01962

「ガラガラ」との指摘もあった中央線グリーン車、値下げは否定…「混雑緩和につながっている」

Category:乗り物・交通
33793.png
1: (福島県) [US] 2025/04/18(金) 23:37:21.08 ● BE:178716317-PLT(23222)

JR東日本八王子支社の氏森毅・支社長は17日の記者会見で、
中央線快速などで3月15日から始まったグリーン車の有料運行で乗客が少ないとの指摘について、

「混雑緩和につながっている」として値下げはしないとの考えを示した。

 運賃に加わるグリーン車の料金は、

東京―八王子などの50キロ以下で1010円、交通系ICカード「Suica(スイカ)」や
モバイルスイカを使うと750円だ。

2両のグリーン車が増えて12両編成で、東京―大月と青梅線の立川―青梅で昨年10月から導入された。

 3月までは「お試し期間」として無料だったため人気を集めたが、有料化後、乗客が少ないとの見方がある。

氏森支社長は「朝夕のラッシュ時のピークには、座席が8割ほど埋まることもあり、徐々に増えてきている。

快適性などの良さをアピールしていきたい」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9721222a46ea753c0c40007e2fdaef9e58ff24c1

33793.png


2: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/18(金) 23:39:17.62 ID:7LrTadFE0

特急乗った方が安いぞ


3: (福島県) [US] 2025/04/18(金) 23:39:26.52 BE:178716317-PLT(22222)

19~20日に山手、京浜東北線が区間運休 54万人超に影響見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c5a8b300e0e2f355365e4f2fd047a0dc01f224e

 2031年度開業をめざす羽田空港アクセス線整備に伴うJR田町駅(東京都港区)付近の線路切り替え工事のため、

山手線上野―東京―大崎間と、京浜東北線東十条―品川間は4月19日始発から20日正午ごろに
かけて運休する。約54万6千人に影響する見込み。
s://i.imgur.com/mn6db2p.png
 山手線の外回りと京浜東北線の南行、北行は、両日とも運休。

山手線の内回りは20日だけ運休する。運休区間を除く運転本数は、外回りのうち19日の
大崎―新宿―上野間は通常ダイヤの4~5割、20日の池袋―田端―上野間は約5割。

 内回りのうち19日の大崎―東京―上野間は始発が午前5時ごろにずれ、
夕方までは7~8割となる。20日の上野―田端―池袋間は4~6割。

京浜東北線は両日とも快速運転を取りやめ、大宮―東十条間は6~8割の運転本数とする。

 運休区間を並走する上野東京ラインは品川―上野間で増発されるが、

JR東日本は混雑が予想されるとして東京メトロや都営地下鉄、
りんかい線などへの振り替え輸送の利用を呼びかけている。


4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/18(金) 23:39:31.58 ID:vwlobrBr0

中野とかで乗る人のために席を確保する必要があるから値下げは不要


5: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CA] 2025/04/18(金) 23:39:55.43 ID:x+KhRzOJ0

八王子に住んでる人が飲んだ時によく利用してるな


6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ] 2025/04/18(金) 23:41:03.42 ID:T+f6CZ0L0

そもそもグリーン車に値下げとかあり得ないけど中央線沿いの
お上りさんはグリーン料金も払えない田舎者ってこと?


12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/18(金) 23:49:09.93 ID:ZCzacR790

>>6
そうだよ
9割が底辺地方民だし


7: 108(ジパング) [US] 2025/04/18(金) 23:41:54.92 ID:YLkgAhzU0

並んでたらグリーン車
迷惑極まりない


8: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/18(金) 23:44:09.04 ID:cb39X8vE0

グリーン車一階の窓際座ってる奴言っておくが見えないからな


9: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/04/18(金) 23:45:43.84 ID:ppC3/lBD0

全車両値上げしたら混雑緩和に繋がるんじゃね?


22: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/19(土) 00:31:11.54 ID:U1OIUidE0

>>9
ちょっとなに書いてるか分かんないわ


10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/18(金) 23:46:36.13 ID:7yP3InAI0

立川から東京でグリーン車に乗ると片道約1400円は高いよ


11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TH] 2025/04/18(金) 23:47:57.32 ID:1LjoYedy0

>>10
そういう人は普通車に乗ればOK


13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/18(金) 23:49:35.50 ID:MvUJInS20

タチサレ…タチサレ…


14: 警備員[Lv.89](庭) [CA] 2025/04/18(金) 23:49:55.79 ID:o/w896xC0

中央線のグリーン車は無料期間でも満員じゃなかった。
有料になればもっと減る


15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ] 2025/04/18(金) 23:50:21.80 ID:T+f6CZ0L0

JR東日本のグリーン車は宇都宮から沼津まで走ってるけど料金は単純に距離だけで
割引きなんてどこもやってないよ
中央線だけ割引きする理由がない


20: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/19(土) 00:27:01.00 ID:U1OIUidE0

>>15
あれだけ毎日走ってるのに、中央線沿線の人達だけ存在すら知らないなかった

>>19
他線は盛況なんで、難しいとこ1ミリもないんですがそれはw


16: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/04/18(金) 23:54:46.30 ID:G+ckdOr60



17: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/19(土) 00:03:22.16 ID:sVCE7m9X0

高崎線のグリーン車は毎日座れないほど混んでるけどな


21: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/19(土) 00:30:58.08 ID:U1OIUidE0

>>17
だいぶ前、頭痛くて帰りグリーン車にしたときだけど、選挙応援で安倍ちゃんが乗り込んできたな
席を押さえてた運動員が立って挨拶しようとしたのを「静かにしなさい」と一喝してたよ


18: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/19(土) 00:05:14.79 ID:sVCE7m9X0

ポイント使うと遠くても600円統一だから
高崎から熱海まで600円で乗れる


19: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/04/19(土) 00:10:27.93 ID:tZZsJIBZ0

座れないならグリーン車に乗るメリットも薄いし価格設定は難しそうだね
ピーク時以外は値下げとか出来れば稼働率は上がるだろうけどそれにもコストがかかるだろうし


23: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ] 2025/04/19(土) 00:34:08.71 ID:wNwi+Tq50

フG聡太「アイアムトップカナー」


24: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/19(土) 00:35:41.18 ID:U1OIUidE0

>>23
鉄ヲタかな?


25: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/19(土) 00:46:57.42 ID:llDmZiNv0

グリーン車邪魔だから前か後ろの端っこにしてくれ


26: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/04/19(土) 01:19:50.84 ID:4SisNnRX0

中央線ごときでグリーン車?
老人や足の悪い人にはありだろうけど


27: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/19(土) 01:33:26.99 ID:8lPGvOYU0

グリーン車に乗らない理由がわからない


28: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/04/19(土) 01:56:29.46 ID:q6XoB9EI0

常磐線のはいつも混んでるぞ





値下げはナシ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯