1: 鮎川 ★ 2025/04/24(木) 19:44:22.02 ID:??? TID:ayukawa
ウクライナ和平を協議するため米英仏独などが23日にロンドンで予定した会合は、ルビオ米国務長官の欠席が直前に発表され、外相級から高官級に格下げして開かれた。大きな成果はなかった。米メディアなどによると、米国が策定した和平案が求める領土の譲歩をウクライナが拒否し、米側が激怒したことが原因。
トランプ米大統領は自身のSNSの投稿で、ウクライナのゼレンスキー大統領を「何の切り札もない男」と表現した。「平和を選ぶか、戦い続けて国全体を失うかだ」といら立ちをあらわにした。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250424-MK2CHBD2MZLWTBWPTZJ5WQ3TKU/
トランプ米大統領は自身のSNSの投稿で、ウクライナのゼレンスキー大統領を「何の切り札もない男」と表現した。「平和を選ぶか、戦い続けて国全体を失うかだ」といら立ちをあらわにした。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250424-MK2CHBD2MZLWTBWPTZJ5WQ3TKU/
85: 名無しさん 2025/04/24(木) 22:41:07.68 ID:Ii5ZB
>>1
領土は寸土たりとも割譲なんか言ったら憲法違反になるウクライナで
大統領職が認めるわけないだろ
しかもそれが解っていて第三者が勝手に停戦条件に入れてくるなんざ
アタオカもいいところ
領土は寸土たりとも割譲なんか言ったら憲法違反になるウクライナで
大統領職が認めるわけないだろ
しかもそれが解っていて第三者が勝手に停戦条件に入れてくるなんざ
アタオカもいいところ
2: 名無しさん 2025/04/24(木) 19:49:31.46 ID:UZE6H
領土譲歩にok出すの日本だけだろ。
15: 名無しさん 2025/04/24(木) 20:18:30.97 ID:Uoi88
>>2
日本は米軍統治地をしっかり返還させている世界で稀有な国家
おたくみたいにウソとワイロを駆使しても返還すらしてもらえない政府じゃないんだわ
日本は米軍統治地をしっかり返還させている世界で稀有な国家
おたくみたいにウソとワイロを駆使しても返還すらしてもらえない政府じゃないんだわ
50: 名無しさん 2025/04/24(木) 21:32:11.62 ID:NAvyn
>>15
ドイツもじゃん
ドイツもじゃん
178: 名無しさん 2025/04/25(金) 06:00:42.05 ID:zcvfP
>>15
つまり、北方領土はロシアに献上済みの土地ということ
つまり、北方領土はロシアに献上済みの土地ということ
4: 名無しさん 2025/04/24(木) 19:52:04.95 ID:EE1RJ
侵略者を擁護するってどんな神経してるんだ
6: 名無しさん 2025/04/24(木) 19:55:03.72 ID:sJIx0
>>4
どっちもどっちだろう。ロシアに勝って欲しいけどな
どっちもどっちだろう。ロシアに勝って欲しいけどな
88: 名無しさん 2025/04/24(木) 22:44:32.33 ID:Ii5ZB
>>6
ロシア勝利の条件はウクライナ全土占領
しかし未だ東部地区すら占領出来ていないし兵器も枯渇とか
事実上敗北だろ
ロシア勝利の条件はウクライナ全土占領
しかし未だ東部地区すら占領出来ていないし兵器も枯渇とか
事実上敗北だろ
34: 名無しさん 2025/04/24(木) 21:08:20.62 ID:LyhiA
>>4
米大統領選挙
兵庫県知事選
ウクライナ応援団
左翼はまた負けました笑
米大統領選挙
兵庫県知事選
ウクライナ応援団
左翼はまた負けました笑
263: 名無しさん 2025/04/25(金) 14:51:17.10 ID:ifIkN
>>34
悪を応援するのが右翼なのか
自動的に大日本帝国も悪の帝国と言うことになるな
悪を応援するのが右翼なのか
自動的に大日本帝国も悪の帝国と言うことになるな
114: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/04/24(木) 23:54:01.66 ID:0CrNT
>>4 そもそも侵略者はウクライナだよ。
でなければ東部でアゾフ大隊を使ってのロシア系住人弾圧なんて起こらなかった訳だし。
でなければ東部でアゾフ大隊を使ってのロシア系住人弾圧なんて起こらなかった訳だし。
202: 名無しさん 2025/04/25(金) 07:07:19.12 ID:BRv7G
>>4
米は侵略側だしな
気持ちはよく分かるんだろう
米は侵略側だしな
気持ちはよく分かるんだろう
5: 名無しさん 2025/04/24(木) 19:53:45.53 ID:sJIx0
ゼレンスキーは戦争が長引けば資産が増えるから止めたく無いだけだろう。
アメリカが手を引けば終わる戦争だ。日本も知らん振りしてろよ
7: 名無しさん 2025/04/24(木) 19:55:27.31 ID:F1A6c
ロシアに対する賠償はどうなんだ。侵略して賠償なしはおかしい。
8: 名無しさん 2025/04/24(木) 19:57:53.60 ID:Ncv81
ウクライナ的には当然だわ
死んでいった兵士に頭が上がらない
でもこれ以上死者出さないためにも終戦条件は飲むべき
死んでいった兵士に頭が上がらない
でもこれ以上死者出さないためにも終戦条件は飲むべき
93: 名無しさん 2025/04/24(木) 22:53:34.93 ID:qAgph
>>8
せめて米軍が駐留して、それ以上のロシア侵攻がないことを担保しなければ呑めないだろ。
とっくの昔にゼレンスキーは言ってると思う。
せめて米軍が駐留して、それ以上のロシア侵攻がないことを担保しなければ呑めないだろ。
とっくの昔にゼレンスキーは言ってると思う。
9: 名無しさん 2025/04/24(木) 20:00:51.29 ID:MlpR8
停戦言い出したアメリカがクリミアの代わりにアラスカを提供したら
ロシアは停戦すると思う
ロシアは停戦すると思う
10: 名無しさん 2025/04/24(木) 20:00:59.57 ID:SFrqM
クリミアは前に侵略されたからロシアの物だとアメリカは主張しているがどんな法を根拠にその発言をしているのかな
11: 名無しさん 2025/04/24(木) 20:02:10.79 ID:1dO48
米露連合で詐欺師ゼレを潰してください
12: 名無しさん 2025/04/24(木) 20:04:15.33 ID:An2Uk
日本が北方領土取られたままになってるのと同じになるな。竹島もだな。
ウクライナが領土割譲されて終戦になりアメリカが認めるのが
前例になると尖閣沖縄占領されても日本は何もできなくなるかもな
39: 名無しさん 2025/04/24(木) 21:14:42.54 ID:AeUXH
>>12
北方領土はアメリカが日本に攻めるようロシアにお願いした歴史と証拠があるのに笑
後期高齢者ですね
北方領土はアメリカが日本に攻めるようロシアにお願いした歴史と証拠があるのに笑
後期高齢者ですね
97: 名無しさん 2025/04/24(木) 23:15:00.22 ID:Z9Jet
>>39歴史?ロシアに?(;・∀・)
56: 名無しさん 2025/04/24(木) 21:36:43.63 ID:yQ40X
>>12
前例なら、nato がコソボで作ってるし、
米国ネオコンは、中東地域だけでも、何度も侵略している。
前例なら、nato がコソボで作ってるし、
米国ネオコンは、中東地域だけでも、何度も侵略している。
13: 名無しさん 2025/04/24(木) 20:07:19.16 ID:YvJNE
だがちょっと待ってほしい
ゼレンスキーへの私怨でウクライナを敵視し、プーチンの味方をする
ゼレンスキーへの私怨でウクライナを敵視し、プーチンの味方をする
トランプに対して、ウクライナとその支援国が激怒しているのではないか
19: 名無しさん 2025/04/24(木) 20:22:31.17 ID:mvqPN
>>13
乞食なんか無視され始めてるよ
乞食なんか無視され始めてるよ
14: 名無しさん 2025/04/24(木) 20:12:50.04 ID:7K0zS
ロシアが北海道に攻めてきてアメリカがもう諦めろって言われて納得できるのかって話
どうなりますかね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯