01962

アップル、ゲームアプリ計画-「Switch2」発売直後にデビュー

31390.png

1: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:05:07.80 ID:EUP3o5SI0

アップルは自社デバイス専用のゲームアプリを計画している。
ゲーム市場におけるリーダーを目指す構想をゲーム愛好者や開発会社に
アピールする戦略だ。事情を知る複数の関係者が明らかにした。

  このアプリは年内に「iPhone」や「iPad」、「Mac」、「AppleTV」に
プリインストールされるという。各ゲームタイトルのランチャーとして
機能するほか、ゲーム内の成果やランキング表示、通信などの
アクティビティーを一元化する。

  ゲーム市場にはクラウドサービスやコンソールなど多様なツールがあるなか、
アップルは自社デバイスでのゲーム体験向上を目指す。
一方の任天堂は6月に「スイッチ2」を発売する準備を整えている。
アップルはその数日後に開催する世界開発者会議(WWDC)で、

31390



2: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:06:34.68 ID:cNtz1klm0

Switch2どうすんのこれ


43: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:53:44.21 ID:lTEKzGmI0

>>2
それ良く聞くけど、何もする必要がないじゃん
スマブラ亜種が全滅してて、スマブラは任天堂機でしか出てない、
他のソフトもわりと同じ
(そのものが現行他機種に出てるのはぶつ森くらい?)



83: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 09:51:44.43 ID:LDa1VxKTM

>>2
破滅です
倒産待ったなしです(笑)


3: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:10:06.83 ID:nCFUI9I90

Apple arcadeが不発だったしな
MSのゲーパスくらい強力な弾ないとあかんよ


4: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:13:57.57 ID:0TtnUzom0

Appleの事業の比較対象で「一方の」って任天堂を出してくるのおかしいだろ


5: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:14:51.29 ID:r1TkuXY40

意味不明
だったらゲーム専用機参入しろや


6: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:16:39.35 ID:6bjvckHh0

これがpippin@2だっ!!!


7: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:18:01.89 ID:j4FEC7Zi0

ソニーも参入したら
Steamに出してるんだし


8: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:18:06.18 ID:KNrwbKQc0

任天堂は全く関係ないな
アプリのコンセプトはXboxアプリと似ている
どちらかというとMSの動きに対応したんだろ

Mac版は外部ストアのゲームも連携して一元管理する仕組みの模様
これもSteamを統合するMSストアの動きと合致する


9: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:18:43.48 ID:zBUwrt0R0

スマホメインで競合しないだろ


10: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:20:48.14 ID:fL3vXpyR0

で?


11: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:21:18.38 ID:u+w2tYw60

自社のApp storeで十分なんじゃないの
XBOXゲームパスは有料買い切りゲームをサブスクで遊べるのが
メリットだけど、スマホは元々基本無料ゲームが殆どだし


16: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:27:54.27 ID:3XdqeQqL0

>>11
デスストだのバイオを移植させてるじゃん
アップルはそっちやりたい願望を持ってる


62: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 09:18:18.38 ID:5K2rbjvs0

>>16
PS4のゲームを移植することがSwitch 2とappleで被るんだよな


12: しおづけくん 2025/05/28(水) 08:23:13.06 ID:iX7EkeZ20

Macのゲーム対応は何とかしたほうがいいと思うんだよね
Mシリーズがデフォになってゲームは相当いけるはず


13: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:25:43.69 ID:oKCi/Mc40

もうアプリあったろ
起動したことすらないが


14: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:26:07.51 ID:Q+q6s1xY0

macやらは据え置きとしていいんだが
スマホタブはめんどくさいってのがあるからな
アポーも被せコン付けてどうぞじゃなくコントローラー
一体型の泥機みたいなiOS版出すとか
自分のとこでしないなら他に許可させるとかしないと中途半端な
スマホ上がりゲーくらいしか流行らんぞ
一体型の美学よ


15: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:26:57.82 ID:SbTAnWjAd

Switch2用アプリかな


18: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:28:08.47 ID:pZbB6Bp9r

円安前はMac miniが税込8万円で買えたんだよな
今は10万
M4モデルはユニファイドメモリ16GBが標準になってAAAでも
品質を欲張らなければ普通に遊べるようになった


19: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:28:45.84 ID:4lqUuSip0

そんなもんより早くピピン2出せよ
いつまで待たせるんだ


20: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:31:14.83 ID:+jQFKuNr0

任天堂よりもSONYの方が不味くない?


21: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:32:10.32 ID:u+w2tYw60

PCや家庭用機でも基本無料ゲームの圧が強すぎるくらいだから、
スマホで買い切りソフトが流行るとは思えない
サブスクにしようが難しいのでは
アンドロイドのエミュ界隈は流行ってるらしいけど


22: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:32:39.15 ID:a18NLOi50

macでゲームやる意味ないし


26: しおづけくん 2025/05/28(水) 08:38:58.81 ID:iX7EkeZ20

>>22
普段使いにMacを選んでそれでゲームができれば単純に嬉しいと思うけどな


23: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:35:34.17 ID:/PAcwfvJ0

実際問題、アップルーゲーム事業は期待できない
そもそもあそこはゲームに関しては素人以下だし

創業者のジョブスがゲーム市場自体を軽んじてたのが
今だに社風として残ってるって言う話を元アップルの
ゲーム関連の責任者がアップ丸を辞めてたから暴露してた


29: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:42:21.34 ID:KNrwbKQc0

>>23
iPodとかiPhoneを出して世界を変えていった企業だぞ
ゲームなんかよりやるべきことが沢山ある


32: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:46:11.00 ID:/PAcwfvJ0

>>29
そう言ってずーっとできてない
そもそもゲーム関連のライブラリもMSに比べて貧弱って言われてるし


24: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:36:42.08 ID:Je2FivPG0

何の脈絡もなく任天堂出すから奇妙な文に見えたが
関連記事読む限りではブルームバーグ的にはswitch2が一家に一台から
一人に一台のiphone化を狙っているという文脈があるのね

まあそれでも自分の考えた設定語り出すちょい痛ヲタクっぽい所は残るが


25: 名無しさん必死だな 2025/05/28(水) 08:36:42.52 ID:2sXE0u7s0

諦めてなかったのか、純正コントローラー出さないとスマホゲーでしかないだろ



やっぱりSwitch2関連のアプリになるのですかね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

31677