1: 侑 ★ 2025/04/25(金) 12:04:09.52 ID:??? TID:realface
自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「暫定税率」の廃止に向けた税制の実務者協議を開いた。
自民はこれまで廃止時期を明言してこなかったが、年末の税制改正議論で結論を出せば「最も早ければ2026年4月以降」に廃止が可能と維新側に説明した。
ただ、維新は今夏の廃止を目指しており、3党の考えの隔たりは依然大きいままだ。
3党は協議を継続する。
協議では、維新が廃止に伴う課題への対応策を自民、公明両党に示した。
前回11日の会合で自公は、廃止による地方の税収減▽道路整備のための財源確保▽小売業者への影響▽地球温暖化対策への逆行――などといった五つの課題を挙げていた。
暫定税率を廃止すると地方税収が年5000億円減少する点について維新は、税収の上振れや予算の組み替えによる補?(ほてん)などの措置で対応できるとした。
また「一般財源であるガソリン税を道路整備の財源と直接関連づけるのは適切ではない」とも主張した。
暫定税率を廃止する場合、ガソリンスタンドなどの在庫分に対して税額分を還付する手続きが発生するが、維新はそうした仕組みが「前提ではない」としたうえで、行政手続きの効率化でも対応可能などとした。
自民はこれまで廃止時期を明言してこなかったが、年末の税制改正議論で結論を出せば「最も早ければ2026年4月以降」に廃止が可能と維新側に説明した。
ただ、維新は今夏の廃止を目指しており、3党の考えの隔たりは依然大きいままだ。
3党は協議を継続する。
協議では、維新が廃止に伴う課題への対応策を自民、公明両党に示した。
前回11日の会合で自公は、廃止による地方の税収減▽道路整備のための財源確保▽小売業者への影響▽地球温暖化対策への逆行――などといった五つの課題を挙げていた。
暫定税率を廃止すると地方税収が年5000億円減少する点について維新は、税収の上振れや予算の組み替えによる補?(ほてん)などの措置で対応できるとした。
また「一般財源であるガソリン税を道路整備の財源と直接関連づけるのは適切ではない」とも主張した。
暫定税率を廃止する場合、ガソリンスタンドなどの在庫分に対して税額分を還付する手続きが発生するが、維新はそうした仕組みが「前提ではない」としたうえで、行政手続きの効率化でも対応可能などとした。
45: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:46:51.13 ID:GFWcl
>>1
信用できん
信用できん
48: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:48:23.90 ID:tMvuE
>>1
で、今年の7月5日に首都直下巨大地震が起きたら、またまた延期するんでしょ?(´・ω・`)
東日本大震災の復興財源名目で、トリガー条項を凍結したように
で、今年の7月5日に首都直下巨大地震が起きたら、またまた延期するんでしょ?(´・ω・`)
東日本大震災の復興財源名目で、トリガー条項を凍結したように
61: 名無しさん 2025/04/25(金) 13:21:31.90 ID:1KFuC
>>1
選挙前のガス抜き
選挙前のガス抜き
70: 名無しさん 2025/04/25(金) 13:40:59.26 ID:gIrt2
>>1
参院選前だけ話題になって、終わったらどこかに消えるやつw
参院選前だけ話題になって、終わったらどこかに消えるやつw
2: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:05:55.25 ID:JIrJy
今やれよ やるやる詐欺は もういらない
3: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:09:34.84 ID:biLbC
ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」
4: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:12:08.63 ID:MPkJh
ガソリン税で食ってる輩を人事異動でよそへやってから
関連独立法人を廃止するまで待てと言う事だな
来年の春犯人が判明する
関連独立法人を廃止するまで待てと言う事だな
来年の春犯人が判明する
5: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:16:04.13 ID:IyjvX
財務省「ダメでーす」
6: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:17:42.43 ID:i2MPs
おせーよ
7: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:18:01.87 ID:dqrJU
遅いよ
8: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:18:20.53 ID:ll6fY
実際廃止になったらその分他のもので税金取られるだけなんだよなぁ
9: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:18:25.60 ID:NOsu9
どうせやらない やってもなにかの税率がそれ以上に上がる
10: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:19:46.00 ID:UADD0
選挙終わってから先に増税してからやろうな
いくら暫定税率が廃止になってもどうせ代替増税されるから一緒
根本的な原因の財務省を潰さないと
いくら暫定税率が廃止になってもどうせ代替増税されるから一緒
根本的な原因の財務省を潰さないと
11: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:19:53.10 ID:QttYn
早ければが遅すぎて笑うw
トリガーはどうなってんの?
トリガーはどうなってんの?
12: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:20:06.33 ID:i2MPs
その財源どこにあるんですか
言わなくなっただけもう通用しなくなったんだなという財務省の
言わなくなっただけもう通用しなくなったんだなという財務省の
諦めを感じるが辞めるなら今年分は欲しいという浅ましさを感じる
14: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:20:40.38 ID:Prfo7
いつも思うけど何故そんなに時間掛かるんだよ
今から協議したって夏までには出来るだろ、仕事しろよ
今から協議したって夏までには出来るだろ、仕事しろよ
15: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:20:45.48 ID:i2MPs
来年なんで選挙の出汁で
16: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:21:05.53 ID:iMj6b
毎度の財源ありませんでした茶番
こんなくだらねえゴミパフォに騙されてまだ此奴らに票入れるやつはマジで死んだ方がいい
こんなくだらねえゴミパフォに騙されてまだ此奴らに票入れるやつはマジで死んだ方がいい
17: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:21:41.27 ID:QttYn
「暫定税率」の廃止であって、減税といってないのが手口でしょ?
18: 名無しさん 2025/04/25(金) 12:21:41.67 ID:gu0eI
遅すぎるんだよ
廃止しないと言い続けてたじゃん
早く政権交代してください
廃止しないと言い続けてたじゃん
早く政権交代してください
勿論やるべきですが、皆さん言う通り毎度遅すぎですこの政党。
間違いなく「国民のためになる政策」は、予告だけしてダラダラ先伸ばしして
いざそのときが来ると、ショボくなって落ち着くパターン飽きました。
アメリカ様に言われた政策はわずか一ヶ月で数十兆規模すぐ決まるのに、です。
本来こんなのガソリン上がり始め、物価高始まった時点で審議し、
今現在はとっくに実行されているべき政策です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
来年4月に廃止もこれまでの実績見ると、そう簡単に信用できませんよ