1: 鯨伯爵 ★ 2025/06/12(木) 10:43:28.70 ID:??? TID:gay_gay
私が立ち上げた「グリーン・テック」社では、カレーをよく食べるインド人のアルツハイマー病の発症率は、アメリカ人の約4分の1であるというデータに注目し、クルクミン(編集部注/ターメリックに含まれるポリフェノール)をヒントに創薬研究を開始しました。
高分子で血液脳関門(BBB/Blood Brain Barrier)を通過できないはずのクルクミンの作用がなぜ脳内で見られるのか、その理由はまだはっきりとはわかっていません。それでも、カレーに含まれるクルクミンを混ぜた餌で飼育したマウスの海馬でアミロイドβの凝集が抑えられ、認知機能の改善も見られるという、インド人のアルツハイマー病発症率が低い理由を裏付けるような実験結果は2005年の時点ですでに明らかになっていました。
そこで、クルクミンと同じ作用を持ち、かつBBBを通過できる低分子化合物を作る研究を苦心して続け、その合成に成功したのが「GT863」です。
私たちがマウスを使って行った実験で、GT863にはクルクミン同様にアミロイドβの凝集抑制作用があるのみならず、タウタンパク質の凝集抑制作用もあること、そしてこれらの作用により、学習能力の維持や低下の抑制が見られることが確認されました(図14参照)。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/16fd74476b4cd6a7b05049d9b51317e3d7a3dcfa
高分子で血液脳関門(BBB/Blood Brain Barrier)を通過できないはずのクルクミンの作用がなぜ脳内で見られるのか、その理由はまだはっきりとはわかっていません。それでも、カレーに含まれるクルクミンを混ぜた餌で飼育したマウスの海馬でアミロイドβの凝集が抑えられ、認知機能の改善も見られるという、インド人のアルツハイマー病発症率が低い理由を裏付けるような実験結果は2005年の時点ですでに明らかになっていました。
そこで、クルクミンと同じ作用を持ち、かつBBBを通過できる低分子化合物を作る研究を苦心して続け、その合成に成功したのが「GT863」です。
私たちがマウスを使って行った実験で、GT863にはクルクミン同様にアミロイドβの凝集抑制作用があるのみならず、タウタンパク質の凝集抑制作用もあること、そしてこれらの作用により、学習能力の維持や低下の抑制が見られることが確認されました(図14参照)。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/16fd74476b4cd6a7b05049d9b51317e3d7a3dcfa
42: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:06:09.24 ID:n6PEn
>>1
カースト下位の人もちゃんと調べた結果?
そもそも平均寿命だってその層の人なんて調べてないでしょ
カースト下位の人もちゃんと調べた結果?
そもそも平均寿命だってその層の人なんて調べてないでしょ
114: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:19:10.31 ID:DPNYz
>>1
インド人もビックリ!
インド人もビックリ!
148: 名無しさん 2025/06/12(木) 13:35:39.67 ID:V4Vm5
>>1
食べ物でどうこうできれば誰も困らんやろ。
元々ふわふわ生きてる人はそうなっても症状が顕在化しづらいってだけやと思うが。
食べ物でどうこうできれば誰も困らんやろ。
元々ふわふわ生きてる人はそうなっても症状が顕在化しづらいってだけやと思うが。
179: 名無しさん 2025/06/12(木) 16:21:57.79 ID:S7zv6
>>1
アホ!
インド人は認知症になる前に
死んでんだろうが!😡
アホ!
インド人は認知症になる前に
死んでんだろうが!😡
2: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:44:37.03 ID:tN4xU
日本をインドに
43: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:07:00.86 ID:G52Sj
>>2
しーてしまえ!
しーてしまえ!
89: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:57:58.46 ID:wi2aS
>>2
日本印度化計画
日本印度化計画
101: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:13:10.23 ID:0bFJL
>>2
インド人を右に
日本は左を爆進中
インド人を右に
日本は左を爆進中
3: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:44:57.23 ID:Wc3LM
インド人は認知症の高齢になる前に衛生環境の悪さで死ぬから
132: 名無しさん 2025/06/12(木) 12:58:50.99 ID:rd9rk
>>3
200歳とかの仙人みたいのが平均寿命押し上げてるのか
200歳とかの仙人みたいのが平均寿命押し上げてるのか
4: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:45:04.64 ID:EcWAy
カレーしか出てこんかったけどカレーだった
5: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:45:14.27 ID:DfOhf
早死にするからじゃね?
18: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:51:17.59 ID:yYPhX
>>5
確かに・・・世界ランキング100位以下で70歳行かないんじゃん
確かに・・・世界ランキング100位以下で70歳行かないんじゃん
77: 名無しさん 2025/06/12(木) 11:46:48.57 ID:dWxQ3
>>5
最初に思ったw
最初に思ったw
6: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:45:24.70 ID:8pABl
週一でカレー食べたらいいって話?
142: 名無しさん 2025/06/12(木) 13:25:57.91 ID:YPYVE
>>6
だから海上自衛隊は決まった曜日にカレーを食べるのね
だから海上自衛隊は決まった曜日にカレーを食べるのね
7: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:46:37.73 ID:IEeYh
平均寿命が短いからだろ
8: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:46:37.96 ID:7CzHS
では聞こう。
カレーとは何だ?
カレーとは何だ?
10: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:48:04.44 ID:3omcn
>>8
ほとんど漢方薬
ほとんど漢方薬
21: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:52:56.70 ID:Hwyy5
>>8
飲み物
飲み物
24: 名無しさん 2025/06/12(木) 10:54:00.49 ID:jL9b0
>>8
幸せの記憶
幸せの記憶
175: 名無しさん 2025/06/12(木) 15:43:19.50 ID:IjBzp
>>8
これが海原雄山のセリフだと認知してるやつがどれだけいるのかって話よ。
これが海原雄山のセリフだと認知してるやつがどれだけいるのかって話よ。
カレー最強伝説 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯