01962

新聞協会「公平性を過度に意識せず、選挙中も積極的に報道していく」

Category:TV ・映画・音楽
013374.png
1: フロントネックロック(愛媛県) [ニダ] 2025/06/12(木) 22:50:25.66 ID:ECEy8Gk50● BE:135853815-PLT(13000)


「公平性を過度に意識せず、選挙中も積極的に報道」 新聞協会が声明

 日本新聞協会は12日、「インターネットと選挙報道をめぐる声明」を公表した。不正確な情報で選挙結果が左右されることが懸念される一方、選挙期間中はメディアが公平性を過度に意識し、報道が少なくなりがちだと言及。報道のあり方を見直し、「国際的なファクトチェックの手法なども参照しながら、有権者の判断に資する確かな情報を提供する報道を積極的に展開していく」と表明した。

 選挙報道に関しては、公選法148条で、虚偽や事実の歪曲(わいきょく)に基づく評論でなければ、報道する自由があるとされる。ただ、報道各社が候補者間の公平性を過度に意識するなどして報道を控え、「知りたい情報が伝えられていない」といった指摘がなされていた。

 新聞協会は声明で、インターネット上の言論について「偽情報や真偽不明の情報、暴力的な情報も流通し、生成AI(人工知能)によって情報を作成すること自体が一層容易になっている」と指摘。「不正確な情報が選挙結果に強く影響することは民主主義の自壊を招きかねない事態」と深い憂慮を示し、「事実に立脚した報道により民主主義の維持発展に貢献することは、報道機関の責務」と主張した。

 また、新聞協会は、選挙を巡る報道各社の真偽検証記事をインターネットで広く紹介するため、X(旧ツイッター)で「選挙情報の真偽検証_新聞協会」というアカウントを同日開設したと発表した。

https://www.asahi.com/articles/AST6D0458T6DUTIL02LM.html

32273.png

28: チキンウィングフェースロック(ジパング) [JP] 2025/06/12(木) 23:14:51.92 ID:1w98qh7K0

>>1
偏向報道やめません


40: ミッドナイトエクスプレス(庭) [RU] 2025/06/12(木) 23:34:22.46 ID:Yna3IH1n0

>>1
>公平性を過度に意識せず

えっ…?
今まで意識してきた事が一度でもあったかよ…


46: 目潰し(長野県) [US] 2025/06/12(木) 23:44:48.83 ID:o6nsc+Cg0

>>1
偏向報道宣言


2: 河津掛け(庭) [US] 2025/06/12(木) 22:51:32.93 ID:kOFM6i6r0

また自民だけ裏金マーク付けるための布石かな


3: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [CN] 2025/06/12(木) 22:52:17.40 ID:2vK5Wrhv0

そういやオールドメディア信じて名誉毀損して逮捕された人もいたそうな


4: ヒップアタック(茸) [FI] 2025/06/12(木) 22:52:20.62 ID:dIXHh+M30

( `ハ´)


5: チェーン攻撃(鹿児島県) [US] 2025/06/12(木) 22:53:54.03 ID:vjtTl81M0

いや公平公正にしろwww


9: ファルコンアロー(ジパング) [US] 2025/06/12(木) 22:58:41.30 ID:zECVuP790

>>5
いや、もうこいつらを一切信用しなければいい
訣別しろ


6: TEKKAMAKI(栃木県) [NL] 2025/06/12(木) 22:54:28.74 ID:W5KZ9A/Y0

断言するが、コイツら沖縄や共産党の選挙法違反は調査すらしないぞ


7: トペ スイシーダ(北海道) [ニダ] 2025/06/12(木) 22:54:48.82 ID:CAqj+5mL0

アメリカみたいに自分の立場鮮明にして良いよ


59: クロイツラス(みかか) [ニダ] 2025/06/13(金) 00:16:45.83 ID:shbrIMdN0

>>7
これは本当にそうだよね


8: フェイスクラッシャー(庭) [ニダ] 2025/06/12(木) 22:56:56.86 ID:yAjOLbIQ0

まじでなんでこんなのが軽減税率の対象なんだよ


11: ダブルニードロップ(茸) [GB] 2025/06/12(木) 22:59:36.05 ID:XDAorPZR0

>>8
新聞だけ消費税100%でいいよな


10: テキサスクローバーホールド(愛知県) [US] 2025/06/12(木) 22:59:28.01 ID:aPiK2dnv0

偏向報道だけでなく捏造報道やってるのが日本のメディアだからな
公平性なんて屁とも思ってないだろ

共同通信の「生稲氏が靖国参拝」記事、誤報だった 「見間違えでした。本人に確認せず記事に」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732535691/


12: ストマッククロー(愛知県) [KR] 2025/06/12(木) 23:00:24.17 ID:6GSZFWNj0

報道が偏ってても別に良い。
ただし、中立のフリをするな。
堂々とアカの手先と宣言してから偏れ。


13: キン肉バスター(ジパング) [VN] 2025/06/12(木) 23:00:36.95 ID:5YwcGRlJ0

どんどん信用無くすだけだと思うがな
報道機関は新聞だけじゃないし
死にかけの年寄り頼りじゃ先無いぞ


14: シューティングスタープレス(富山県) [US] 2025/06/12(木) 23:01:20.65 ID:zsNooZ5b0

じゃあ軽減税率はなしってことで


15: シューティングスタープレス(富山県) [US] 2025/06/12(木) 23:02:24.85 ID:zsNooZ5b0

テレビに先に行かせれば残存者利益得られた気もするが
もうそうも言ってられないんだろうな


16: ラダームーンサルト(兵庫県) [ヌコ] 2025/06/12(木) 23:02:43.30 ID:DfRS3NUD0

はいはい立憲立憲


17: バックドロップ(庭) [US] 2025/06/12(木) 23:03:16.90 ID:YWIdnVec0

日本の報道の自由度ランキングは、なんとアフリカの実質独裁国家、コンゴ共和国よりも低いからな

マスコミの言う事を信じるなど阿呆でしかない


20: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/06/12(木) 23:06:40.98 ID:aPiK2dnv0

日本の報道しない自由度ランキングは独裁国家を除いたら1位じゃないかな?


21: エルボーバット(大阪府) [NL] 2025/06/12(木) 23:06:43.29 ID:xgJBGBTf0

お前らは駄目だけど俺様はいいから


22: テキサスクローバーホールド(愛知県) [US] 2025/06/12(木) 23:08:14.31 ID:aPiK2dnv0

ジャニー喜多川とか中居とか
メディア関係者もグルになってたから報道しないで隠してたんだよな


23: 頭突き(奈良県) [US] 2025/06/12(木) 23:08:38.15 ID:OSDVk1sa0

堂々とえこひいきか



端的に言えば、テレビ新聞は自分らに利益をくれる者の味方で
国民の味方ではありません。必ず偏向入ります。
それが見極めきれなかったり、許せないという人は見ないのが得策です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

広告出稿でお金くれる経団連
税金免除してくれる自民党
彼らの意向に沿った番組作りですから、政治・経済説明も、基本嘘だらけです。
鵜呑みは本当に危険、騙されます。

013375.png