01962

【画像】76歳おじいちゃん「倉庫の米盗まれた…」米問屋さん「米大量に入荷しました♪」→おじいちゃん「あいていタグっての付けたで?」

Category:芸能
31081.png
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 10:50:53 ID:HVRa

米問屋さん「こ、これは、ち…知人にもらった米ですっ!」



おまえらも知人に注意しろ?


2: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 10:51:31 ID:nI1h



3: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 10:52:25 ID:HVRa

>>2
米農家のおじいちゃん(76)が米袋にGPSタグつけて
保管してたら知人の米問屋の倉庫にあったんやで


5: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 10:53:49 ID:Fkx3

お前も気をつけろよ


6: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 10:54:07 ID:nI1h

あいていタグって何や


11: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 10:55:57 ID:HVRa

>>6
まわりのWiFi電波拾ってアプリに現在地通達してくれるタグ
ロードバイクの盗難用なんかで使われるもの


7: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 10:54:28 ID:YvwJ

知人がなぜなのか?


8: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 10:54:28 ID:VrEn

「痴人の米」


10: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 10:55:18 ID:auZx

千葉の米も盗まれるんか


12: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 10:56:22 ID:iTnq

もらっただけって言ってるからセーフや


13: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 10:56:23 ID:RAoM

知人に貰ったって個人で消費する以上に渡すとは思えんが


14: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 10:56:31 ID:PxPR

ワイのドラゴンボールのキラキラのカードもトッモのポッケに入ってた


15: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 10:56:53 ID:tGx2

千葉県…


16: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 11:00:03 ID:RAoM

DNA鑑定すればええんじゃね
米部分で出来るんかどうかは知らんが


17: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 11:00:40 ID:1tks

盗んだのは確定やろなぁ。
ほんまどんどん治安悪くなるで


18: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 11:02:45 ID:auZx

盗んだ人無職ってなってるけど米問屋なの?


19: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 11:04:05 ID:RAoM

>>18
盗んだ瞬間に米を売る行者になったんやろ


21: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 11:05:51 ID:HVRa

>>18
過去にインターネット上で売り捌いていた米の出どころも調査中

メルカリ民かもしれへんね


29: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 11:34:01 ID:auZx

>>21
なるほど


20: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 11:05:05 ID:rAsr

タグはおじいちゃんのものかもしれないがそのお米がおじいちゃんのものとは限らないのでは?


22: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 11:06:31 ID:NPRm

時代に適応しててすごE


23: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 11:06:45 ID:DDya

あいていタグつけるボランティア派遣しろ農水省


24: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 11:08:05 ID:RAoM

米の中にタグ入れられたら見つけようが無いわな



世の中殺伐としてきましたね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯