01962

【動物愛護団体】『イルカショーは可哀想!』と廃園に追い込んだうえ、日本への輸送計画も捕鯨してるからと反対し、結果シャチたちは劣悪な環境のプールに置き去りにされた フランス

Category:動物・生き物
012502.png
1: 北あかり ★ 2025/05/23(金) 19:01:03.67 ID:??? TID:hokuhoku

2025年1月、フランス南部カンヌ近郊にあった水族館のある海洋テーマパーク、「マリンランド・アンティーブ」が閉鎖された。

その後廃墟となった施設のプールには、フランスで飼育されている最後のシャチ、ウィキ(23歳)とその息子ケイジョ(11歳)の2頭、そして12頭のイルカたちが取り残されている。
 閉鎖から数か月が経過した現在、彼らは藻が繁殖した濁った水のプールに取り残されており、健康と福祉が深刻な懸念事項となっている。

フランス南部、カンヌ近郊にあったマリンランド・アンティーブは、シャチやイルカのショーを売りにしていた水族館付の海洋テーマパークだった。

だがフランスでは2021年11月に、新たな動物福祉法案が可決。海洋哺乳類によるショーや、サーカスでの野生動物の使用、ペットショップでの犬猫の店頭販売などが禁止されることとなった。

ショーを目当てに来るお客さんでにぎわっていたマリンランドは、これを機に閉園することとなる。

そして2025年1月5日、正式にその門は閉ざされが、問題となったのは、マリンランドで飼育されていた生き物たちの行き先だ。

マリンランドにはウィキー(23)とその息子のケイジョ(11)という2頭のシャチ、そして12頭のイルカたちが飼育されていた。

そして閉園から4か月。5月7日に撮影されたという映像には、メインテナンスが行われなくなり、藻が繁殖した濁ったプールで泳ぐシャチやイルカたちの姿がとらえられている。

当初、2頭のシャチは、日本の神戸市にある神戸須磨シーワールドが引き取る予定で調整が進められていた。

だがクジラの保護団体らが日本への移送を強く反対し、署名運動などを実施。その結果、フランス政府は日本に譲渡しない決定を下した。

彼らはその理由として、日本がいまだに捕鯨を行っていること、動物の保護に関する法律の整備が遅れていることなどを挙げた。

それでは、シャチたちはどこへ行くのが望ましいのか?日本の次に候補となったスペインのテネリフェ島にあるロロ・パルケ海洋公園だった。

だがこちらは、スペイン政府が施設の収容能力不足を理由に受け入れを拒否した。


詳しくはこちら
https://karapaia.com/archives/510488.html

012504.png
31293.png
012503.png
012502.png


12: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:17:10.01 ID:U5HOM

>>1
日本行きに反対したのは大正解
日本のエサはベクレ魚だから。シャチがスペインに行けるならその方がいい


14: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:23:34.96 ID:SamTW

>>12
汚鮮脳


24: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:57:26.08 ID:wG1QR

>>1
クソ馬鹿団体の訴えで政策決めるなよ。
奴らは何の責任も取らず犠牲になるのは動物たち。
声の大きな奴ほど何もしない。


28: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:12:42.63 ID:sIALd

>>1
ヨーロッパ人があまりにバカだから
プーチンに見抜かれて
侵略されるんだろうがよ。
もう日本人のヨーロッパ 幻想は
完全に消えたぞ


46: 名無しさん 2025/05/23(金) 21:36:28.79 ID:f0425

>>1
バカの言う事を聞くとロクな事にならないという好例


47: 名無しさん 2025/05/23(金) 21:38:44.95 ID:tushb

>>46
米の値段を下げろ、って要求を飲んで実行すると、農家がやる気を失う、ってのもあるよ。


2: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:04:31.74 ID:pkywf

フランス人はアホ
パリ五輪でよくわかった


6: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:07:05.09 ID:2VSmw

>>2
同意


38: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:36:34.80 ID:vApE6

>>2
ポリコレビジネスを世界中に撒き散らしている最大国だからな。
実際やってることは差別と環境破壊。
ホント迷惑。


4: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:04:52.74 ID:2Gfjo

動物愛護とは(´・ω・`)


5: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:05:04.83 ID:gA6a0

単純に海に放流するんじゃいけんの?


7: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:08:50.88 ID:uTCmJ

>報道によると安楽死が真剣に検討されているとも伝えられているという。
動物保護団体に殺される動物w


8: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:09:20.35 ID:WH8RE

水族館生まれだから海に返しても生きられないというのはわかるが安楽死させる
くらいならワンチャン与えてもいいんじゃないか?
なんだかんだで野蛮人らしい殺戮欲を満たしたいだけだろ。


10: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:15:15.13 ID:RczZN

IWCみたいなアフォみたいな事になって笑う


11: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:16:02.34 ID:RczZN

ドイツの動物園で閉園するときシュバっと殺処分していたなあ


13: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:23:19.03 ID:LPVvQ

このビジネスって儲かるの?


15: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:24:16.94 ID:5gHl9

こいつらのさばらせていると
そのうちフランスでは
肉食えなくなるだろな


20: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:37:40.11 ID:2d9X4

>>15
ウサギは最後まで食うんじゃね?


16: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:28:50.56 ID:wdnGD

動物愛護団体のせいでかわいそうに


17: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:32:50.83 ID:2D7Hf

保護団体は責任もって飼ってやれよ


18: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:36:08.68 ID:NoPL0

保護しない保護団体とかね


19: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:36:44.49 ID:2d9X4

大西洋に面しているんだから放てばいいだろ
バカなんかよ


21: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:44:36.46 ID:gexgK

コアラもだけど、白人様ってすげーや


23: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:55:53.87 ID:cId8W

>>21
ほんとだ
クジラって白人をキチガイにさせるね


22: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:46:02.26 ID:dHIK5

統計があるのだけど頭いい子を産みたいなら妊娠中にイルカと
接触する事。日本では何故か禁止されているがな


25: 名無しさん 2025/05/23(金) 19:58:14.97 ID:I96hC

シャチ&イルカ「フランス人はアホ!クッサイ水から解放しろ!」


26: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:00:08.97 ID:I96hC

シャチ&イルカ「愛護団体じゃない!虐待団体だ!主張だけであいつら何もしないクズ」


29: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:16:47.14 ID:I96hC

最後藻に浮かぶイルカとシャチの結果になったら誰も責任取らないんだよな


30: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:18:17.51 ID:NQ4tQ TID:Kelo

声だけでかい動物愛誤団体
最後まで責任取れっての


31: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:19:21.27 ID:I96hC

無償でプールの掃除に行くフランス人皆無なのなんで?お金が無くても救えるじゃないか
なぜやらない


32: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:19:37.32 ID:MFYv0

よく分からんが
海に放流すりゃいいのでは?


33: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:24:56.98 ID:I96hC

クレーンも搬送トラックも移動用水槽も金出して用意したくないんだろ
偽善者も台所にお湯流す感覚で金掛からないと思って調べたら金掛かるの覚ったんだろ
金になるかならないかが行動基準の本音がちらつく


34: 名無しさん 2025/05/23(金) 20:27:16.61 ID:I96hC

愛護精神が本物なら自分の生活費削って
餌代出してプール掃除したれフランス人



動物愛護団体はしょうもないですね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯