1: 影のたけし軍団 ★ 2025/06/10(火) 20:30:20.36 ID:??? TID:gundan
野党の消費減税案に対抗
自民・公明両党の幹部が東京都内で会談し、現金などの給付を7月行われる参議院選挙の公約に盛り込むことで一致しました。
自民党・坂本国対委員長:
(与党幹部の会合で)税の増収分を給付という形で還元をするという認識で一致しました。
会談には、自民党の森山幹事長や公明党の西田幹事長らが出席し、国民に対する現金などの給付を行うことで一致しました。
両党は、それぞれの参議院選挙の公約に盛り込む方針です。
自民党内で、1人あたり数万円の現金給付を行う案が浮上する一方、公明党は、マイナンバーカードを取得した人などに付与する「マイナポイント」の形での給付を求めています。
今後、両党は、給付額や給付方法、高額所得者への所得制限を設けるかどうかについて協議する見通しです。
青井実キャスター:
公約に、現金など給付を盛り込むことで一致しましたが、気になるのは一度やめた現金給付、なぜ再びなのか?「1人数万円」はいくらなのか。
フジテレビ政治部・木村裕太与党キャップに聞いていきます。
青井実キャスター:
与党は4月に現金給付を検討したけれどもその時は見送りました。今日、立憲民主党の野田代表はバラマキという批判があって引っ込めたのではないかと批判していたわけですが、木村さん、なぜ今再びなんでしょうか。
フジテレビ政治部・木村裕太与党キャップ:
確かに与党は4月にいったん見送ったわけですけど、その後、野党各党が消費税の減税策というものを一気に打ち出しました。これを受けて何が起きたかといいますと、選挙を控える自民党の参議院議員らから何も打ち出さずには戦えない、つまり何かやってほしいという声が大きく上がったんです。
その結果、野党の減税に対抗する政策として税率を変える手間がない、即効性がある給付が良いという方向に傾いたというわけです。
ただ、今回また出てきた給付案については閣僚や自民党の幹部の間でも「こんなことで票は集まらない」と冷ややかな声が出ているのも現状です。
小山内鈴奈キャスター:
公明党はマイナンバーカードを取得した人に付与する「マイナポイント」の形で給付を求めているということですが、これだとマイナンバーカードを持っていない人はどうしたらいいんですかね?
フジテレビ政治部・木村裕太与党キャップ:
まさにおっしゃるとおりで、私も気になったんですが公明党関係者に実際に聞きました。そうしたら「持っていない人には現金で給付をする」との答えが返ってきました。
つまりポイントと現金の合わせ技となりますけれどもだったら、全部現金のほうがシンプルなんじゃないかと自民党内からそういう声も上がっているんですが、
マイナポイントですと有効期限内に使うことで、貯蓄に回さずに必ず消費に使ってもらえるというメリットがありますので、これも今回どうなるかが注目ポイントの1つだと思います。
青井実キャスター:
もし配られるならいつごろになるか分かりますか?
フジテレビ政治部・木村裕太与党キャップ:
公明党の幹部が今日、年内にと言っていました。なのでベースは年内を目指すと思われるんですけど、給付が現金なのかポイントなのかですとか、所得制限をどうするのかとか、そういう議論があると思いますのでどういう形になるかによって年明けになるんじゃないか、という見立てもありますので時間はかなりかかると思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a023e011c32ea9cb82855c074a91ca51b9f944e
自民・公明両党の幹部が東京都内で会談し、現金などの給付を7月行われる参議院選挙の公約に盛り込むことで一致しました。
自民党・坂本国対委員長:
(与党幹部の会合で)税の増収分を給付という形で還元をするという認識で一致しました。
会談には、自民党の森山幹事長や公明党の西田幹事長らが出席し、国民に対する現金などの給付を行うことで一致しました。
両党は、それぞれの参議院選挙の公約に盛り込む方針です。
自民党内で、1人あたり数万円の現金給付を行う案が浮上する一方、公明党は、マイナンバーカードを取得した人などに付与する「マイナポイント」の形での給付を求めています。
今後、両党は、給付額や給付方法、高額所得者への所得制限を設けるかどうかについて協議する見通しです。
青井実キャスター:
公約に、現金など給付を盛り込むことで一致しましたが、気になるのは一度やめた現金給付、なぜ再びなのか?「1人数万円」はいくらなのか。
フジテレビ政治部・木村裕太与党キャップに聞いていきます。
青井実キャスター:
与党は4月に現金給付を検討したけれどもその時は見送りました。今日、立憲民主党の野田代表はバラマキという批判があって引っ込めたのではないかと批判していたわけですが、木村さん、なぜ今再びなんでしょうか。
フジテレビ政治部・木村裕太与党キャップ:
確かに与党は4月にいったん見送ったわけですけど、その後、野党各党が消費税の減税策というものを一気に打ち出しました。これを受けて何が起きたかといいますと、選挙を控える自民党の参議院議員らから何も打ち出さずには戦えない、つまり何かやってほしいという声が大きく上がったんです。
その結果、野党の減税に対抗する政策として税率を変える手間がない、即効性がある給付が良いという方向に傾いたというわけです。
ただ、今回また出てきた給付案については閣僚や自民党の幹部の間でも「こんなことで票は集まらない」と冷ややかな声が出ているのも現状です。
小山内鈴奈キャスター:
公明党はマイナンバーカードを取得した人に付与する「マイナポイント」の形で給付を求めているということですが、これだとマイナンバーカードを持っていない人はどうしたらいいんですかね?
フジテレビ政治部・木村裕太与党キャップ:
まさにおっしゃるとおりで、私も気になったんですが公明党関係者に実際に聞きました。そうしたら「持っていない人には現金で給付をする」との答えが返ってきました。
つまりポイントと現金の合わせ技となりますけれどもだったら、全部現金のほうがシンプルなんじゃないかと自民党内からそういう声も上がっているんですが、
マイナポイントですと有効期限内に使うことで、貯蓄に回さずに必ず消費に使ってもらえるというメリットがありますので、これも今回どうなるかが注目ポイントの1つだと思います。
青井実キャスター:
もし配られるならいつごろになるか分かりますか?
フジテレビ政治部・木村裕太与党キャップ:
公明党の幹部が今日、年内にと言っていました。なのでベースは年内を目指すと思われるんですけど、給付が現金なのかポイントなのかですとか、所得制限をどうするのかとか、そういう議論があると思いますのでどういう形になるかによって年明けになるんじゃないか、という見立てもありますので時間はかなりかかると思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a023e011c32ea9cb82855c074a91ca51b9f944e
10: 名無しさん 2025/06/10(火) 20:56:02.84 ID:dTVR3
>>1
マイナポイントなんか絶対だめ
マイナポイントなんか絶対だめ
5: 名無しさん 2025/06/10(火) 20:41:15.08 ID:FXZnu
>>1
給付するならやってもらおう。
米が高いから買えないと文句垂れてる連中もその給付金で米を買えよ。
給付するならやってもらおう。
米が高いから買えないと文句垂れてる連中もその給付金で米を買えよ。
2: 名無しさん 2025/06/10(火) 20:34:56.36 ID:LcVWM
ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」
4: 名無しさん 2025/06/10(火) 20:39:27.69 ID:Ei4ez
クーポン券にしろ
11: 名無しさん 2025/06/10(火) 20:57:34.24 ID:dTVR3
>>4
中抜きがあるから絶対だめだぞそうか信者
中抜きがあるから絶対だめだぞそうか信者
6: 名無しさん 2025/06/10(火) 20:48:58.65 ID:9S73Q
マイナポイントかー。そういえば一回あったかな。あったよな?
どうせ石破だから検討とか止まりで実現されないって。もうダメだよ日本は
どうせ石破だから検討とか止まりで実現されないって。もうダメだよ日本は
7: 名無しさん 2025/06/10(火) 20:51:44.69 ID:hIGpk
早くお金ちょうだい
8: 名無しさん 2025/06/10(火) 20:52:15.75 ID:OVvje
どうせ「正式な検討は選挙後に行います、そして即座に撤回されます」だろw
15: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:10:51.45 ID:6ik0u
>>8
絶対これやん
絶対これやん
9: 名無しさん 2025/06/10(火) 20:53:01.09 ID:RARYk
ポイントで税金の支払い出来んの?
国保は?
年金は?
あなた達は現金しか受け取らないじゃないですか?
国保は?
年金は?
あなた達は現金しか受け取らないじゃないですか?
12: 名無しさん 2025/06/10(火) 20:59:43.55 ID:91MLM
与党はなんで無駄な政策ばっかりなんだろう、癒着企業ファースト?
16: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:11:36.97 ID:htliY
>>12
クーポンとかポイント制度は公明党の得意技
クーポンとかポイント制度は公明党の得意技
13: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:09:29.81 ID:eZCKM
まさかのゲルライスの配布か?届いたらカビてたまでがデフォ。
17: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:12:55.00 ID:vswkn
現金なんていらない
滅びろ自民党
滅びろ自民党
19: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:18:51.14 ID:JEsZT
減税案が出せない段階で負けだよね
18: 名無しさん 2025/06/10(火) 21:13:42.60 ID:Akec4
給付なんて一回の買い物で終わりだわ。
その倍を税金で取り立てるだけだしな。
減税以外ありえない。
その倍を税金で取り立てるだけだしな。
減税以外ありえない。
マイナポイントでかぁ
まさか施行は選挙後で、与党のままならやる、落とされたらやらない
じゃないでしょうね? ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯