1: 鮎川 ★ 2025/06/05(木) 10:41:24.48 ID:??? TID:ayukawa
映画『ぶぶ漬けどうどす』(6/6公開)の題材にもなったように、
京都では訪問客に帰ってほしいとき、遠回しに「お茶漬けでも」と言うという。
18歳から京都で学生生活を送り、現在も京都に暮らす仲村清司さんは
「上方落語から広まった話だが、50年近く京都人と付き合ってきて、
実際にそんな振る舞いは見聞きしたことがない」という――。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/42657cb515ff58e9fda81d215b06ef53f76dd5ca
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/42657cb515ff58e9fda81d215b06ef53f76dd5ca
64: 名無しさん 2025/06/05(木) 12:58:42.23 ID:25SDd
>>1
イケズ石だっけ?
京都人は家の角とかにそういう石を置いて車が寄せれないようにしてるとか聞いたことあるがホント?
だったら相当性格悪いよ
嫌がらせやん
イケズ石だっけ?
京都人は家の角とかにそういう石を置いて車が寄せれないようにしてるとか聞いたことあるがホント?
だったら相当性格悪いよ
嫌がらせやん
2: 名無しさん 2025/06/05(木) 10:43:47.91 ID:V8zZk
18歳から京都か
京都のことは京都生まれ京都育ち3代目くらいからしか分からない
京都のことは京都生まれ京都育ち3代目くらいからしか分からない
3: 名無しさん 2025/06/05(木) 10:46:04.44 ID:lFnfA
裏がある!京都弁
https://iirou.com/kazoekata/
https://iirou.com/kazoekata/
4: 名無しさん 2025/06/05(木) 10:48:53.20 ID:v0SBZ
18歳から京都で職業が作家なら京大なんだろうなぁと思いきや
ドFラン大学で笑った
ドFラン大学で笑った
135: 名無しさん 2025/06/05(木) 19:23:58.64 ID:7O7Go
>>4
史学哲学仏教学などの研究に関してはいい大学だよ
史学哲学仏教学などの研究に関してはいい大学だよ
5: 名無しさん 2025/06/05(木) 10:49:32.38 ID:Hxyb0
名古屋人だって全員がみゃーみゃー言っとらんて
6: 名無しさん 2025/06/05(木) 10:51:33.60 ID:1dsBL
>>作家仲村清司さんの代表作『日本一ややこしい京都人と沖縄人の腹の内』
京都人差別の本だしといて…そりゃないよ
京都人差別の本だしといて…そりゃないよ
7: 名無しさん 2025/06/05(木) 10:53:26.00 ID:8ohCJ
大阪の人も
「もうかりまっか?」
「ぼちぼちでんな」
は言わないって
「もうかりまっか?」
「ぼちぼちでんな」
は言わないって
94: 名無しさん 2025/06/05(木) 15:05:12.02 ID:BVcob
>>7
東大阪の下町工場ではしょっちゅう聞いたで。
東大阪の下町工場ではしょっちゅう聞いたで。
104: 名無しさん 2025/06/05(木) 16:44:57.44 ID:FxihR
>>7
がっぽがっぽでさ
と
返さんと
がっぽがっぽでさ
と
返さんと
8: 名無しさん 2025/06/05(木) 10:54:08.59 ID:M9d2N
京都精華大の学長だったウスビ・サコが日本に来たばかりの頃の話が好き
時々、友達を家に呼んでパーティーしてたら
「いつも楽しそうでよろしおすなあ」
と近所のおばちゃんに言われたので、
「なんだ、この人もパーティーに加わりたかったのか」とおもって、
時々、友達を家に呼んでパーティーしてたら
「いつも楽しそうでよろしおすなあ」
と近所のおばちゃんに言われたので、
「なんだ、この人もパーティーに加わりたかったのか」とおもって、
次の時、ご一緒なさいませんか、とお誘いしたら、警察呼ばれた
というやつ
というやつ
48: 名無しさん 2025/06/05(木) 12:12:39.52 ID:QSHAc
>>8
ほんと、京都の奴って性格悪いな
ほんと、京都の奴って性格悪いな
49: 名無しさん 2025/06/05(木) 12:13:38.86 ID:EqFxG
>>48
クレームやと普通に気付けよ頭悪過ぎるんか
クレームやと普通に気付けよ頭悪過ぎるんか
9: 名無しさん 2025/06/05(木) 10:57:14.29 ID:hIZhC
色々説があって、嫌がるから出すわけでなく
〆の一品でもあるから、察して帰れって意味もあるじゃない
〆の一品でもあるから、察して帰れって意味もあるじゃない
12: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:09:38.48 ID:rrWjU
ぶぶ漬け美味しいよ
13: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:11:31.99 ID:panrb
遷都して150年もたつのにいまだに京が首都だと思ってるとか
そんな奴いるわけないやろ、天皇陛下以下皇室もいなくなってるのに
そんな奴いるわけないやろ、天皇陛下以下皇室もいなくなってるのに
95: 名無しさん 2025/06/05(木) 15:06:11.79 ID:BVcob
>>13
御所がありますがな
御所がありますがな
14: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:13:22.88 ID:BNY99
こうやって被害者を増やすための京都の罠だ
15: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:13:31.92 ID:En34T
こんなんで騒いで差別だーとか言うなんて
京都らしくないわと思ったら外様はんでしたか
京都らしくないわと思ったら外様はんでしたか
16: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:16:20.52 ID:dwhiR
もうこの手の地域あるあるみたいなのは
コンテンツの中での個性付けとしてしか存在してねえよな
オーバーにやるとこうやって差別だとか叩かれるしそのうち完全に消えるわな
コンテンツの中での個性付けとしてしか存在してねえよな
オーバーにやるとこうやって差別だとか叩かれるしそのうち完全に消えるわな
17: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:16:56.97 ID:gmf3j
ぶぶ漬けでもお茶漬けでも同じ事だと思うけど、何が差別なの?
「ぶぶ漬けの価値はお茶漬けより序列が上なんだ!」みたいな格付けランキング?
上か下かの序列付けに固執する朝鮮系の在日帰化うざいよね
ウトロ地区も京都
お茶漬けもぶぶ漬けもおいしいよ、シャベチュは良くない
「ぶぶ漬けの価値はお茶漬けより序列が上なんだ!」みたいな格付けランキング?
上か下かの序列付けに固執する朝鮮系の在日帰化うざいよね
ウトロ地区も京都
お茶漬けもぶぶ漬けもおいしいよ、シャベチュは良くない
18: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:20:21.23 ID:oYvF3
ぶぶ漬けは正直、スラング的なもので実際に聞いたことはまず無いわ
ただ、京都にずーっと住んでる人のプライドの高さは東京の次に高いと思う
ただ、京都にずーっと住んでる人のプライドの高さは東京の次に高いと思う
19: 名無しさん 2025/06/05(木) 11:20:50.25 ID:rLRmH
何でそんなに余裕ないんだよ
埼玉県人の自虐を見習え
埼玉県人の自虐を見習え
ぶぶ漬けは美味しい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯