1: 少考さん ★ 2025/06/11(水) 20:52:37.55 ID:GINORW1a9
子猫と仲良くなりたかったハスキー犬、7か月後には? 近況に7.6万人破顔「こういうのしか見ていたくない」(全文表示)|Jタウンネット
https://j-town.net/2025/06/11365336.html?p=all
井上 慧果 2025.06.11 20:30
“「7ヶ月後こうなりました。
よかったね」
そんなつぶやきと共に投稿された猫とハスキー犬のツーショットが、X上で注目されている。
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2025/06/town20250611190113_large.webp
仲良し...?(画像はP(@michelle230430)さん提供)
2025年6月9日、XユーザーのP(@michelle230430)さんが投稿したのはベッドの上でくつろぐ白猫と、すぐそばのゲートの下からにゅっと顔を出すハスキー犬のツーショット。
仲良しなのか、仲良しじゃないのか微妙な距離感である。
だが実はこれ、かなり〝仲良し〟なのである。
だって、7か月前は......。
威嚇されまくり
Pさんは約7か月前の2024年11月4日も、この2匹の写真を投稿していた。
“「子猫と仲良くなりたいハスキー (ゆっくり距離縮めようね)」
というつぶやきを添えたのは、今と同じくゲートの下から顔を覗かせるハスキーと、今よりもずいぶん遠いところ、しかもケージの中にいる子猫の様子だ。
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2025/06/town20250611190212_large.webp
威嚇(画像はP(@michelle230430)さん提供)
子猫はハスキーをじっと見つめながら、〝やんのか〟なポーズをとっているように見える。け、警戒しまくりだ......。
ここからあそこまで距離を縮め、さらにあんなにリラックスさせたのだから、これはもう仲良くなったと言って差し支えないだろう。
2匹はどのようにして、この関係を築いたのか。
Jタウンネット記者は11日、投稿者のPさんに話を聞いた。
威嚇されている(画像はP(@michelle230430)さん提供)
7か月でぐんと距離を縮めたのは、白猫のミアちゃん(9か月・メス)とシベリアンハスキーのロベルタちゃん(1歳8か月・メス)。
ミアちゃんがお家にやってくる前から、先住猫のミシェルちゃんと暮らしてきたロベルタちゃんは、猫が大好き。
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2025/06/town20250611190351_large.webp
仔犬の頃のロベルタちゃんと先住猫のミシェルちゃん(画像はP(@michelle230430)さん提供)
家族の猫だけでなく、近所の猫にも興味津々で、Pさんいわく「さんぽ中に猫ちゃんみかけると遊びたくてしかたないみたいです。あきらめさせるのが大変です笑」。
そんなロベルタちゃんの元に、子猫のミアちゃんがやってきたのだから、仲良くなりたくてゲートの下から覗いてしまうのも当然だろう。
(略)
※全文はソースで。
https://j-town.net/2025/06/11365336.html?p=all
井上 慧果 2025.06.11 20:30
“「7ヶ月後こうなりました。
よかったね」
そんなつぶやきと共に投稿された猫とハスキー犬のツーショットが、X上で注目されている。
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2025/06/town20250611190113_large.webp
仲良し...?(画像はP(@michelle230430)さん提供)
2025年6月9日、XユーザーのP(@michelle230430)さんが投稿したのはベッドの上でくつろぐ白猫と、すぐそばのゲートの下からにゅっと顔を出すハスキー犬のツーショット。
仲良しなのか、仲良しじゃないのか微妙な距離感である。
だが実はこれ、かなり〝仲良し〟なのである。
だって、7か月前は......。
威嚇されまくり
Pさんは約7か月前の2024年11月4日も、この2匹の写真を投稿していた。
“「子猫と仲良くなりたいハスキー (ゆっくり距離縮めようね)」
というつぶやきを添えたのは、今と同じくゲートの下から顔を覗かせるハスキーと、今よりもずいぶん遠いところ、しかもケージの中にいる子猫の様子だ。
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2025/06/town20250611190212_large.webp
威嚇(画像はP(@michelle230430)さん提供)
子猫はハスキーをじっと見つめながら、〝やんのか〟なポーズをとっているように見える。け、警戒しまくりだ......。
ここからあそこまで距離を縮め、さらにあんなにリラックスさせたのだから、これはもう仲良くなったと言って差し支えないだろう。
2匹はどのようにして、この関係を築いたのか。
Jタウンネット記者は11日、投稿者のPさんに話を聞いた。
威嚇されている(画像はP(@michelle230430)さん提供)
7か月でぐんと距離を縮めたのは、白猫のミアちゃん(9か月・メス)とシベリアンハスキーのロベルタちゃん(1歳8か月・メス)。
ミアちゃんがお家にやってくる前から、先住猫のミシェルちゃんと暮らしてきたロベルタちゃんは、猫が大好き。
https://cdn.j-town.net/thumbnail/2025/06/town20250611190351_large.webp
仔犬の頃のロベルタちゃんと先住猫のミシェルちゃん(画像はP(@michelle230430)さん提供)
家族の猫だけでなく、近所の猫にも興味津々で、Pさんいわく「さんぽ中に猫ちゃんみかけると遊びたくてしかたないみたいです。あきらめさせるのが大変です笑」。
そんなロベルタちゃんの元に、子猫のミアちゃんがやってきたのだから、仲良くなりたくてゲートの下から覗いてしまうのも当然だろう。
(略)
※全文はソースで。
2: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 20:53:52.64 ID:d3+kCwOm0
子猫よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 20:54:32.57 ID:Iiui2DJF0
かわいいけどニュース速報ではないな
4: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 20:54:33.18 ID:S2EVsP6C0
中身はおっさん?
5: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 20:54:44.44 ID:n2M8Ps1D0
命は尊い
但しザリガニ以外
但しザリガニ以外
6: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 20:55:58.15 ID:dskJx9hR0
テレッテー
7: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 20:57:08.71 ID:N9SF0+5N0
うま辛カリーチキンで
8: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 20:58:46.71 ID:7FAfL1Jt0
微笑ましいけど殺伐としたN+にはスレ違い
9: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 21:02:06.91 ID:JJ4Rz4PG0
3枚の写真だけ見たら
猫とハスキーの間に小さいハスキーが産まれたのかと思った
猫とハスキーの間に小さいハスキーが産まれたのかと思った
10: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 21:04:58.22 ID:lCtXqL6F0
ハスキーはちょうどアホだって漫画でやってたの見た
11: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 21:05:42.64 ID:46lRmDTZ0
猫なんて
飼い主ですら
威嚇してくる生き物だぞ
飼い主ですら
威嚇してくる生き物だぞ
13: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 21:11:17.40 ID:vZbF6QA00
>>11
猫は猫次第
同腹でも人間大好きから寄るな触るなひっかくぞまで色々いる
猫は猫次第
同腹でも人間大好きから寄るな触るなひっかくぞまで色々いる
52: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 09:56:11.74 ID:Bv0tBqXf0
>>13
野良猫5匹いてまだヨチヨチの頃から一匹だけ人間をこわがらないオスいた。
野良猫5匹いてまだヨチヨチの頃から一匹だけ人間をこわがらないオスいた。
44: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 04:14:14.17 ID:0tQDUvW/0
>>11
猫とシーズには、よく説教されたよ。
猫とシーズには、よく説教されたよ。
12: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 21:08:57.96 ID:M35iXbt40
犬も結構細いところから身体通すこと出来るんだな
それとも後から門を閉めたってことはないよね?
それとも後から門を閉めたってことはないよね?
14: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 21:14:30.00 ID:ImL5y1Sy0
写真の連続性もないし
仲が悪いのから仲良しなら
ベッドで密着とかお腹で甘えるとか
まったくつまらん投稿を取り上げやがる
仲が悪いのから仲良しなら
ベッドで密着とかお腹で甘えるとか
まったくつまらん投稿を取り上げやがる
18: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 21:27:24.35 ID:8ahbbsrC0
犬の散歩見ていると座りこんで動かなくなったり脚を突っ張って抵抗する犬いるんだがアレは何だ
俺に指図するなっていう自己主張か?
柴犬に多い気がする
俺に指図するなっていう自己主張か?
柴犬に多い気がする
20: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 21:33:54.68 ID:fsqPRBla0
>>18
気になる臭いがあったり、そっちにはいきたくない!という意思表示
基本、人間の我儘な子供と同じ
子供もよく「あっちに行きたいのおおおおおおおお!!!!(号泣)」って騒いで母親が困ってるのみるじゃん
犬は子供みたいにぎゃーぎゃー騒がないだけ楽だお(´・ω・)
気になる臭いがあったり、そっちにはいきたくない!という意思表示
基本、人間の我儘な子供と同じ
子供もよく「あっちに行きたいのおおおおおおおお!!!!(号泣)」って騒いで母親が困ってるのみるじゃん
犬は子供みたいにぎゃーぎゃー騒がないだけ楽だお(´・ω・)
35: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 22:31:43.05 ID:VQ4365cN0
>>20
なるほどな
確かに俺も犬なら毎日同じ時間に同じコース歩いてハイ終わりは味気ないから駄々こねるわw
>>23
まあ、無駄吠えは駄目だけど散歩で突っ張っるのは他人に迷惑かかってないからな
ウンチ持って帰ってくれれば構わんさ
なるほどな
確かに俺も犬なら毎日同じ時間に同じコース歩いてハイ終わりは味気ないから駄々こねるわw
>>23
まあ、無駄吠えは駄目だけど散歩で突っ張っるのは他人に迷惑かかってないからな
ウンチ持って帰ってくれれば構わんさ
23: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 21:40:54.64 ID:01WNzaqv0
>>18
最近は「しつけ」=「虐待」
でしつけ全くしない飼い主が多いから
最近は「しつけ」=「虐待」
でしつけ全くしない飼い主が多いから
21: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 21:38:46.78 ID:2wVWEWyj0
前世があるとしたら犬に育てられた猫だった気がするわ
大型犬のデカい前脚と前脚の間に挟まれてる猫みると心底羨ましくなる
自分も大型犬飼ってたし今は猫飼ってるのに
大型犬のデカい前脚と前脚の間に挟まれてる猫みると心底羨ましくなる
自分も大型犬飼ってたし今は猫飼ってるのに
34: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 22:21:16.37 ID:KFE29wsr0
>>21
大型犬に足の間に挟んでもらったら?
大型犬に足の間に挟んでもらったら?
22: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 21:40:05.23 ID:01WNzaqv0
ワンコかわいいけど近所のバカ家族が無駄吠えさせまくりで犬嫌いになりそうです
殺意わく
殺意わく
24: 名無しどんぶらこ 2025/06/11(水) 21:44:10.00 ID:+nV41qxl0
仔犬時代かわええなぁ
やっぱり犬猫は可愛いなぁ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯