1: KOU ★ 2025/05/16(金) 11:06:25.34 ID:??? TID:kougou
「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が16日までにX(旧ツイッター)を更新。石破茂首相が11日のフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜午前7時30分)に生出演した際に「(日本の)お米をリーズナブルな価格で世界の人たちに食べてもらいましょう」と、これからの農業の伸ばし方を「議論したい」とした発言に対し、Xで「的外れ」などと「国民が猛反発」しているとの記事リンクを張った上で「米輸出を否定する人は、米の不作を知らないくらい頭が悪いの?」と疑問を投げかけた。
この反応に対し、ひろゆき氏は「お米は通常時に余る量を作らないと不作時に米不足になる。米の輸出が出来ると、農家は作りすぎて余った米を捨てなくていいので、余る量を安心して作れる。田んぼを増やし米輸出するのは、米価格安定に必須。米輸出を否定する人は、米の不作を知らないくらい頭が悪いの?」とポストした(抜粋)
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/82d602c1a8386d8590289acf2eca06ae5e11eddb
この反応に対し、ひろゆき氏は「お米は通常時に余る量を作らないと不作時に米不足になる。米の輸出が出来ると、農家は作りすぎて余った米を捨てなくていいので、余る量を安心して作れる。田んぼを増やし米輸出するのは、米価格安定に必須。米輸出を否定する人は、米の不作を知らないくらい頭が悪いの?」とポストした(抜粋)
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/82d602c1a8386d8590289acf2eca06ae5e11eddb
4: 名無しさん 2025/05/16(金) 11:09:14.58 ID:w7Nql
>>1
田んぼを増やせ?減反したのお前らやろ
田んぼを増やせ?減反したのお前らやろ
49: 名無しさん 2025/05/16(金) 11:48:24.36 ID:JHRLp
>>4
田んぼを減らせと言ってコメ作り続けさせていたよ
田んぼを減らせと言ってコメ作り続けさせていたよ
50: 名無しさん 2025/05/16(金) 11:48:40.89 ID:cIgCD
>>1
一度変えたらずっと同じことしないといけないとか謎の考え方してるよな。
その時々で対応変わるし、今回の話は直近の話しかしてないだろ
一度変えたらずっと同じことしないといけないとか謎の考え方してるよな。
その時々で対応変わるし、今回の話は直近の話しかしてないだろ
55: 名無しさん 2025/05/16(金) 11:52:54.88 ID:aLDyq
>>50
それな
お米だけじゃなく、全ての古くからある日本社会のルールがそれだよ
社会もそうならば企業も集団もそれだから、個人も変化を嫌う傾向よ
それな
お米だけじゃなく、全ての古くからある日本社会のルールがそれだよ
社会もそうならば企業も集団もそれだから、個人も変化を嫌う傾向よ
93: 名無しさん 2025/05/16(金) 13:15:17.24 ID:gbDee
>>1
まずは日本国内の消費に回せよ
で余った分を海外に輸出すればいいだけだろ
そもそもの順番が逆なんだよ
まずは日本国内の消費に回せよ
で余った分を海外に輸出すればいいだけだろ
そもそもの順番が逆なんだよ
104: 名無しさん 2025/05/16(金) 13:35:43.34 ID:KFtxG
>>1
まあ、農政全般としてはその通りなんだけど
いま言う事じゃ無い事を言う石破が間抜けなんだよw
いずれにせよ米の需要は年々減ってるし
担い手も年寄りばかりで未来は無いのが米農家だからねえ
今回の騒ぎでますます米の需要は減るだろうし・・
まあ、農政全般としてはその通りなんだけど
いま言う事じゃ無い事を言う石破が間抜けなんだよw
いずれにせよ米の需要は年々減ってるし
担い手も年寄りばかりで未来は無いのが米農家だからねえ
今回の騒ぎでますます米の需要は減るだろうし・・
150: 名無しさん 2025/05/16(金) 17:17:35.95 ID:r4obw
>>1は元記事の肝心なとこ省いて転載してるから論理おかしくなってる。
155: 名無しさん 2025/05/16(金) 17:42:48.89 ID:Gomia
>>1
それでいいけども
今が「通常時」であるわけもなく
それでいいけども
今が「通常時」であるわけもなく
156: 名無しさん 2025/05/16(金) 17:49:03.92 ID:gbDee
>>1
カリフォルニアで激安で売られてたじゃん
あんなので儲かるわけない
完全赤字だよ
その赤字分を我々の税金で補填されてるんだよ
しかも国内では馬鹿みたいに高い値段で売られてる
何なんだよないったい
本来逆だろうが!
カリフォルニアで激安で売られてたじゃん
あんなので儲かるわけない
完全赤字だよ
その赤字分を我々の税金で補填されてるんだよ
しかも国内では馬鹿みたいに高い値段で売られてる
何なんだよないったい
本来逆だろうが!
2: 名無しさん 2025/05/16(金) 11:07:39.00 ID:Tuh3m
2 ちゃんねる取られたお前のが頭悪い定期
3: 名無しさん 2025/05/16(金) 11:08:38.10 ID:EUGh5
まずは日本人が安心して腹一杯食えるようにしろ
余ったら売れ足りない時に輸出の話すんなw
余ったら売れ足りない時に輸出の話すんなw
7: 名無しさん 2025/05/16(金) 11:10:21.96 ID:Ghy89
>>3
ホントこれ
余った時の話なんて今はしてないんだよ
今は足りてないのにソレを輸出するって言い出したから「何言ってんだコイツ」状態なんだよ
ホントこれ
余った時の話なんて今はしてないんだよ
今は足りてないのにソレを輸出するって言い出したから「何言ってんだコイツ」状態なんだよ
40: 名無しさん 2025/05/16(金) 11:41:29.47 ID:xc6Bn
>>7
>>11
米が主食な人は盲目的で分からないかも知れないけど、米の需要は右肩下がりだよ
イメージでは国民の主食の印象あるけど、一般的に数字ではもはや主食ではなくなってるし
だから恵方巻だとかで需要起こそうとしたけど毎年廃棄してる
使い道無さすぎるんだよ
言うほどみんなお米食べないからね
食べる食べる言ってても高齢化で食欲減衰してるし、若い人は米離れしてるし。
だからお米の使い道として畜産飼料だとか、米を原料とした米プラスチックの開発とか進めてる。
海外での日本食需要も進み始めたから米需要も伸びてるし、日本料理需要も日本人スタッフの需要も開拓されてきてる。
海外への人材派遣も進むからかなり前向きに考える内容なんだけどな
>>11
米が主食な人は盲目的で分からないかも知れないけど、米の需要は右肩下がりだよ
イメージでは国民の主食の印象あるけど、一般的に数字ではもはや主食ではなくなってるし
だから恵方巻だとかで需要起こそうとしたけど毎年廃棄してる
使い道無さすぎるんだよ
言うほどみんなお米食べないからね
食べる食べる言ってても高齢化で食欲減衰してるし、若い人は米離れしてるし。
だからお米の使い道として畜産飼料だとか、米を原料とした米プラスチックの開発とか進めてる。
海外での日本食需要も進み始めたから米需要も伸びてるし、日本料理需要も日本人スタッフの需要も開拓されてきてる。
海外への人材派遣も進むからかなり前向きに考える内容なんだけどな
184: 名無しさん 2025/05/16(金) 21:31:11.45 ID:G4Jof
>>3
3で書かれてた
石破とこいつは発達障害かな?
3で書かれてた
石破とこいつは発達障害かな?
5: 名無しさん 2025/05/16(金) 11:09:22.67 ID:2iPXb
自民党に投票してるやつって頭おかしいって
48: 名無しさん 2025/05/16(金) 11:48:11.49 ID:91xna
>>5
地上波テレビだけの情報源だと、普通に愚民になるよ
地上波テレビだけの情報源だと、普通に愚民になるよ
6: 名無しさん 2025/05/16(金) 11:10:21.20 ID:WMblS
令和の米不足見て思ったけど、備えとしても
全然機能してねーから。まずその体制整えろよと
8: 名無しさん 2025/05/16(金) 11:10:55.95 ID:T1la7
ひろゆきはまたドヤ顔でズレたこと言って炎上させて
PV稼ぐ芸してんのかいつものことやな
皆さん安心してください、この件に関しては間違いなく頭悪いのはひろゆきさんです。
「何で他国優先してるの?」「まず日本国内にリーズナブルな値段で行き渡った後海外に販売してください」
「とりあえず今話すことではない」 この3つが正論です。
何十年も研究しているコメの専門家が太鼓判押してそう保証してます。
一方、聞きかじり程度の知識量でわかったように語ってるのがひろゆきさんです。
ひろゆき持論を真に受ける必要はまったくありません。
いつもの知ったか、炎上芸程度に聞き流しておいてください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯