1: ちょる ★ 2025/05/03(土) 08:08:55.08 ID:??? TID:choru
国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF、本部パリ)は2日、2025年の世界各国の報道自由度ランキングを発表した。対象180カ国・地域のうち、日本は66位で昨年から四つ順位を上げたが、先進7カ国(G7)で最下位だった。首位は9年連続でノルウェー。
日本については、報道の自由と多様性が一般的に尊重されているものの、政府と企業が主要メディアの経営陣に圧力をかけることが常態化していると指摘。昨年と同様、記者クラブ制度がメディアの自己検閲や外国人記者らへの差別につながっていると批判した。
詳しくはこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/402554
日本については、報道の自由と多様性が一般的に尊重されているものの、政府と企業が主要メディアの経営陣に圧力をかけることが常態化していると指摘。昨年と同様、記者クラブ制度がメディアの自己検閲や外国人記者らへの差別につながっていると批判した。
詳しくはこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/402554
26: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:51:43.29 ID:O3thU
>>1
なるほど
で、東京新聞は政府の圧力に屈して報道しなかったんだ?
何を報道しなかったか具体的に言ってみ?
裏金で政府を1年以上ぶったたき続けてまだ追及が足りないんだろ?
なるほど
で、東京新聞は政府の圧力に屈して報道しなかったんだ?
何を報道しなかったか具体的に言ってみ?
裏金で政府を1年以上ぶったたき続けてまだ追及が足りないんだろ?
31: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:58:53.74 ID:mARUa
>>1
下げて喜んでる連中がいる。
それが日本のサヨクアカチョン 記者
下げて喜んでる連中がいる。
それが日本のサヨクアカチョン 記者
34: 名無しさん 2025/05/03(土) 09:00:03.75 ID:mARUa
>>1
世界最大最悪の性犯罪を隠蔽した
ジャニーの件は ジャニーズ事務所の
せいですか~?
世界最大最悪の性犯罪を隠蔽した
ジャニーの件は ジャニーズ事務所の
せいですか~?
84: 名無しさん 2025/05/03(土) 11:21:18.02 ID:3rpiK
>>1
> 政府と企業が主要メディアの経営陣に圧力をかけることが常態化
圧力に唯々諾々と従うメディアのほうもアレだが、メディアが流す歪んだ情報、
> 政府と企業が主要メディアの経営陣に圧力をかけることが常態化
圧力に唯々諾々と従うメディアのほうもアレだが、メディアが流す歪んだ情報、
偽情報をうのみにしてしまう世界一教育程度が高いはずの国民もトンマ
90: 名無しさん 2025/05/03(土) 11:51:12.12 ID:mKGc5
>>1
USAIDから金貰ってるところだらけだしな
もちろん海外のオールドメディアもだけど
USAIDから金貰ってるところだらけだしな
もちろん海外のオールドメディアもだけど
101: 名無しさん 2025/05/03(土) 12:33:54.04 ID:V34ti
>>1 本来、誰が評価するべきなのか? w
なんちゃら記者団が評価することではなく、報道(情報)を受けとる
側あg評価すること、なので各国の報道機関がその国の国民から
どんな評価を受けているか? が重要
公正・中立さ、スピード感、正確性、自由度、信頼度など各項目を
0 ~ 10Pでそれぞれの国民が査定(評価) ← の総合ポイントで
報道機関をランキングする >>1、こんなクソ評価10年も経たない
うちに意味のないランクになるよ w
なんちゃら記者団が評価することではなく、報道(情報)を受けとる
側あg評価すること、なので各国の報道機関がその国の国民から
どんな評価を受けているか? が重要
公正・中立さ、スピード感、正確性、自由度、信頼度など各項目を
0 ~ 10Pでそれぞれの国民が査定(評価) ← の総合ポイントで
報道機関をランキングする >>1、こんなクソ評価10年も経たない
うちに意味のないランクになるよ w
104: 名無しさん 2025/05/03(土) 12:46:10.68 ID:NlY2r
>>1
え?自由度は世界一だろ?
ねつ造報答する自由まで与えられてる国は無いんじゃね?
コタツ記事を書く自由!
脳内ソースでも、『ネットの意見では』を枕詞につければ何でも許される自由!
何でもアリアリw
え?自由度は世界一だろ?
ねつ造報答する自由まで与えられてる国は無いんじゃね?
コタツ記事を書く自由!
脳内ソースでも、『ネットの意見では』を枕詞につければ何でも許される自由!
何でもアリアリw
105: 名無しさん 2025/05/03(土) 12:47:56.48 ID:OG99o
>>104
バラエティ番組のインタビューもサクラやしな(笑)
バラエティ番組のインタビューもサクラやしな(笑)
129: 名無しさん 2025/05/03(土) 16:45:13.40 ID:BsgM3
>>1
間違いなく日本はもっと下
左翼のプロパガンダ報道が多すぎるから
証拠が一つも出せないのに
間違いなく日本はもっと下
左翼のプロパガンダ報道が多すぎるから
証拠が一つも出せないのに
2: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:15:19.71 ID:GvL6q
マスゴミが偏向報道しているから
3: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:18:16.37 ID:AqpQ7
マスゴミの能力に関しては評価もランクづけすらされないんだからな。
それともそれも含めたこの順位なら大納得だが。
それともそれも含めたこの順位なら大納得だが。
4: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:18:35.08 ID:c5BhP
マスコミが対立を煽り分断を広めているのでは
5: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:19:57.87 ID:GnhCf
記者クラブを解散させればいいだけなのになぜ・・・
6: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:20:21.20 ID:9TD2b
報道しない自由をいかんなく発揮してるからな
7: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:22:42.37 ID:Gyv2u
マスコミの世論調査も政府発表の数字すら全く信用ない
8: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:23:26.66 ID:EgcMX
自公「情報公開してたら売国できないだろ」
9: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:23:51.43 ID:GnhCf
??「批判的な記事を書く団体は取材を禁止する!」 ← これには笑ったよな
10: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:24:45.00 ID:sCyMn
報道しない自由を指摘されて低くなっている件
11: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:24:49.48 ID:pBT0z
今など女性記者が記者会見をそのまま書くだけのお仕事なんじゃないですか
25: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:46:13.00 ID:rxnVp
>>11
そのまま、ならまだいいんだけどねぇ・・・
そのまま、ならまだいいんだけどねぇ・・・
78: 名無しさん 2025/05/03(土) 11:08:25.86 ID:UkJBF
>>11
スクープが欲しかったら肉弾取材
という時代でもないというか、バレたら首が飛ぶもんねえ
スクープが欲しかったら肉弾取材
という時代でもないというか、バレたら首が飛ぶもんねえ
113: 名無しさん 2025/05/03(土) 12:58:03.24 ID:rxnVp
>>78
毎日新聞「呼ばれた気がする」
毎日新聞「呼ばれた気がする」
13: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:29:43.44 ID:l2sqN
SNSを規制したがるオールドメディア
16: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:32:58.26 ID:FfZBV
17: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:33:16.50 ID:2Ysgl
良い悪い別にして、数年前に黒塗り文書とかの問題があったので分かる通り
国民に対しても自由なアクセスを禁止してるからなぁ日本
アメリカみたいに一定期間が過ぎれば機密文書もなんだかんだ公開していくし
それにアクセスしたり質問が出来る、っていう国からすれば
文書は黒塗りだし、記者は入れないし、ってそらまぁ報道の自由度低いのはそう
国民に対しても自由なアクセスを禁止してるからなぁ日本
アメリカみたいに一定期間が過ぎれば機密文書もなんだかんだ公開していくし
それにアクセスしたり質問が出来る、っていう国からすれば
文書は黒塗りだし、記者は入れないし、ってそらまぁ報道の自由度低いのはそう
19: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:35:44.71 ID:blY6Q
中国と変わらんじゃん
28: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:54:08.32 ID:95uAv
財務省
27: 名無しさん 2025/05/03(土) 08:54:07.82 ID:xdmE2
やっぱり政府の圧力で政府寄りの発言や偏向してたんか
やっぱり政府の圧力で政府寄りの発言や偏向してたんですよ。
なぜならテレビや新聞は軽減税率対象で、政府に飴玉もらっているからです。
政府に決定的に都合悪い内容の報道は忖度したり、圧力あって報道しません。
報道すると軽減税率対象から外されるからです。
自分は数年前からずっとコーナーの方でそう伝えています。
だからテレビ新聞の数分報道や数行読んだだけで、わかったつもりになって
消去法で自民党とか、野党は全部クソなんだという刷り込みに踊らされるのは
非常に危険だと言ってます。
基本的にテレビの政治特集は国民洗脳用に嘘を流しており、事実は報じていません。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯