1: ハッサン ★ 2025/04/30(水) 13:32:15.14 ID:??? TID:1015hasan
ゴールデンウィークがスタートし、観光地がにぎわいを見せる一方、旅行客が頭を悩ませているのがホテル代の高騰です。観光地・京都では、お得に泊まれる車中泊が人気となっています。
29日、青空が広がったゴールデンウィーク真っ最中の京都。人気の観光地で今、旅行者を悩ませているのが宿泊費の高騰です。
長野からの家族旅行客
「長野から来ました、1泊の予定で」
「(Q.ホテルおいくらでしたか?)6万3000円です」
「(Q.高くないですか?)そうなんです。でも、どこ探してももっと高くて選択肢がなかったです」
スペインからの旅行客
「スペインから来ました」
「去年も日本に来たのですが、去年よりクオリティーが低いホテルなのに、値段は去年より高かったです」
「ゴールデンウィークで値段がクレージーです」
「(Q.ゴールデンウィークという言葉を知っていましたか?)知らなかったです」
「TikTokで『ゴールデンウィークは日本に来ちゃダメ』という動画が流れてきて、私たちは“ああ、もう予約しちゃった”と」
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fb9a1c890f89d31e6715954722fcc8bd49f0d2e
29日、青空が広がったゴールデンウィーク真っ最中の京都。人気の観光地で今、旅行者を悩ませているのが宿泊費の高騰です。
長野からの家族旅行客
「長野から来ました、1泊の予定で」
「(Q.ホテルおいくらでしたか?)6万3000円です」
「(Q.高くないですか?)そうなんです。でも、どこ探してももっと高くて選択肢がなかったです」
スペインからの旅行客
「スペインから来ました」
「去年も日本に来たのですが、去年よりクオリティーが低いホテルなのに、値段は去年より高かったです」
「ゴールデンウィークで値段がクレージーです」
「(Q.ゴールデンウィークという言葉を知っていましたか?)知らなかったです」
「TikTokで『ゴールデンウィークは日本に来ちゃダメ』という動画が流れてきて、私たちは“ああ、もう予約しちゃった”と」
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fb9a1c890f89d31e6715954722fcc8bd49f0d2e
83: 名無しさん 2025/04/30(水) 16:48:40.46 ID:0VIm1
>>1
インボイスを叫んで安倍に入れたのは日本人だよね?
なんで被害者気取りしてるんだ
なんて安倍に文句言わなかったの?
インボイスを叫んで安倍に入れたのは日本人だよね?
なんで被害者気取りしてるんだ
なんて安倍に文句言わなかったの?
2: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:36:06.49 ID:M9ABE
日本でクレージージャーニーができる!
3: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:37:01.56 ID:twEdm
京都が日帰りじゃない地域の人って
4: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:42:00.63 ID:EIYZn
さすが京都人
がめついどすなぁ
がめついどすなぁ
5: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:46:05.96 ID:ebXgb
そういえば
ずーっと車中泊で生活の住民を
以前NHKで特集してたが
もうやめたのか?
ずーっと車中泊で生活の住民を
以前NHKで特集してたが
もうやめたのか?
15: 名無しさん 2025/04/30(水) 14:04:57.22 ID:sDIQg
>>5
道の駅特集のやつかな
道の駅特集のやつかな
27: 名無しさん 2025/04/30(水) 14:21:25.38 ID:ebXgb
>>15
そう
道の駅が舞台
あれを見て
日本の衰退を
如実に感じた
そう
道の駅が舞台
あれを見て
日本の衰退を
如実に感じた
31: 名無しさん 2025/04/30(水) 14:25:00.11 ID:uI5uq
>>5
あの頃はまだ道の駅にそういう人いっぱいいたけど地獄の自民猛インフレで車ももう手放さざるを得なくなったのか
マジで最近車上生活者ほとんどいなくなったなあ
あの頃はまだ道の駅にそういう人いっぱいいたけど地獄の自民猛インフレで車ももう手放さざるを得なくなったのか
マジで最近車上生活者ほとんどいなくなったなあ
6: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:48:31.42 ID:bxZsG
愛・車中泊
49: 名無しさん 2025/04/30(水) 15:01:40.77 ID:3ZOVU
>>6
わかりやすく季節物も織り混ぜて感心したが今後を期待して60点
わかりやすく季節物も織り混ぜて感心したが今後を期待して60点
7: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:49:14.24 ID:vHwUJ
もう貧乏人は旅行すんなってことよ
9: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:53:36.88 ID:oTRs3
シゲル<楽しい日本になったよっ!
ガースー>美しい国だと言っているだろうがっ!!
ガースー>美しい国だと言っているだろうがっ!!
10: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:54:04.22 ID:cKgXJ
南禅寺の湯豆腐懐石8000円の京都に遊びに行くのに
6万くらい払えなくてどうする気?
6万くらい払えなくてどうする気?
11: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:57:50.80 ID:v0kge
いかなけりゃいいじゃん
旅行はそもそも当事者の脳の自己満足
脳が自己満足すればいいんだよ
VRな
8k 3D Kyoto, Japan - Best Immersive Spatial VR180 Experience: Gion District, Arashiyama Bamboo
https://youtu.be/ox-zYnCNUa4
スマホやPS4.5のyoutube動画モード メタクエストやVR機材などでも見れる
ホテルなんて現地へ行くのに不便だから利用するだけでVRなら必要ない 乗り物もいらない
旅行はそもそも当事者の脳の自己満足
脳が自己満足すればいいんだよ
VRな
8k 3D Kyoto, Japan - Best Immersive Spatial VR180 Experience: Gion District, Arashiyama Bamboo
https://youtu.be/ox-zYnCNUa4
スマホやPS4.5のyoutube動画モード メタクエストやVR機材などでも見れる
ホテルなんて現地へ行くのに不便だから利用するだけでVRなら必要ない 乗り物もいらない
14: 名無しさん 2025/04/30(水) 14:03:41.08 ID:sDIQg
>>11
GTAみたいに自由に移動したり抗流出来ないじゃないかという思想よ
いっその事洋物なんちゃって偽日本みたいなオープンワールドゲーの方が
インバウンドが如く出来るのかもね
GTAみたいに自由に移動したり抗流出来ないじゃないかという思想よ
いっその事洋物なんちゃって偽日本みたいなオープンワールドゲーの方が
インバウンドが如く出来るのかもね
12: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:58:27.04 ID:sDIQg
クレイジーブートキャンプ
13: 名無しさん 2025/04/30(水) 13:58:39.98 ID:KhQwA
貧乏人は旅行禁止なんやで
16: 名無しさん 2025/04/30(水) 14:06:45.62 ID:HxWJv
ハワイと比べてどっちが高いの?
17: 名無しさん 2025/04/30(水) 14:10:22.71 ID:v8Op0
アカデミー映画「ノマドランド」
車中で暮らす貧乏白人がテーマ、あんな広いアメリカでも車中暮らしは違法で
しかるべき敷地に月額4万円程度を払ってキャンプングカー生活
車中で暮らす貧乏白人がテーマ、あんな広いアメリカでも車中暮らしは違法で
しかるべき敷地に月額4万円程度を払ってキャンプングカー生活
18: 名無しさん 2025/04/30(水) 14:11:06.66 ID:PKbD0
アパ商法で、値段がとんでもないことになってるな。
19: 名無しさん 2025/04/30(水) 14:12:32.78 ID:lkBnY
観光立国化政策は、植民地化政策だと認識した方がいい
20: 名無しさん 2025/04/30(水) 14:12:52.21 ID:4iO84
京都は中国人経営の旅館だらけ
日本国民は車中泊で難民の様相
惨めだな
日本国民は車中泊で難民の様相
惨めだな
21: 名無しさん 2025/04/30(水) 14:13:21.17 ID:NiI8Z
明らかに異常、京都にそんな価値あるわけないわ
大阪西成に泊まったらいいよ
大阪西成に泊まったらいいよ
23: 名無しさん 2025/04/30(水) 14:16:03.99 ID:v8Op0
5000円でハンバーガー売れる飲食はジャパニーズドリームの時代
悔しがり足を引っ張るネトウヨ
悔しがり足を引っ張るネトウヨ
24: 名無しさん 2025/04/30(水) 14:16:25.58 ID:aN7NH
外人ですら、ぼったくり価格ということに気がついてしまったか
いくらなんでも高すぎる ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯