3 :風吹けば名無し 11:15:41.04 YiRpUqtu0.net
洋服業界の陰謀や
5 :風吹けば名無し 11:15:44.43 sOiTRAHDM.net
ビジネスカジュアルが広まっとるが、
未だにスーツ前提にしとる会社ほとんどやろ
ガイジちゃう
未だにスーツ前提にしとる会社ほとんどやろ
ガイジちゃう
11 :風吹けば名無し 11:17:26.32 WLgVPfFm0.net
カッターまでならまあええわ
ジャケットが問題や
ジャケットが問題や
19 :風吹けば名無し 11:18:32.64 XrdOoRsW0.net
>>11
これ
ジャケット動きづらいし運転するときシートベルトに妙な挟まれ方とかしてクッソイラつく
内ポケットに財布とかスマホとか入れとけるぐらいしか利点がない
これ
ジャケット動きづらいし運転するときシートベルトに妙な挟まれ方とかしてクッソイラつく
内ポケットに財布とかスマホとか入れとけるぐらいしか利点がない
54 :風吹けば名無し 11:22:36.34 WLgVPfFm0.net
>>19
車で営業とかやっとれんよな
内ポケットに物いれるとそれはそれでベルトの邪魔やし
それっぽくカッターの上にカーディガンでええと思うわ
車で営業とかやっとれんよな
内ポケットに物いれるとそれはそれでベルトの邪魔やし
それっぽくカッターの上にカーディガンでええと思うわ
67 :風吹けば名無し 11:24:10.25 XrdOoRsW0.net
>>54
カッターシャツまでが基本でネクタイとジャケットは重要な会議とか冠婚葬祭のときだけでええと思うわ
普段はビジカジでも十分やと思う
カッターシャツまでが基本でネクタイとジャケットは重要な会議とか冠婚葬祭のときだけでええと思うわ
普段はビジカジでも十分やと思う
15 :風吹けば名無し 11:17:56.36 tQUTUHqM.net
革靴ネクタイもろとも死滅してほしい
ハッシュロイヤル😡
ハッシュロイヤル😡
24 :風吹けば名無し 11:19:06.30 sOiTRAHDM.net
>>15
革靴はダミーみたいなスニーカーあるぞ
革靴はダミーみたいなスニーカーあるぞ
32 :風吹けば名無し 11:20:15.45 WLgVPfFm0.net
>>24
こマ?
どんなやつや?
こマ?
どんなやつや?
44 :風吹けば名無し 11:21:09.10 sOiTRAHDM.net
>>32
マルイのらくちんシューズとか
アシックスのやつや
マルイのらくちんシューズとか
アシックスのやつや
18 :風吹けば名無し 11:18:26.55 423HmUM6a.net
ネクタイまで行くとガチでただの首輪やからな
21 :風吹けば名無し 11:19:02.33 7YaXCWMJ0.net
学生の制服もそのうち廃止やろな
35 :風吹けば名無し 11:20:16.86 XrdOoRsW0.net
>>21
服買えなかったり自分で選べないやつの救済措置やぞ
服買えなかったり自分で選べないやつの救済措置やぞ
39 :風吹けば名無し 11:20:39.61 423HmUM6a.net
>>35
どうせみんなユニクロになるから同じや
どうせみんなユニクロになるから同じや
28 :風吹けば名無し 11:19:31.92 +y1dCSjyM.net
日本の気候に合わないよな
42 :風吹けば名無し 11:20:59.08 tPU/a1qI0.net
>>28
もともとイギリスの服やしな
亜熱帯ジャパンで着るのは無理があった
クールビズが定着してよかったわね
もともとイギリスの服やしな
亜熱帯ジャパンで着るのは無理があった
クールビズが定着してよかったわね
37 :風吹けば名無し 11:20:33.34 d8LhD92C0.net
有能っぽくみえるし自分で選ばんでええからな
38 :風吹けば名無し 11:20:36.56 ZldpSQUta.net
毎日私服着るってのもしんどいもんやろ
43 :風吹けば名無し 11:21:02.49 423HmUM6a.net
>>38
機能的な制服でええやん
機能的な制服でええやん
49 :風吹けば名無し 11:21:41.71 ZldpSQUta.net
>>43
それじゃ機能的なスーツ着ればええやんけ!
洗えるやつもあんのに
それじゃ機能的なスーツ着ればええやんけ!
洗えるやつもあんのに
59 :風吹けば名無し 11:23:19.69 423HmUM6a.net
>>49
うーんまだ無駄が多いわ
とりあえず首のピロピロな確実に要らんやろ
絵でも書いとけ
うーんまだ無駄が多いわ
とりあえず首のピロピロな確実に要らんやろ
絵でも書いとけ
40 :風吹けば名無し 11:20:46.28 sOiTRAHDM.net
沖縄はアロハが正装でええ思うわ
45 :風吹けば名無し 11:21:23.03 pav4ld44M.net
夏物買って冬はヒートテックで良いしな
47 :風吹けば名無し 11:21:28.47 6ThgHHQXa.net
新しいビジネス用の正装作れや
いつまであんなレトロな格好させんねん
いつまであんなレトロな格好させんねん
48 :風吹けば名無し 11:21:34.25 xGk40Alnr.net
スーツが嫌すぎてメーカーに就職したわ 作業着最高やで
50 :風吹けば名無し 11:21:54.42 f5bFs4x+0.net
スーツはまだわかるんやけど、ネクタイを強制にする意味ある?
51 :風吹けば名無し 11:21:56.40 0qsy1Pwz0.net
これ着てればなんとかなる点は評価したいけど、それって天下とったからこそついた属性やしな
はよ洗濯機対応せーや
はよ洗濯機対応せーや
56 :風吹けば名無し 11:22:54.09 AxZyYaKvd.net
そろそろ着物復活させようや
あれ地味に通気性高いし
あれ地味に通気性高いし
57 :風吹けば名無し 11:22:58.23 RIYqG91t0.net
最近はもう営業以外来てなくない?🤭そのうち営業もスーツいらんてなるやろ
79 :風吹けば名無し 11:25:17.51 tbc/7Y6ga.net
ワイ教員
今日もジャージで出勤
今日もジャージで出勤
もはやスーツ=ビジネス正装の象徴と、世界中で認知されているからです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
言葉通じなくてもまずパッと見で、ちゃんとした人かどうかある程度判断できるツールとして
今後も残り続けるでしょう