかればある程度の米は汚染されてるので廃棄でしょ


13: デンジャラスバックドロップ(茸) [RU] 2025/06/11(水) 12:12:27.98 ID:RxKwX1AT0

カビ毒セクシー
原口さんが正しかったな


14: マシンガンチョップ(群馬県) [IR] 2025/06/11(水) 12:12:38.07 ID:rZkzvl090

備蓄米に喜んでた奴は積極的に食べて応援してくれw


15: キングコングラリアット(ジパング) [CA] 2025/06/11(水) 12:13:20.23 ID:CT96wvxP0

なあに、かえって免疫がつく


16: マスク剥ぎ(神奈川県) [US] 2025/06/11(水) 12:14:42.61 ID:Wv46nH9K0

1センチ四方の網目に引っかかるくらい巨大なカビ胞子なら
消費者が袋開けた瞬間目視で確認できるだろwww


30: カーフブランディング(やわらか銀行) [US] 2025/06/11(水) 12:23:01.30 ID:GcD3hTES0

>>16
AI画像判定と目視の併用でやってるって見たけど


17: ダイビングヘッドバット(大阪府) [NL] 2025/06/11(水) 12:14:50.33 ID:+xmkriLU0

安かろう悪かろう


18: デンジャラスバックドロップ(茸) [RU] 2025/06/11(水) 12:15:27.55 ID:RxKwX1AT0

カビ毒入り家畜米を並んで2000円で買った人wwww😅
ドンキさんですらカビ毒検索をやったかについてノーコメント


19: 超竜ボム(大阪府) [DE] 2025/06/11(水) 12:15:37.90 ID:QnCNgwZa0

カビキラーを噴射


20: マスク剥ぎ(やわらか銀行) [ニダ] 2025/06/11(水) 12:15:43.25 ID:nEow46lK0

そらどこで2次保管されてるかわからん米に比べたら定期的に
検査されてる管理倉庫から直送すぐ販売されるから安全ってだけじゃん


21: アンクルホールド(香川県) [AR] 2025/06/11(水) 12:15:48.72 ID:2DQLQ8yu0

卸売やJAを無闇に悪役に仕立ててこれらの頭越しに政府が直接やるってのはそういうことだろ
高い上乗せ料金つけてモノを運んでるだけとかしか思ってなかったの?
大体何が成功だよ、並べるだけで米全体の値下がりにはなんにも寄与しとらん選挙前のポーズのことか?


22: フォーク攻撃(三重県) [US] 2025/06/11(水) 12:16:49.03 ID:dAharYFX0

安かろう悪かろう。上級は食べないからもうやりたい放題




古古古米とは、そういうものです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯