1: SnowPig ★ 2025/05/03(土) 14:48:08.03 ID:??? TID:SnowPig
お笑いコンビ、霜降り明星の粗品(32)が2日深夜放送のニッポン放送「霜降り明星のオールナイトニッポン」(金曜深夜1時)に生出演。来年施行見通しの自転車についての改正道路交通法に言及した。
粗品が「一番びっくりしたんは、並走あかんって。横並びで走ったらアカンって」と切り出すと、相方のせいや(32)は「確かに幅取るかな。車からしたら並走するなよって思うもんな」とコメントした。
粗品は現在、有楽町のニッポン放送に自転車で行くこともあり、交通法規を調べているという。
「小さい子供の自転車でも、車道徹底せなあかんのかとか。警察の人も市民の声を聞く期間らしいで。いろんな意見聞いて、来年始まりますと」と語った。
その上で「歩行者にも罰金制度あってもええけどな、もう」と私見を披露。
「繁華街を自転車で通ると、ヤバいわ、歩行者。夜、特に。キモすぎ。マジで。ホンマにキモい。歩行者こそ免許いるんちゃうか? 外、通行するために。腹立つわ、あいつら」と一気にまくし立てると、せいやは「歩行者のモラルも問われてる。そういう声が今、デカいってことね」と反応した。
警察庁が先月24日、自転車の交通違反について「青切符」を交付し、反則金を納付させる改正道交法を来年4月から施行する見通しであると発表。
粗品が「一番びっくりしたんは、並走あかんって。横並びで走ったらアカンって」と切り出すと、相方のせいや(32)は「確かに幅取るかな。車からしたら並走するなよって思うもんな」とコメントした。
粗品は現在、有楽町のニッポン放送に自転車で行くこともあり、交通法規を調べているという。
「小さい子供の自転車でも、車道徹底せなあかんのかとか。警察の人も市民の声を聞く期間らしいで。いろんな意見聞いて、来年始まりますと」と語った。
その上で「歩行者にも罰金制度あってもええけどな、もう」と私見を披露。
「繁華街を自転車で通ると、ヤバいわ、歩行者。夜、特に。キモすぎ。マジで。ホンマにキモい。歩行者こそ免許いるんちゃうか? 外、通行するために。腹立つわ、あいつら」と一気にまくし立てると、せいやは「歩行者のモラルも問われてる。そういう声が今、デカいってことね」と反応した。
警察庁が先月24日、自転車の交通違反について「青切符」を交付し、反則金を納付させる改正道交法を来年4月から施行する見通しであると発表。
28: 名無しさん 2025/05/03(土) 15:11:00.20 ID:YJT8w
>>1
お前の方が腹立つわ~
お前の方が腹立つわ~
80: 名無しさん 2025/05/03(土) 16:40:05.86 ID:dKBy8
>>28
大いに同意します
大いに同意します
53: 名無しさん 2025/05/03(土) 15:54:36.20 ID:BsgM3
>>1
20年前と比べて犯罪が1/3に減った
自動車の違反も減ったから警察組織に入る罰金が減っている
その金が減ると警察官のボーナスが少なくなる、なんておかしな制度
事件が減ったなら公務員を減らせよ
公務員を減らしたくないから自転車から取る
こんなのに喜んでる無知たちは次は歩行者と自動車だと言うことを理解していない
20年前と比べて犯罪が1/3に減った
自動車の違反も減ったから警察組織に入る罰金が減っている
その金が減ると警察官のボーナスが少なくなる、なんておかしな制度
事件が減ったなら公務員を減らせよ
公務員を減らしたくないから自転車から取る
こんなのに喜んでる無知たちは次は歩行者と自動車だと言うことを理解していない
92: 名無しさん 2025/05/03(土) 17:12:25.49 ID:Sqlz3
>>1
これ、自転車乗ってないリスナーも笑えるの?
これ、自転車乗ってないリスナーも笑えるの?
115: 名無しさん 2025/05/03(土) 18:18:00.21 ID:3WbtK
>>1
取り締まる人のことを考えたら、
自転車くらいの数がギリだと思うが…
自転車も面倒だと思うぜ、実際の現場では。
それに、青切符うんぬんに関して言えば、
いまでも程度の重い赤切符で普通に取り締まりすることにはなっているんだが。
あと、自転車乗りは立場上の弱者である歩行者に譲る形じゃないと本来運転しちゃいけないから、
お怒りの気持ちはわかるけど、免許制度うんぬんやと、
自転車の免許取得させてもらえない系の思想だよ、これは。
取り締まる人のことを考えたら、
自転車くらいの数がギリだと思うが…
自転車も面倒だと思うぜ、実際の現場では。
それに、青切符うんぬんに関して言えば、
いまでも程度の重い赤切符で普通に取り締まりすることにはなっているんだが。
あと、自転車乗りは立場上の弱者である歩行者に譲る形じゃないと本来運転しちゃいけないから、
お怒りの気持ちはわかるけど、免許制度うんぬんやと、
自転車の免許取得させてもらえない系の思想だよ、これは。
2: 名無しさん 2025/05/03(土) 14:48:52.20 ID:rxnVp
やったらええねん歩行者に青切符
3: 名無しさん 2025/05/03(土) 14:52:06.62 ID:j7xA5
煙草から酒から昭和世代からしたらどんだけ生きづらくすんねや
正論やから反論は出来んけどな
ディストピアや
正論やから反論は出来んけどな
ディストピアや
5: 名無しさん 2025/05/03(土) 14:53:48.68 ID:rxnVp
>>3
>正論やから反論は出来んけどな
それでも反論しなきゃならん場面もあるんやがな
ほんま、加減を知らん世の中になってしもたな
>正論やから反論は出来んけどな
それでも反論しなきゃならん場面もあるんやがな
ほんま、加減を知らん世の中になってしもたな
105: 名無しさん 2025/05/03(土) 17:52:02.63 ID:pItil
>>3
ハイテクの檻、ハードストイック秩序型ディストピアみたいなもんか
ハイテクの檻、ハードストイック秩序型ディストピアみたいなもんか
4: 名無しさん 2025/05/03(土) 14:52:15.28 ID:4Avck
歩行者の何がいけないのかが書いてないので、何も書くことがないわ
なんだこの記事の内容の無さは
なんだこの記事の内容の無さは
10: 名無しさん 2025/05/03(土) 14:55:59.75 ID:rxnVp
>>4
道路でガキ遊ばせる親とかな
これ厳密には「歩行者」でないがw
横並びでの歩きは道交法上の禁止規定あったっけ・・・
道路でガキ遊ばせる親とかな
これ厳密には「歩行者」でないがw
横並びでの歩きは道交法上の禁止規定あったっけ・・・
60: 名無しさん 2025/05/03(土) 15:59:04.85 ID:BsgM3
>>10
結婚できないとこんなに性格がひねくれてしまうんやなw
結婚できないとこんなに性格がひねくれてしまうんやなw
6: 名無しさん 2025/05/03(土) 14:54:13.37 ID:lROId
じゃあ車禁止にして道路はチャリとバイクのみの2輪ゾーンにしろwwwwww
7: 名無しさん 2025/05/03(土) 14:54:15.49 ID:lEQsy
自転車は歩道ゆっくり走ればいいんだよ
57: 名無しさん 2025/05/03(土) 15:58:04.70 ID:BsgM3
>>7
こらは完全に日本政府の設計ミスだからね
道路を拡張して自転車専用レーンを作ってから言えてことです
こらは完全に日本政府の設計ミスだからね
道路を拡張して自転車専用レーンを作ってから言えてことです
116: 名無しさん 2025/05/03(土) 18:19:37.50 ID:3WbtK
>>57
これをさも正論のように言い出す人が少なくないけど、
現場の道路設計で乗れないんだったら、無理して乗らなくていいんだよ。
誰もお前に交通法規を無視してまで自転車に乗ってくれとはお願いしていないのだから。
これをさも正論のように言い出す人が少なくないけど、
現場の道路設計で乗れないんだったら、無理して乗らなくていいんだよ。
誰もお前に交通法規を無視してまで自転車に乗ってくれとはお願いしていないのだから。
124: 名無しさん 2025/05/03(土) 18:29:48.78 ID:8wBsl
>>57
あなたたちが需要を作り出せば自転車道は整備されますよ?
よく引き合いに出されるおフランスでは、自転車運送率が日本と段違いですからね。
民間企業が黙ってません。そして自転車利用者も受益者負担を引き受けてる。
だからこそ政府援助も引き出せる。
作ってから言えなどと上から他人まかせではいつまでも出来ませんよ。
あなたたちが需要を作り出せば自転車道は整備されますよ?
よく引き合いに出されるおフランスでは、自転車運送率が日本と段違いですからね。
民間企業が黙ってません。そして自転車利用者も受益者負担を引き受けてる。
だからこそ政府援助も引き出せる。
作ってから言えなどと上から他人まかせではいつまでも出来ませんよ。
8: 名無しさん 2025/05/03(土) 14:55:21.95 ID:j7xA5
将来は歩行者が信号無視しただけでも大批判されるような完全な管理社会になるんやろか
11: 名無しさん 2025/05/03(土) 14:56:21.57 ID:rxnVp
>>8
もうそこまでやってまえよw
もうそこまでやってまえよw
78: 名無しさん 2025/05/03(土) 16:37:45.70 ID:J8cDr
>>8
このコメントが物語ってるが歩行者も道路交通法守れ
このコメントが物語ってるが歩行者も道路交通法守れ
歩行者も道路交通法は守りましょう ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯