01962

【国際】トランプ米政権、ハーバード大への留学生受け入れ認可停止を発表…在校生は転出要求

Category:海外
31286.png
1: 鮎川 ★ 2025/05/23(金) 07:18:57.29 ID:??? TID:ayukawa

トランプ米政権は22日、ハーバード大に対し、留学生を受け入れるための認可を停止すると発表した。同大は新たな留学生を受け入れられず、在籍中の留学生も滞在資格を維持するには他大学への転校が求められる。日本人留学生を含む約6800人に影響が及ぶ見通しだ。

認可停止の理由について、国土安全保障省のクリスティ・ノーム長官は声明で、「ハーバード大がキャンパス内で反ユダヤ主義を助長したことや、中国共産党と協調した責任を問うためだ。この措置は、全ての大学と学術機関に対する警告だ」と述べた。


続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250523-OYT1T50056/

31287.png


38: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:46:17.85 ID:bSVbU

>>1
関連
【国際】米ハーバード大、トランプ政権の要求拒絶 補助金23億ドル凍結
https://talk.jp/boards/newsplus/1744758147


59: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:59:21.44 ID:uEmJB

>>38
アメリカ政府から23億ドルも貰って大学を運営してたのか、ビックリ
私立とは言ってもほぼ公立なんだね
日本の東大と同じようなもんだな


73: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:11:11.97 ID:U5HOM

>>1
反ユダヤ主義は別に何も悪くない。何か別件?


230: 名無しさん 2025/05/23(金) 10:21:10.16 ID:yiEUh

>>1
正しい判断
日本の大学もトランプを見習ってそうするべき


250: 名無しさん 2025/05/23(金) 11:41:44.71 ID:EZvR2

>>1
ぶれずにMAGA2028へ


268: 名無しさん 2025/05/23(金) 12:40:46.66 ID:XzWuM

>>1
人の人生壊しすぎだろお前も壊されろ


375: 名無しさん 2025/05/23(金) 21:51:51.90 ID:ZS3qB

>>1
アメリカ国債もトランプのせいで格下げされたばかり


2: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:19:44.53 ID:hZCR8

アカデミックの面でも強制鎖国へと入ったか


3: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:19:54.62 ID:iscNA

17 放線菌(東京都) [DE] 2025/05/23(金) 07:11:09.26 ID:D9B4NhWV0
自民党員がしつこく何回も世襲を続けた結果どうなった?
近親交配を重ねた奇形児みたいな日本社会じゃないか


4: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:20:24.87 ID:ACIs7

日本で言うと
東大が中国人だらけで乗っ取られそうだから留学生禁止
みたいなノリ?


45: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:50:06.10 ID:AqwKo

>>4
ハーバード大学は私立


236: 名無しさん 2025/05/23(金) 10:43:25.95 ID:OD1jt

>>45
慶応大が中国人だらけで乗っ取られそうだから留学生禁止

みたいな話か。


275: 名無しさん 2025/05/23(金) 13:28:50.92 ID:fuIY3

>>4
優秀な中国人留学生を最優遇するのは当たり前


377: 名無しさん 2025/05/23(金) 22:20:18.39 ID:En2sn

>>4
その通り!

東大も中国人留学生がいっぱいいてる。スパイ養成学校になってる。
ハーバードも同じなんだろうね。
あからさまに中国人留学生だけを排除したらうるさいので全ての留学生の排除にしたんだろうね。


5: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:22:16.56 ID:WG0Ta

頭おかしいな


67: 名無しさん 2025/05/23(金) 08:06:56.07 ID:2Xw2t

>>5
おかしくないと思うぞ
東大にちうごく人がいっぱいな方がおかしいよ
あとC人マナー悪いし


255: 名無しさん 2025/05/23(金) 11:54:37.59 ID:a7ds1

>>5
チャイニーズ嫌なら日本から出ていけ!


6: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:22:23.74 ID:mzsx5

極右ボケ老人に権力与えるとこうなるいい例だぞバカウヨ分かったか?


7: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:23:38.54 ID:kwVn1

もう鎖国しろダメリカ


8: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:24:26.53 ID:qQzTW

今回の件は、卒業後もアメリカに止まり、イノベーションを起こすような優秀な人達からの信頼を失う事に繋がる

アホな政府のせいで、失う人材と信頼は今後のアメリカ没落の引き金の一つになるだろうね


9: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:24:29.64 ID:mg8Cp

すげえな、アメリカの強権はこういうところにも及ぶんだな。
日本とはスピード感が全然違う。


13: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:29:16.24 ID:pcUGH

>>9
強いからこそだよ
弱国がこんなことしたら笑われるか報復で潰される


14: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:29:35.78 ID:meb51

>>9
こんなことに感心してるバカ


241: 名無しさん 2025/05/23(金) 11:06:15.80 ID:cGLZK

>>9
スピード感どころか外圧が掛からなきゃ何もしない国だからな


254: 名無しさん 2025/05/23(金) 11:53:22.39 ID:MEAVR

>>9
日本にもこういう人がいればなと羨ましく思う。。
何なんだ?日本の男女共同参画や子ども家庭庁のべらぼうな予算は?
国民をバカにしてるよな。


10: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:26:23.78 ID:ZRebc

大学の自治を守るつもりなんて元からないんだろうなトランプは
自分自身が憲法であり法律だと思っとるんやろう


11: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:28:17.54 ID:iDJdm

世界恐慌来るかな?怖いね


12: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:29:10.77 ID:tKLvs

デモって留学生だけやってたの??


15: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:29:38.27 ID:UcGzu

自分勝手にやりたい放題でどんどん世界からの信用を失っていく


16: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:30:42.70 ID:tKLvs

常任理事国で核兵器持ってたら
誰の言うことも聞かなくていいこの世界


17: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:31:01.99 ID:24RVj

東大もやれ


18: 名無しさん 2025/05/23(金) 07:31:22.77 ID:yxBuN

これは絶対に駄目だよ
誰だろうと学びたい奴には学ばせろ




若者の学びの機会を、大人の都合で奪ってはならない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯