1: 北あかり ★ 2025/06/10(火) 18:52:34.42 ID:??? TID:hokuhoku
7日に佐賀県で行われた集会で、原口氏は「コメ、古古古米、あんなに恩着せられて買うもんですか?あれ5キロ83円ですよ。83円で2000円以上で売ってるわけです」と語った。「本当のこと言っちゃいけないんですか?古古古米はニワトリさんが一番食べてるんですよ。人間様は食べてないですよ。恐ろしいでしょ?私たちの言葉を奪いにきている」と発言した。
「玉木代表より、もっと酷い言葉で僕言ってた。玉木代表の陰に隠れて僕は批判されなかったけど、いやもっと強く言うよと言いました」とも語った。
演説での発言が物議をかもしていることが報じられる中、8日にXに「王様の耳はロバの耳」と投稿。「古古古米は、食用には適さない。鶏のエサとして使われることが一般的」と表現を変えず、「玉木雄一郎代表は、間違っていないと言うと記事になる国、日本」と記した。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/58a568c643d4476e319dde6190812f6b0f35256a
「玉木代表より、もっと酷い言葉で僕言ってた。玉木代表の陰に隠れて僕は批判されなかったけど、いやもっと強く言うよと言いました」とも語った。
演説での発言が物議をかもしていることが報じられる中、8日にXに「王様の耳はロバの耳」と投稿。「古古古米は、食用には適さない。鶏のエサとして使われることが一般的」と表現を変えず、「玉木雄一郎代表は、間違っていないと言うと記事になる国、日本」と記した。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/58a568c643d4476e319dde6190812f6b0f35256a
2: 名無しさん 2025/06/10(火) 18:52:51.02 ID:xgakH
炎上でしか注目されないユーチューバーかよ
3: 名無しさん 2025/06/10(火) 18:55:11.35 ID:OVvje
こりゃ内閣不信任案を出すのにちゅうちょする訳だ
形を変えた与党の援軍かよ
形を変えた与党の援軍かよ
4: 名無しさん 2025/06/10(火) 18:55:13.46 ID:pmkXp TID:Kelo
また論点のすり替えだ
国民を侮辱しているのは家畜米を高値で売りつけている政府だ
国民を侮辱しているのは家畜米を高値で売りつけている政府だ
5: 名無しさん 2025/06/10(火) 18:55:16.36 ID:jiKtV
モメサ体質
6: 名無しさん 2025/06/10(火) 18:56:32.84 ID:LAc5F
>>5 モメサ とは 揉めさせ屋 という意味です。
7: 名無しさん 2025/06/10(火) 18:59:20.62 ID:pLRJA
事実指摘は重罪な
8: 名無しさん 2025/06/10(火) 18:59:46.12 ID:aOOKP
で古古古米は不味いのか?
まだ口にしてないからわからんのだ
まだ口にしてないからわからんのだ
10: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:01:40.53 ID:L2qE9
イタリアではリゾットに適している古米が食べられている、7年物の古米は1kg3000円と高級品
11: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:02:18.59 ID:FZazd
そんなことより全農の業務内容をチェックしてくれよ
野党の方々
野党の方々
12: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:03:42.86 ID:ic0kB
原口は重病を体験したから誰からの批判にも動じないよ。
17: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:08:17.38 ID:TqlZx
>>12
頭が悪い病気!?
回復の見込み無いなw
頭が悪い病気!?
回復の見込み無いなw
13: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:04:05.29 ID:OVSRv
長く議員やってると性格おかしくなるんだろ。
アホのくせに毎日先生先生言われるから謙虚さがなくなる。
気に入った奴には税金ばら撒いて悦。
その点、進次郎はまだ謙虚かも。
アホのくせに毎日先生先生言われるから謙虚さがなくなる。
気に入った奴には税金ばら撒いて悦。
その点、進次郎はまだ謙虚かも。
14: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:04:08.37 ID:Z7bEL
スーパーで惣菜が売れ残るとゴミになるので、夕方に半額になる
その半額品を買う人は「ゴミを喰う人」だと言うのか
その半額品を買う人は「ゴミを喰う人」だと言うのか
21: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:15:30.68 ID:a8jlw
>>14
そやで
そやで
15: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:04:42.00 ID:xMDB8
飼料の需要量が年間2500万トンぐらいだって。
今回4%ぐらい人が食ってしまったので輸入でもなんでもして穴埋めないと今度は肉が食えなくなるぞ
今回4%ぐらい人が食ってしまったので輸入でもなんでもして穴埋めないと今度は肉が食えなくなるぞ
16: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:06:15.57 ID:Nvw6p
まあ事実なんだけどな。でもその家畜の餌を食べたい人は沢山いるんだぜ。米が4000円もしたら飲食店はやってらんないだろ。
18: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:11:26.60 ID:Bd554
生活費に困った事ない貴族様の感覚だろうけど品はないね
20: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:15:22.30 ID:UMVj2
ぬぅぅ… この原田一博を愚弄しおって、こんな米が食えるかぁっ、小泉をよべっ!
22: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:15:42.71 ID:pdSnj
この人今でも
Google Earthで艦船を偵察できる
とか思ってそうだなw
Google Earthで艦船を偵察できる
とか思ってそうだなw
23: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:16:39.79 ID:LcVWM
83円が2000円
壺の錬金術
壺の錬金術
25: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:21:38.13 ID:SvITT
>>23
83円なわけねぇだろ。
保管費用かかってる分新米よりコストかかっとるわ。
備蓄終了時の払い下げ兼農家支援価格を適正価格として喧伝するとか。
国民はバカだと思ってるのか?
83円なわけねぇだろ。
保管費用かかってる分新米よりコストかかっとるわ。
備蓄終了時の払い下げ兼農家支援価格を適正価格として喧伝するとか。
国民はバカだと思ってるのか?
32: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:39:54.37 ID:eQ2Mf
>>25
その83円って飼料米の価格から出てるんだよ
でも飼料米って農家の買取時点で補助金が最低51円、最大で99円くらい
補助金多い農家では補助金だけで83円超えるんよ
飼料米の販売価格が83円って言われてるのはそういった補助金を全く無視した価格
要は主食米を作ってればこれくらいの利益は最低なったよねって言う額を農家に払ってる
そうやって主食米を減らして飼料や加工、WCSとかに振って主食用米の価格をなんとか維持して来た
そこに主食用米をJAより高く買い漁る商社が出て来て釣り上げに成功したんだ
その83円って飼料米の価格から出てるんだよ
でも飼料米って農家の買取時点で補助金が最低51円、最大で99円くらい
補助金多い農家では補助金だけで83円超えるんよ
飼料米の販売価格が83円って言われてるのはそういった補助金を全く無視した価格
要は主食米を作ってればこれくらいの利益は最低なったよねって言う額を農家に払ってる
そうやって主食米を減らして飼料や加工、WCSとかに振って主食用米の価格をなんとか維持して来た
そこに主食用米をJAより高く買い漁る商社が出て来て釣り上げに成功したんだ
28: 暇人 2025/06/10(火) 19:27:13.26 ID:Q6InS
備蓄米食った奴らの感想待ち
29: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:27:25.60 ID:pYbyg
でも開封すると本当に鳥のエサの匂いがするよね
31: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:36:48.27 ID:9S73Q
高い金はらうよりコ古古米みたいな得体のしれないもん
食う方がマシ、とかいう農民蔑視のクズどもよりマシ
33: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:40:48.50 ID:IPfk5
自民党支持率増加も納得だw
そろそろ立憲から追い出されそう ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯