1: コラット(茸) [TH] 2025/05/14(水) 11:33:59.79 ID:+s3wddRH0 BE:271912485-2BP(1500)
"半袖・短パン"外国人カップルが“雪山”に登山…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察のヘリで救助―イギリスから観光客〈北海道羊蹄山〉
北海道の山に軽装で入ったイギリス国籍の男女が寒さで動けなくなって遭難し、警察のヘリコプターで救助されました。
遭難したのは、イギリス国籍の30歳の男性と29歳の女性です。
5月13日午後6時10分ごろ、倶知安町の羊蹄山で男性から「女性と2人で歩いていて寒くて避難小屋に行けない」などと110番通報がありました。
2人は9合目(標高1750m付近)で動けなくなっていて、通報から約1時間後に北海道警のヘリコプターが救助しました。
女性が寒さを訴え病院に搬送されましたが、症状は比較的軽く治療は受けなかったということです。
警察によりますと2人とも軽装で、男性の服装は長袖とハーフパンツ、女性は半袖と長ズボンでした。
2人は交際関係で、北海道に観光で訪れていて登山の知識や経験もなかったとみられます。
羊蹄山は、「蝦夷富士」とも呼ばれる北海道を代表する山で、5月でも標高が高い所にはまだ雪が残っています。
警察の聞き取りに「寒さで動けなくなってしまった」などと話しているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aac8ddad22d9ca98ab46f7cac52ae65c1fea5660
50: アムールヤマネコ(茸) [KR] 2025/05/14(水) 11:47:56.67 ID:gS63JLAT0
>>1
ゴーストオブヨウテイの影響か
ゴーストオブヨウテイの影響か
116: シンガプーラ(茸) [US] 2025/05/14(水) 12:10:31.08 ID:HtIDxacX0
>>1
ヘリが無料の送迎手段と化してるな
ヘリが無料の送迎手段と化してるな
216: ハバナブラウン(ジパング) [ニダ] 2025/05/14(水) 13:07:14.58 ID:ehbl2XD60
>>1
知能がどうかしてるの?
入国時にIQテスト受けさせろ
知能がどうかしてるの?
入国時にIQテスト受けさせろ
259: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2025/05/14(水) 14:13:24.99 ID:fUdGApJZ0
>>1
>男性から「女性と2人で歩いていて寒くて避難小屋に行けない」などと110番通報
>遭難したのは、イギリス国籍の30歳の男性と29歳の女性です。
意味がわかると怖い話
>男性から「女性と2人で歩いていて寒くて避難小屋に行けない」などと110番通報
>遭難したのは、イギリス国籍の30歳の男性と29歳の女性です。
意味がわかると怖い話
283: ぬこ(東京都) [DE] 2025/05/14(水) 15:05:56.95 ID:wFkGcu380
>>1
救助する必要なし、見殺しで良い
救助する必要なし、見殺しで良い
384: ジャングルキャット(茸) [US] 2025/05/14(水) 22:38:18.82 ID:r594bLpm0
>>1
あのなんとか市長の意見は、、?
あのなんとか市長の意見は、、?
386: アメリカンワイヤーヘア(新日本) [US] 2025/05/14(水) 22:43:40.81 ID:vjV/IqfW0
>>1
白人って子ども並みに半袖半ズボンなのなんでやろうな
北海道なんてまだそれほど暑くもないのに(´・ω・`)
白人って子ども並みに半袖半ズボンなのなんでやろうな
北海道なんてまだそれほど暑くもないのに(´・ω・`)
4: イリオモテヤマネコ(庭) [NL] 2025/05/14(水) 11:35:30.77 ID:8Ka+l88G0
まあこんなのを無料にしてる方が悪い
5: ターキッシュアンゴラ(庭) [US] 2025/05/14(水) 11:36:24.20 ID:vmAMKGTf0
外国はどうなの?
救助は無料なの?
救助は無料なの?
6: コラット(茸) [TH] 2025/05/14(水) 11:37:04.99 ID:+s3wddRH0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>5
当たり前やろ
税金がどーのこーの言ってるドケチは日本だけ(笑)
>>5
当たり前やろ
税金がどーのこーの言ってるドケチは日本だけ(笑)
25: バリニーズ(庭) [US] 2025/05/14(水) 11:41:13.01 ID:Ae00vJ+H0
>>6
スレ立て人が嘘つきじゃ困るな
例えばスイス。
> スイスでは、山岳事故等における行方不明者救助費用や緊急患者輸送費用は自己負担です。その金額は非常に高額であり、一千万円を優に超えるケースもあります。このため、海外旅行保険に加入する場合は、登山・ハイキング中の事故等にも適用されるかどうかを十分に確認することが重要です。
外務省 海外安全HPより
http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbmannerhealth_159.html
スレ立て人が嘘つきじゃ困るな
例えばスイス。
> スイスでは、山岳事故等における行方不明者救助費用や緊急患者輸送費用は自己負担です。その金額は非常に高額であり、一千万円を優に超えるケースもあります。このため、海外旅行保険に加入する場合は、登山・ハイキング中の事故等にも適用されるかどうかを十分に確認することが重要です。
外務省 海外安全HPより
http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbmannerhealth_159.html
8: ジャガランディ(公衆電話) [ニダ] 2025/05/14(水) 11:37:07.37 ID:WCD1i9TH0
登りだけ頑張って帰りは優雅にヘリで帰るスタイル
9: 三毛(茸) [JP] 2025/05/14(水) 11:37:15.44 ID:sovV61Sv0
今月雪積もったんだっけ十センチくらい
10: サーバル(茸) [CN] 2025/05/14(水) 11:37:18.66 ID:esHmaI+e0
イタリアアルプスあたりでやってろカス
12: バーミーズ(兵庫県) [JP] 2025/05/14(水) 11:38:51.20 ID:B4vbvWhC0
アホっぽいな まあ日本人はイギリス好きだから許す
VLOGとか撮ってたらアップしてね
VLOGとか撮ってたらアップしてね
13: エキゾチックショートヘア(茸) [GB] 2025/05/14(水) 11:38:57.53 ID:H81ACMw40
クマにやられてしまえ
14: 現場猫(庭) [ニダ] 2025/05/14(水) 11:39:01.72 ID:Ki/AdWOw0
今後2度と日本へ入国できないようにしろ
15: サイベリアン(庭) [CN] 2025/05/14(水) 11:39:02.46 ID:RAw1HfiD0
税金払わない外人様の救出は金とれよ
16: トラ(庭) [ニダ] 2025/05/14(水) 11:39:05.97 ID:qBi3xj610
北海道の山で半袖ってそりゃ無理
そもそもムチャしすぎでしょ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯