01962

「力なき正義は無力なり」「暴力でしか解決できない問題」、立川小学校女児イジメ襲撃に称賛相次ぐ

30605.png
1: アンドロメダ銀河(東京都) [ニダ] 2025/05/10(土) 09:15:56.86 ID:jD0TM0lJ0 BE:422186189-PLT(12015)

東京都立川市の市立第三小学校で男性2人が校内に侵入し教職員5人に暴行を加えた事件は、その背景に「いじめ対応を巡るトラブル」があったとの報道により、社会に大きな衝撃と複雑な議論を巻き起こしている。毎日新聞WEBサイトが8日、「東京・立川の小学校侵入 いじめ対応を巡るトラブルが背景か」と報じたことで、この問題は一層注目を集めている。

報道によると、同校に在籍する児童が受けたいじめ被害を保護者が学校側に訴えていたといい、この件を巡るトラブルが事件の背景にあることが指摘されている。

この報道を受け、ネット上では様々な意見が噴出。まず、「学校の対応に不満があったとしても、暴力は正当化されない」という前提のもと、「子どもたちの前で暴力をふるうような大人を見せてしまったのが最悪」「子どもたちのトラウマになる」「教員や児童の心のケアが必要だ」といった、事件そのものの衝撃や子どもたちへの精神的影響を憂慮する声が多く上がっている。

また、今回の事件を個別の問題としてだけでなく、日本社会や教育現場が抱える構造的な課題の表出と捉える意見も後を絶たない。「いじめ問題を学校任せにしても解決しないのが日本社会の現実」「学校が親を“お客様扱い”している体質も根深い」「被害者が泣き寝入りする構造そのものに問題がある」といった指摘も多く見られる。

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/ar-AA1Er5pn
30604.png

89: プレセペ星団(神奈川県) [CN] 2025/05/10(土) 10:17:38.59 ID:gpiCYhb00

>>1
無条件にテロだと非難するのは、
思考停止でしかないからね( ・∀・)
いじめ犯罪を襲撃と同じ遡上にのせないとフェアじゃない( ・∀・)


91: カペラ(埼玉県) [US] 2025/05/10(土) 10:18:37.46 ID:H9G9J7tN0

>>89
思考停止してるお前って従軍慰安婦詐欺や振り込め詐欺に引っかかるタイプだな


256: ケレス(みょ) [ヌコ] 2025/05/10(土) 13:41:05.96 ID:OOugwQVn0

>>1
なんだ、民度最低治安最悪神社で辻斬り上等トンキン土人のほのぼの日常じゃんかwww


310: ベラトリックス(庭) [US] 2025/05/10(土) 18:22:42.22 ID:yUTCVapg0

>>1
称賛しないだろ寧ろ毒親定期


2: アケルナル(茸) [DE] 2025/05/10(土) 09:16:47.30 ID:Xa3lCKTI0

力こそジャスティス
いい時代になったものだ


32: 木星(やわらか銀行) [CA] 2025/05/10(土) 09:27:33.74 ID:61aTf2J30

>>2
プーチン、トランプ、キンペー
力無きは罪


97: エリス(日本のどこか) [US] 2025/05/10(土) 10:21:35.45 ID:St2p42Le0

>>32
世の中どれだけ綺麗事を口にしても結局そこに行き着くよね


53: カストル(みょ) [US] 2025/05/10(土) 09:42:05.59 ID:BPvmIN9+0

>>2
Welcome to this crazy Time


4: クェーサー(千葉県) [US] 2025/05/10(土) 09:17:46.47 ID:Qwog6uDA0

力こそパワー

やはり暴力、保守は全てを解決する


5: アンタレス(やわらか銀行) [ニダ] 2025/05/10(土) 09:17:51.37 ID:py7z/Okm0

子供たちが可哀想すぎる
子供たちに暴力を見せるなぶん殴るぞ👊


6: アンタレス(東京都) [US] 2025/05/10(土) 09:18:00.38 ID:jCpzWsMY0

9条カルトの全否定かよw


7: リゲル(埼玉県) [ニダ] 2025/05/10(土) 09:18:24.09 ID:nlpDgrk10

いわゆる暴か
こういう問題って結局最後は
恫喝と暴力しかないのは確か


8: アンドロメダ銀河(東京都) [ニダ] 2025/05/10(土) 09:18:37.87 ID:jD0TM0lJ0 BE:422186189-PLT(12015)

sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
警視庁は男2人の氏名を「女児の特定につながる恐れがある」として発表していない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5530746194458a018c857256e3881313af27f32e


12: クェーサー(千葉県) [US] 2025/05/10(土) 09:19:44.96 ID:Qwog6uDA0

>>8
警察もパヨに汚染されてるよ
もう終わりだよこの国


9: ニクス(東京都) [US] 2025/05/10(土) 09:19:00.83 ID:hbhw2+Wr0

いじめた張本人のガキを襲撃すべきだったな。


19: デネボラ(山形県) [US] 2025/05/10(土) 09:23:49.89 ID:evlv6XEP0

>>9
校内でのイジメをやめさせる
目的だったのなら効果あったんじゃね?
単にイジメの報復ならターゲットを
襲撃するだけでいいだろうけど


94: アケルナル(やわらか銀行) [TR] 2025/05/10(土) 10:19:39.46 ID:SdfGsq+x0

>>9
教室で名前叫んだんじゃなかったか?
それより親に言いに行ったら良かっただろに


135: アルファ・ケンタウリ(庭) [DE] 2025/05/10(土) 10:42:22.10 ID:Wbk9vz2E0

>>9
さすがに凍りついてるだろう


282: プレアデス星団(東京都) [US] 2025/05/10(土) 15:12:11.49 ID:fPvCTkAF0

>>9
いじめがあった前提で語ってて草
お前らっていつも確認も検証もされてない情報に飛びついて適当なこと語り出すよな


10: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US] 2025/05/10(土) 09:19:18.65 ID:e9I+EObC0

で、どっちが被害者か結論でたんか?


13: トラペジウム(みかか) [ニダ] 2025/05/10(土) 09:21:10.59 ID:KRveN8RY0

イジメしたB子が一番のワルだろ
担任無能すぎるわ


16: ミザール(茸) [JP] 2025/05/10(土) 09:22:32.82 ID:eoB5ZZ6I0

>>13
性格悪い在日が嫌われてるのはイジメでも差別でもないよ?


14: 亜鈴状星雲(庭) [US] 2025/05/10(土) 09:21:16.32 ID:zmu8++Cm0

暴力は許されないって言っても俺たちの先祖は暴力で解決したりしてきた歴史があるじゃん


25: ソンブレロ銀河(東京都) [US] 2025/05/10(土) 09:25:22.77 ID:2pMo9XFF0

>>14
その結果により蛮族は駆逐され滅ぶことになるな
暴力が許されるのはマイノリティ側だけ
多数を相手に少数が暴力を振るえば害悪として処分される
立場を無視して暴力を肯定することは自らを殺す愚かな行為


117: かみのけ座銀河団(糸) [US] 2025/05/10(土) 10:34:22.59 ID:D9+zVR/30

>>14
オウム真理教やウサマ・ビンラディン(アルカイダ)等な


15: ソンブレロ銀河(東京都) [US] 2025/05/10(土) 09:21:19.71 ID:2pMo9XFF0

20代と40代という大人ふたりによる学校いじめ
あと先考えない蛮行により子がさらに迫害されることになる
その規模は個人間の争いではなくもはや学校全員を敵に回す悪化を招く


17: ケレス(茸) [US] 2025/05/10(土) 09:22:42.06 ID:6pPybkP80

抵抗しない弱者がイジメのターゲットにされるから対抗するには暴力必要なんだよね



うーん、これはどうなんですかね
正義とは ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯



posted by あまえび at 20:40Comment(9)学校・教育・学問

関連する記事

人気記事

    この記事へのコメント

    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2025年05月10日 21:01

      これ、別記事じゃ「イジメは聞いた事が無い」ってなってるんやが…ただのケンカで、女児「イジメられた」とウソをついてる可能性もある

      例えば↓これ
      「また、都内の別の区立小学校で勤務する女性教員のBさん(40代)は小学校高学年を担任した時にこんな経験をしたこともあった。

      「三者面談でいじめの加害者である女子児童が『いじめられている』と訴え、それを初めて聞いた母親が半狂乱になって『どうにかしてください!』と泣いて訴えてきました。実は、私はその女子児童は被害者ではなく加害者であることを知っていたのですが、『わかりました。では○○さんがそんな目に遭わないよう注視させていただきます』と言いました。

      児童が保身のために嘘をつくというケースはよくあることで、いじめの真相をつかむにはやはり先生や児童への聞き込みは大事なのです」」
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2025年05月11日 00:35

      仮にいじめがあっても賞賛出来ない。
      親の子供の守り方としては、間違ってる。
      子供を追い詰める。

      いじめ問題から逃げる学校も間違ってるけど。
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2025年05月11日 01:04

      いじめは犯罪。
      いじめたクズ児童は
      同じ目に遭わせる。
      泣き崩れるまで。
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2025年05月11日 13:33

      「いじめ」問題は多くのガッコで情報隠蔽してきたし^^
      父母会&アンケートって行事で封殺してきたのが紛れもない事実
      昔、ガッコの学年主任が介入して「いじめ」解決しようとした話あったけど
      被害者は結局、(郊外の施設へ)転校。元の状態に戻ることは無かったそうです。
      そのうち、加害者も被害者も卒業。毎年これで事件が有耶無耶になる (б◇б)ケケケ
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2025年05月12日 09:13

      イジメ問題は、難しいよね。学校側の対応が軟弱な場合が多い話がよく出てる。今回のはその教師をイジメに行った訳か…と言うことはおあいこっか?義務教育で絶対に行かなければならないと言う強制なんだからさ…国がイジメをどうにかしなきゃダメだよな。強制で行かせてるんだからその責任をとれと言うことだわ。
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2025年05月12日 09:33

      親同士で話す機会をつくった方がいいのにな
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2025年05月12日 09:45

      >いじめた張本人のガキを襲撃すべきだったな。
      教室で(いじめたと思われる児童の)名前叫んでたって言ってたからそのつもりだったのでは?
      「暴力に正当性はない」それはごもっともだと思う
      ウチにも小4の娘がいるが、もし過剰なイジメにあっていて学校が対応しないあるいは教師が助長したりしていたとしたら同じ行為をとると思うわ
      「こどもがトラウマになるだろ」って言うアホがいるがそうでもしないと調子こいてるヤツはイジメやめないよ
      教師は時代や立場から過度な注意なんてできないし、人をイジメて傷つけたらとことんまで追い込まれるって思い知らせるのも一つの方法だと思う
      この場合、保護者の友人だったから全部は賛同できんけど
      やるなら友人ではなく母親がやるべきだったな
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2025年05月12日 12:30

      イジメの詳しい内容はよくわからないけど
      一緒に下校して貰えなかったと相手母から激烈な電話を子供に対してされたことがある
      些細な行き違いの結果が娘のトラウマになった悲しい出来事
      親同士や子供同士の話し合いの方が友達のままでいれたと思うよ
    • (´・ω・`) 名無しのえび速さん 2025年05月12日 14:15

      高校生の娘が部活でいじめにあって乗り込んだわ
      副部長2人が部長を虐めていた構図
      主犯の女副部長と取り巻きが辞めたというよりも逃亡した
      最近娘が女副部長が指定校推薦を狙ってるって聞いたから再び高校に乗り込んで「無いよね?」って確認しといた