01962

【母子家庭】シングルマザー 物価高で厳しい生活 先進国最悪レベルの貧困率… 対策は

011948.png
1: 侑 ★ 2025/05/11(日) 20:28:42.94 ID:??? TID:realface

コメ価格の高騰などの物価高によって、母子家庭=シングルマザーの生活が厳しさを増しています。
現状と対策を取材しました。
■シングルマザー 物価高で厳しい生活
小学校6年生の娘・萌さん(11)を育てる杉並さん。
静岡県で地元紙の記者をしながら家事や育児に奮闘の毎日です。
杉並勢津子さん(56)
「家族構成は私と娘の2人。女性2人って気が楽。『経済面』を抜かせば気が楽」
日本の母子家庭はおよそ30年で1.4倍に増加。
ひとり親世帯の貧困率は44.5%と国際的にみて高い水準です。
杉並さんも月収は家賃や光熱費、食費など生活に最低限必要なものの支出で消え貯金はできない状態だと言います。
しかも、最近はさらに厳しい現実も…。
杉並勢津子さん
「自分が選んだ道だから仕方ないが、ただガソリンは上がっちゃうし、光熱費も上がっちゃうし、もうすべてが…」
地元のボランティア団体による食料支援サービスも利用していましたが、物価高と品薄により大きな変化が…。
杉並勢津子さん
「(週1回から)月1回の配布になって」
「(Q.けっこう厳しくないですか?)厳しい」
スマホは持っていますが、自宅にテレビはありません。
週末は、よく図書館を利用するといいます。 

011948.png


27: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:04:53.57 ID:blc0M

>>1
…45歳で産んでしかもシングル…?


80: 名無しさん 2025/05/11(日) 22:32:47.87 ID:H3dBL

>>1

子供は1人で作れないのだから父親に養育費支払って貰いなさいよ?最低限月に三万な。


119: 名無しさん 2025/05/12(月) 00:34:39.07 ID:DzTMc

>>1
気楽にユルユル過ごした上に食料支援まで受けて図々しい感じもするな


2: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:30:48.53 ID:z5Rwg

シゲル<何もしないことで信頼を回復する!減税はしません!


3: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:31:03.56 ID:IBz0b

テレ朝のネガキャン


4: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:31:47.38 ID:PATNC

公務員が困らないから何もしない


5: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:36:24.51 ID:USQ9m

>>4
それ、、他人の事は知らぬ存ぜぬ


7: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:37:56.75 ID:K1MrD

発展途上国ではまだまだ上位だから


10: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:42:48.44 ID:2sJg0

ちょっと前のネトウヨ「世襲議員は若い頃から帝王学を学んでいるから
野党の叩き上げと違って良い政治ができる(※ただし、アベ政権時に限る)」


11: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:43:09.27 ID:YecNF

無い。 余裕のない国家とはそういうもの。
ましてや、国民を束ねる力のない将軍では、誰が経済の戦いに臨むものか。
戦うのは自分の為となるのは自明の理。


13: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:47:19.90 ID:lIbVJ

日本なんかに生まれてしまって日本人として生きていかなきゃいけないのは
本当に不幸なことだ。子供の自殺率が最低レベルなのも日本のような最悪な国に生まれてしまったら当然だろう


14: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:47:38.52 ID:voEWW

ありがとう自民党


15: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:47:52.68 ID:c77qs

余裕ぶっこき過ぎて離婚するからだろw


16: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:49:00.05 ID:eBnzy

50過ぎて貯金無いとか勉強しなかった輩やろ貧乏乞食共は心臓売れ言うとるやろハゲ


17: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:51:35.52 ID:cmCjH

究極はカラダ売りだけど そこまでしなくていい。娘の下着を売れ。
100均で何枚も買えるはず。娘は傷つかないし日本の変態相手なら かなり儲かるだろう


18: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:53:11.11 ID:XXK87

結婚しろ


19: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:54:52.26 ID:Vk4rv

そもそもなんでシングルマザーなんかになったんだよ?
自分も子供も苦労する事は初めから分かりきってる事だろ。
大して好きでもない相手と無責任に子供作ったツケじゃないの?


24: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:59:52.56 ID:sHCfc

>>19
なんでわかりきってんの???
エスパー?


26: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:03:13.13 ID:HAUCQ

>>24
賢い日本人に自分が子育てしながらいくら稼げるかなんて予想できるわけないのにな
パートタイマーの収入が少ないなんて知ってるのはエスパーだけだわ


34: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:15:19.88 ID:2omqk

>>19
本当にそう思う


20: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:55:25.66 ID:HAUCQ

そもそも離婚を禁止しろ


22: 名無しさん 2025/05/11(日) 20:58:08.94 ID:2sJg0

日本政府「だ・か・らシングルじゃない家庭もしっかり苦しめているから
別にいいだろ。なにが不満なんだい?」


28: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:12:22.58 ID:mUoBv

無計画としか、、、


29: 名無しさん 2025/05/11(日) 21:12:41.01 ID:zWaFO

日本は母子家庭が圧倒的に多いからな
収入が多い方が子供を引き取ればいいのに



>先進国最悪レベルの貧困率


これがかつての経済大国世界第二位とは… ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯