01962

【無償】75歳以上の全世帯にスポーツドリンク配布へ、品川区が熱中症対策で…配送時に冷房の確認も

30943.png
1: TUBASA ★ 2025/05/17(土) 09:39:40.31 ID:??? TID:TUBASA

高齢者を熱中症から守ろうと、東京都品川区は今夏から、区内の75歳以上の後期高齢者がいる全世帯に、
スポーツドリンクなどの飲料を無償配布する方針を固めた。配送に当たる事業者に委託し、
各世帯の高齢者が適切に冷房を使えているかなどの確認も同時に行う。

区によると、高齢者の熱中症対策のため、自治体がこうした取り組みを行うのは全国的にも珍しいという。

配布対象は、75歳以上の住民がいる区内の約3万6600世帯。所得制限は設けず、1世帯につき
計24本の飲料を、7~9月に2回に分けて配布する。

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/93078cf2c73e75f5d164f1f72b5f8885603275b4
30942.png

30943.png


12: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:46:45.94 ID:A7g0X

>>1
ぶっちゃけペットボトル配るより電気代補助したほうが効くと思うぞ


2: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:41:31.40 ID:3ATV5

24本て2日に1本のペースかよスポドリで夏乗り切れってか


3: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:41:37.90 ID:M3PfC

モンスターとかレッドブルは年寄りはあまり好きじゃないと思う


4: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:42:41.84 ID:sw8dw

ただでさえ運送業界は人手不足なのにさらに人手が足りなくなるだろ。
ナマポもらってるヤツらに配達させろよ。


8: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:45:07.43 ID:oKty1

>>4
誰が配達するの?運送業者は冷房確認なんてしないよね


5: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:42:55.64 ID:4GQwi

所得制限なしってのは良いかもだけど、どうせなら冷房補助の方がありがたくね?


6: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:43:43.67 ID:5A5Cp

配達しながらエアコンつけてますか~?って確認されるの草
高齢者ビビらんかそれw


7: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:44:56.19 ID:WIkpI

1本当たりの予算が1万円ぐらいなんだろう
隙あらば中抜き


9: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:45:35.76 ID:Sx9li

高齢者は好きでエアコンつけないんだし、好きにさせたらええやん


10: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:45:46.10 ID:WrF21

配送にかこつけて見守りもするってことか、うまいやり方かもな


11: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:46:39.01 ID:Ub4yK

甘やかしすぎだろ
ジジイは塩でも舐めとけよ(´・ω・`)


13: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:46:56.23 ID:5rOry

高齢者にスポドリはあまり良くないんだけどな
アステルパームとか味がまずくなったものまで入ってるし、塩分も結構あるから
飲みすぎて頻尿になる事もある


18: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:49:06.92 ID:xBcK9

>>13
高齢者に甘味料はもう仕方ないと思うわ
若者はやめた方が良いけどね


14: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:46:59.08 ID:ldKsd

入札説明会で知ってたw
癒着するんかな?w


15: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:47:21.33 ID:1F6Hp

冷房つけてるか聞くだけの簡単なお仕事です(なお年収600万)


23: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:52:43.69 ID:URVlw

>>15
当然委託契約て、実行するのは時給1163円の派遣社員だろ


16: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:47:50.44 ID:A8UCn

なんで年金逃げ切り世代にくだらん手当すんの?
脱水症で逝くなら逝ってもらえよ


17: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:48:42.93 ID:cqipp

それ税金使うんでしょ?75歳以上限定する意味不明なんだが


19: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:49:19.27 ID:lu0pS

糖尿虫歯で殺そうとしてるんか


20: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:49:44.06 ID:Ub4yK

塩でも舐めとけといっておいてなんだが
飯で塩分ちゃんと取ってるなら運動でもしない限りは水で十分なんだよな
水飲んで汗かいて体温下げるの繰り返しでいいはず


21: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:51:59.48 ID:a1gMv

なんでそんな過保護に無駄な金使うの?馬鹿じゃないの?


22: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:52:36.33 ID:A0wPT

実際に何人か年寄り見てると
どちらかというと現在の急激な気温変動を感じなくなってるので
冷房も水分もどの時点で必要なのかわからない


24: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:53:22.77 ID:nBVWZ

品川が金があるねぇ


25: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:53:35.55 ID:UDAfA

アホ老人が文句言う姿が目に浮かぶ、こいつらには関わらないことが1番だ


27: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:56:04.87 ID:FKVi7

品川区でエアコン無しの家が有るわけねえだろ


30: 名無しさん 2025/05/17(土) 09:57:32.05 ID:RUvN0

糖尿病の老人も多いだろうに




なぜにスポーツドリンク
中抜きの匂いしますね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯