01962

【名古屋大学】頭に来たことを「紙に書いて捨てるだけで」怒りがキレイに消えると判明!

Category:美容・健康
31936.png

1: 鯨伯爵 ★ 2025/06/07(土) 07:26:25.83 ID:??? TID:gay_gay

怒りは暴言や暴力を生み出し、人間関係を壊すこともあるため、
怒りを抑えることはとても大切です。

従来の研究では、怒りを効果的に抑制する方法として
「アンガーマネジメント」という心理スキルが唱えられてきました。

具体例としては、イライラして暴言を吐きそうになったら心の中で
ゆっくりと1から6まで数をカウントする「6秒ルール」などが挙げられます。
6秒数えている間に怒りの感情が自然に収まるというものです。
ただ、この方法は主観的な経験にもとづく方法であって、
実験や客観的事実によって効果が実証されたものではありません。

また他にも怒りを制御する方法はいくつか知られています。
1つは「再評価」という心理スキルで、これは怒りを誘発した
出来事や状況に対する解釈を変える方法です。

例えば、満員電車の中で足を踏まれてイラッとした際に
「人ごみに押されて偶然に踏んでしまっただけだろう」と見方を変えます。

もう1つは「自己距離化」という心理スキルで、これは怒りを感じている
自分を第三者の目線で捉える方法です。

例えば、足を踏まれてイラッとしている自分を「彼・彼女は足を踏まれた」と
三人称の視点でイメージすることで、怒りの感情から離れられるというもの。

しかし、いずれの方法も冷静沈着なメンタリティーが必要であり、
起こっている最中に実践するのは難しく、ハードルが高いものです。

そこで研究チームはもっと簡単に誰でも実践できる方法を発案しました。
それが怒りを紙に書き出してゴミ箱にポイっと捨てる方法でした。 

続きはこちら
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/148346

31936



96: 名無しさん 2025/06/07(土) 09:22:49.25 ID:HdB07

>>1
このノウハウ自体は前からあるな。
名古屋大学が科学的裏付けでもしたのかな?


2: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:28:01.29 ID:bcQjf

怒りは正義
人はそれで成長する


19: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:52:08.50 ID:P3t1r

>>2
怒りの感情を持ち続けるといつしか憎しみの感情に変わり、
それに支配されると心が腐ってしまいがち
だから、どこかで乗り越えないといけないよ

3d75eb0a



26: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:58:02.97 ID:bcQjf

>>19
戸塚宏のYou Tubeをお前に進めるよ
なんか若い子に人気見たいよ


3: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:31:52.14 ID:iRJbT

名古屋大学バカの集まりだと思われるのでは


4: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:33:00.43 ID:f0ASH

書くことの大事さ、っすよねーw


5: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:35:02.08 ID:TD1EP

無敵じゃん


6: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:41:18.31 ID:1GibV

紙に英単語書いて捨ててたからスッキリ忘れちったのか


9: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:44:09.29 ID:P3t1r

>>6
捨てたらダメだよ、食べるんだよ


87: 名無しさん 2025/06/07(土) 08:59:03.32 ID:f0ASH

>>6
なるほどそうだったのか!!


7: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:42:30.46 ID:HMlSO

ホントかね
嫌なことも同じ方法で消えるかな
いろいろ自分で試してみるか


8: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:42:35.80 ID:9a9qY

毎日毎日浮気しやがって


11: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:46:13.16 ID:ddHLu

そこまで怒ることがほぼない。
書かないと感情コントロールできないとか頭のおかしいだろw
書いてる場合じゃないw
病院いけよww

 



12: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:46:16.15 ID:w5hfQ

学食のきしめん


13: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:47:00.01 ID:7Qd7c

ネットに書くのは効果なさそう
ツイで毎日旦那や嫁の悪口書いてるやつらぜんぜん恨みが消えてないしw


97: 名無しさん 2025/06/07(土) 09:25:48.86 ID:8VjbG

>>13
身バレする怖さがあるからだろ
ここに書けば無敵


14: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:48:47.42 ID:BGWbu

自分は、我慢せずに暴言を吐いたほうが
怒りはすぐにおさまる

暴言は空間に向かって吐く


15: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:50:43.93 ID:HMlSO

書いてる間に6秒以上たってるだけのアンガーコントロールだったりして


29: 名無しさん 2025/06/07(土) 08:01:08.70 ID:BGWbu

>>15
それそれ

紙に書くとかの方法は本質的ではない
時間をおく
これだけ


31: 名無しさん 2025/06/07(土) 08:02:34.84 ID:BGWbu

>>29
おっと、
自分は違うけどね


16: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:50:44.79 ID:eJD5S

書く前に手が出ちゃうぜ!


18: 名無しさん 2025/06/07(土) 07:51:32.53 ID:yeRsK

今更過ぎる上に、民間療法レベル



試してみる価値はアリです
損はしません ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

31677