1: haru ★ 2025/05/15(木) 07:51:17.54 ID:??? TID:aru1413
名古屋で行なった驚きの政策「右に立つ人を雇う」
そんな中で、“片側空け”の慣習に真っ向から挑んだ都市がある。名古屋市だ。実際、SNS上では名古屋市の変化に驚く声が多く投稿されている。
〈名古屋のエスカレーター 片側に寄らずみんなちゃんと2列立ちしててすごい。東京や大阪では見れない光景。なんでなんだこれ〉
〈東京も名古屋みたいにエスカレーター立ち止まるようにならないかな~~なんね~だろうな~~片側だけに行列できてるの本当あほらし〉
〈名古屋に戻ってくると、みんな律儀に2列でエスカレーター乗ってくれてるから、なぜか安心する。広島はまだなのか、浸透しないのか、片側空けてるからすごい長蛇の列になってるからさ。名古屋はどうしてこんなに浸透したのか…〉
〈エスカレーターの件私も両方乗るに賛成。こないだ名古屋帰った時に左右両方がかなり浸透していてすごいなと思った。名古屋やるやん!て。東京の片側空けは結構異常に感じる。10年以上いても〉
https://shueisha.online/articles/-/253948?page=2
そんな中で、“片側空け”の慣習に真っ向から挑んだ都市がある。名古屋市だ。実際、SNS上では名古屋市の変化に驚く声が多く投稿されている。
〈名古屋のエスカレーター 片側に寄らずみんなちゃんと2列立ちしててすごい。東京や大阪では見れない光景。なんでなんだこれ〉
〈東京も名古屋みたいにエスカレーター立ち止まるようにならないかな~~なんね~だろうな~~片側だけに行列できてるの本当あほらし〉
〈名古屋に戻ってくると、みんな律儀に2列でエスカレーター乗ってくれてるから、なぜか安心する。広島はまだなのか、浸透しないのか、片側空けてるからすごい長蛇の列になってるからさ。名古屋はどうしてこんなに浸透したのか…〉
〈エスカレーターの件私も両方乗るに賛成。こないだ名古屋帰った時に左右両方がかなり浸透していてすごいなと思った。名古屋やるやん!て。東京の片側空けは結構異常に感じる。10年以上いても〉
https://shueisha.online/articles/-/253948?page=2
47: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:43:57.72 ID:j9lFC
>>1
バカじゃねーの名古屋民
バカじゃねーの名古屋民
58: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:59:43.64 ID:d6xCt
2: 名無しさん 2025/05/15(木) 07:52:57.02 ID:9Qw0M
税金使って通勤の邪魔www
3: 名無しさん 2025/05/15(木) 07:53:15.82 ID:Alo8o
片側だけ乗ると摩耗で壊れるの早そうだけどな
20: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:07:58.78 ID:BxmO2
>>3
エスカレーターの構造としてありえません。
日立のサイトでも否定しています。
エスカレーターの構造としてありえません。
日立のサイトでも否定しています。
22: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:10:56.89 ID:qLbnh
>>20
全員がエレベーターの構造知ってると思うなよ(笑)
全員がエレベーターの構造知ってると思うなよ(笑)
26: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:19:40.90 ID:BxmO2
>>22
いや、知ってる知ってないの話でなくな・・・
いや、知ってる知ってないの話でなくな・・・
4: 名無しさん 2025/05/15(木) 07:54:07.23 ID:ChiBK
長蛇の列が嫌なら空いてる片側つかえばいいじゃないか
5: 名無しさん 2025/05/15(木) 07:54:11.92 ID:jcDSz
歩きたいなら階段使え
6: 名無しさん 2025/05/15(木) 07:56:28.86 ID:NLRru
そのバイトやりたい
7: 名無しさん 2025/05/15(木) 07:56:52.60 ID:QJuch
努力の方向性間違ってない?
49: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:45:00.57 ID:GXs4w
>>7
役人の知能なんてこんなもんよ
馬鹿なことしてる自覚すらない
そもそも片側に寄って何の問題があるのか議論すらしていない
役人の知能なんてこんなもんよ
馬鹿なことしてる自覚すらない
そもそも片側に寄って何の問題があるのか議論すらしていない
8: 名無しさん 2025/05/15(木) 07:58:16.40 ID:2NzkM
片側乗りは無用なトラブルの回避行動
9: 名無しさん 2025/05/15(木) 07:59:30.52 ID:xrBdy
時給5000円
ただしコネ必須
ただしコネ必須
10: 名無しさん 2025/05/15(木) 07:59:44.69 ID:ChiBK
隣に座るおじさんが問題視されるこんな世の中に
13: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:01:10.39 ID:HCywl
雇って欲しかった
14: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:02:05.25 ID:9Qw0M
見栄っ張りとバカが集まる街、名古屋
28: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:25:33.70 ID:ZnfNY
>>14
見栄っ張りはトンキンいくだろ
名古屋みたいに住宅教育費安いから働いて飯食って寝るだけの実利庶民労働者用のダサい街に住まん
見栄っ張りはトンキンいくだろ
名古屋みたいに住宅教育費安いから働いて飯食って寝るだけの実利庶民労働者用のダサい街に住まん
15: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:02:36.25 ID:HCywl
馬鹿が集まる街は大阪
16: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:03:01.36 ID:hIU4m
まじかよ雇ってくれ
17: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:03:11.86 ID:HCywl
カルトの聖地は山口県
時代遅れの老害が多いのが鹿児島
時代遅れの老害が多いのが鹿児島
18: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:05:32.28 ID:L0rLb
トランクスだと絶対左によるボクサーパンツになってからど真ん中になるようにそういうことよ
19: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:05:52.14 ID:JXn0S
えっ、雇うの
お前、業者はどうするよ
お前、業者はどうするよ
21: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:09:43.71 ID:8uIaI
人を雇う予算があるのなら、一人分の幅しかないエスカレーターを2機設置したら?
長い目で見たらペイできるでしょ
長い目で見たらペイできるでしょ
52: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:50:05.10 ID:g5PyY
>>21
一人用は、誰かに連れられたお年寄りや子供、大荷物の人には乗りにくいかなあ
一人用は、誰かに連れられたお年寄りや子供、大荷物の人には乗りにくいかなあ
23: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:11:16.99 ID:8MsWy
ぼくの隣あいてますよ...!!
24: 名無しさん 2025/05/15(木) 08:14:18.67 ID:sHF0x
だから1人用にすればいいです
まさかそんなことのために人を雇うとは
でも効果あったならヨシです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯