01962

【政治】石破首相 ガソリン 1リットル当たり定額10円引き下げ  来月22日から

Category:社会・政治・経済
33977.png
1: 鯨伯爵 ★ 2025/04/22(火) 19:49:16.74 ID:??? TID:gay_gay

物価高対策をめぐり石破総理大臣は22日夜、総理大臣官邸で記者団に対し、与党からの提言を踏まえ、来月22日からガソリン価格を1リットル当たり定額で10円引き下げる措置を講じると明らかにしました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k10014786421000.html
33976.png

37: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:17:40.49 ID:3LFCZ

>>1
たった10円笑

それよりも石油の価格は下がっているし円も高くなってるのにガソリンの価格が高すぎるのは何故?

石油会社がボッタクりやってるだけじゃないの


40: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:20:07.70 ID:ZdeVu

>>37
値上げはすぐなにに
値下げはしないんだよな


88: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:55:48.01 ID:ziDOt

>>40
値上げなら明日からでもやるのに、値下げはダンマリ

国民が怒らないから企業や政府は調子に乗るのでしょうね


104: 名無しさん 2025/04/22(火) 21:33:53.23 ID:3kkw7

>>1
円高原油安で安くなるから
それなりに効果出るかもなぁ(適当)


110: 名無しさん 2025/04/22(火) 21:44:43.08 ID:bQMhu

>>1
ド腐れ自民のやることはいつもセコイ
なぜだ?


2: 名無しさん 2025/04/22(火) 19:51:58.18 ID:cwYT0

財源は?
財源は???


154: 名無しさん 2025/04/22(火) 22:49:44.29 ID:CNBjK

>>2
補助金ならいらないのだ(笑)


3: 名無しさん 2025/04/22(火) 19:52:07.95 ID:CBNmK

選挙対策ばら撒き第一弾


5: 名無しさん 2025/04/22(火) 19:52:55.68 ID:QUYg0

よしこれで参院選は勝ったな(白目


6: 名無しさん 2025/04/22(火) 19:53:08.06 ID:A7izu

GW中にやれや


7: 名無しさん 2025/04/22(火) 19:53:46.45 ID:WBCtI

これで輸送コストのため値上げされた商品が値下がるね
ありがたいね


8: 名無しさん 2025/04/22(火) 19:55:55.06 ID:8deTt

クソが


9: 名無しさん 2025/04/22(火) 19:59:01.14 ID:Jo7WY

定額減税じゃなくて定額支給にしろよ
ホント使えねえ政府だな
200円が190円になったって変わんねえよ
最高額を165円とかに決めるんだよ
たまたまその値段で落ち着いてるなら給付なし
落ち着かなきゃその金額まで入れればいいだろ
それが政治の仕事ってもんだろが


10: 名無しさん 2025/04/22(火) 19:59:40.99 ID:FEIk5

ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」


11: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:01:11.97 ID:ure1K

暫定税率廃止+10円からスタートだわ
石破ちゃんとやれよ


12: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:01:14.22 ID:IZyRi

そもそもリッター70円位税金だからな
これが60円に微かに割引されただけ


13: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:01:55.05 ID:yghnK

そもそもトリガー条項も守らず、まずはとりすぎてる税金を返してからやろ
たった10円で誤魔化すなよな


63: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:38:49.87 ID:4PUG7

>>13
ほんまそれ
トリガー条項発動させろ二重課税もやめろ
嘘つきは泥棒の始まりだよまったく


84: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:54:39.83 ID:Ew9lc

>>13
その上選挙終わったらまたテキトーな理由つけて爆速で上げるぞ


87: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:55:11.01 ID:GkeQi

>>84
おっと野田さんの悪口はそこまでだ


14: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:02:31.68 ID:4O0hL

来月



16: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:03:51.45 ID:ZdeVu

焼け石に水


17: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:04:03.64 ID:MDPRv

これまでに元売りにくれてやった補助金で余裕で減税できたろ


18: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:04:08.97 ID:zijCk

財源はガソリン税。


19: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:04:33.84 ID:kcGiX

2重税廃止しかない


20: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:04:39.18 ID:cXOYr

マジでなんのためのトリガーなん?
ふざけてんの?バカなの?


21: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:05:12.67 ID:ab0L6

クルマ手放すハメになった貧乏人は置いてけぼりか


22: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:05:18.00 ID:7wG9G

円高に振れてるから当然じゃね?


23: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:05:49.86 ID:ZdeVu

先ずガソリン税に消費税かける二重課税やめろよ


15: 名無しさん 2025/04/22(火) 20:02:33.45 ID:lJkWA
財源はあるんだ

不思議



方向性は良いのですが、10円じゃなあ
185円が175円になっても、ちょっと体感するほど楽になる効果は期待できません。

>財源はあるんだ。不思議

これも前から繰り返し言ってますが、財源は常にあるんです。
政府はお金を作れるから。
無きゃまた刷れば良いし、刷れる量だけで言えば無制限ですから「足りない」「厳しい」
なんて事態は100%起こりえません。

でも政府は足りない、厳しい言ってるというのは、たんに自分たちのやりたい政策方針の
場合であれば足りない厳しいというだけで、端的に言えばただ嘘ついてきただけです。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯