1: ボレロ ★ 2025/06/13(金) 10:47:51.44 ID:??? TID:bolero
ある台湾のネットユーザーが近ごろSNS上で「日本に足を踏み入れた途端、空気中に台湾にはない特別な清々しい香りを感じる。一体何なのか知っている人はいるだろうか」と投稿したところ、多くのネットユーザーが共感して「分かる。飛行機を降りた時にすごく感じる」「日本の空気は本当にいい匂い」「日本に着くと空気が違う」といったコメントが多数寄せられたことを伝えた。
また、事情に詳しいというネットユーザーが、日本の空気がいい匂いである理由として「日本人が体臭をとても気にしており、多くの人が香り付きの衣類用洗剤や柔軟剤などを使用している。その香りが漂っているから」と説明したほか、別のネットユーザーからが空気の清浄さに加えて湿度の低さも自然な香りが漂う理由だと論じたことを紹介した。
さらに、訪日観光情報サイト「楽吃購!日本」を運営する吉田皓一氏も以前「日本人は身だしなみを重視しており、臭いも自己イメージ管理の一環。夏になると、汗の臭いを防ぐために、制汗剤やデオドラントスティック、デオドラントシートなどの商品がコンビニやドラッグストアに並ぶ。焼肉店など服に強い臭いが付きやすい店では、客が帰る際に使えるように、店内に衣類用消臭スプレーが置かれていることもよくある」と紹介していたことを伝えた。
詳しくはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b954469-s25-c30-d0193.html
また、事情に詳しいというネットユーザーが、日本の空気がいい匂いである理由として「日本人が体臭をとても気にしており、多くの人が香り付きの衣類用洗剤や柔軟剤などを使用している。その香りが漂っているから」と説明したほか、別のネットユーザーからが空気の清浄さに加えて湿度の低さも自然な香りが漂う理由だと論じたことを紹介した。
さらに、訪日観光情報サイト「楽吃購!日本」を運営する吉田皓一氏も以前「日本人は身だしなみを重視しており、臭いも自己イメージ管理の一環。夏になると、汗の臭いを防ぐために、制汗剤やデオドラントスティック、デオドラントシートなどの商品がコンビニやドラッグストアに並ぶ。焼肉店など服に強い臭いが付きやすい店では、客が帰る際に使えるように、店内に衣類用消臭スプレーが置かれていることもよくある」と紹介していたことを伝えた。
詳しくはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b954469-s25-c30-d0193.html
122: 名無しさん 2025/06/13(金) 13:45:43.03 ID:4gHaQ
>>1
日本が清々しい空気なんて大きな勘違いww
ネット民は臭いし
日本が清々しい空気なんて大きな勘違いww
ネット民は臭いし
124: 名無しさん 2025/06/13(金) 13:47:22.97 ID:u2m9n
>>122
ずっと体洗ってない強者揃い
ずっと体洗ってない強者揃い
154: 名無しさん 2025/06/13(金) 16:21:34.28 ID:tNpWP
>>1
空港で
韓国はキムチ臭
シンガポールはカビ臭い
日本は醤油の匂い
空港で
韓国はキムチ臭
シンガポールはカビ臭い
日本は醤油の匂い
2: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:49:14.65 ID:T0jrt
おまえは何を言っているんだ
3: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:49:33.98 ID:b55bS
香害が酷い
4: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:50:14.89 ID:9z3AS
臭いと人権を否定されるような勢いで罵倒されるんだよ
5: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:50:59.02 ID:NScqb
デオドラントするくせに口臭いの多い
69: 名無しさん 2025/06/13(金) 12:13:11.38 ID:u2m9n
>>5
ショックは口臭にあり
ショックは口臭にあり
158: 名無しさん 2025/06/13(金) 16:28:31.76 ID:PP59p
>>5
痩せるために食べないと口臭くなるね
痩せるために食べないと口臭くなるね
171: 名無しさん 2025/06/13(金) 17:01:10.16 ID:vRTvU
>>5
それは昔から白人達に言われてるよね
日本人は清潔好きだと言う割にはマウスクリーンには無関心だ、と
それは昔から白人達に言われてるよね
日本人は清潔好きだと言う割にはマウスクリーンには無関心だ、と
6: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:51:39.68 ID:7ZjS8
日本は臭いよ
64: 名無しさん 2025/06/13(金) 12:05:04.82 ID:8TcsP
>>6
お前がくさいのを、一般論にするなよ・・・
お前がくさいのを、一般論にするなよ・・・
8: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:54:05.86 ID:iMdeL
臭い町もあるよな。
9: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:56:00.83 ID:OS4et
日本に対していいイメージがあるからいい匂いに感じるというだけでは
10: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:56:29.70 ID:19yVw
東京の隅田川とか、大阪の淀川とか
夏になるとなんとも言えない臭いがする
夏になるとなんとも言えない臭いがする
11: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:56:53.52 ID:Fos9P
中華圏の悪質生活環境に慣れてると清浄空気の日本で差を感じるんですね
12: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:57:59.52 ID:OS4et
日本は安全だしまだ中国よりは自由を感じられるからだな
89: 名無しさん 2025/06/13(金) 12:28:47.76 ID:b4rtP
>>12
外国人は自由だが自国民は奴隷だよ
外国人は自由だが自国民は奴隷だよ
13: 名無しさん 2025/06/13(金) 10:59:57.38 ID:DFUSk
「外人から見た日本」系の記事で
「くさい」ってのもよくあるじゃん
特に秋葉原が臭いんだって
「くさい」ってのもよくあるじゃん
特に秋葉原が臭いんだって
18: sage 2025/06/13(金) 11:05:33.92 ID:mDUJd
>>13
明日彼女とアダルトショップ巡りするんだが大丈夫かなぁ
明日彼女とアダルトショップ巡りするんだが大丈夫かなぁ
14: 名無しさん 2025/06/13(金) 11:00:28.91 ID:C0XaV
ほのかに香る醤油の匂い
15: 名無しさん 2025/06/13(金) 11:00:47.10 ID:7tMfm
中国大陸から少し遠いからでしょ
17: 名無しさん 2025/06/13(金) 11:05:06.19 ID:9WYXK
外国はワキガ臭を香水でごまかすから激臭
19: 名無しさん 2025/06/13(金) 11:05:35.68 ID:jVTib
カードショップに行ってごらん
そのへんは日本もまた、ケースバイケースです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯