1: 夢みた土鍋 ★ 2025/04/16(水) 07:44:14.56 ID:??? TID:dreampot
それは“支援”という名のもとに、世代間の不公平と反発を生むだけの法案なのか――。国民民主党が4月10日に衆議院へ提出した「若者減税法案」について、SNS上では「就職氷河期世代を見捨てるのか」といった批判の声が相次いでいる。こうした反応を受け、ビジネスパーソンの聖地・JR新橋駅前広場などで、就職氷河期世代を中心とした60人に取材。リアルな本音に耳を傾け、“怒れるおじさんたち”の声を集めた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/12eee98b8e504b15b807bd5ead1405c66c970ca9
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/12eee98b8e504b15b807bd5ead1405c66c970ca9
2: 名無しさん 2025/04/16(水) 07:46:54.93 ID:6xPaN
>>1
つっても、50才になる前には年収1000万円超えたけどね
つっても、50才になる前には年収1000万円超えたけどね
10: 名無しさん 2025/04/16(水) 07:57:08.69 ID:Orblb
>>2
俺も超えてるけどそういうミクロの話する奴はバカだと見下してる
今だけ金だけ自分だけのバカ
俺も超えてるけどそういうミクロの話する奴はバカだと見下してる
今だけ金だけ自分だけのバカ
3: 名無しさん 2025/04/16(水) 07:51:18.97 ID:yv03q
氷河期減税法案しかないか
なぜ
なぜ
4: 名無しさん 2025/04/16(水) 07:52:40.74 ID:VsKxY
何にも考えないで自民党に投票してきた者の末路
5: 名無しさん 2025/04/16(水) 07:53:51.09 ID:5sphd
ネットが発達してきてそれとの付き合い方もわからずに人生を棒に振っただけの人達が大半だろ
今の世代は上手く付き合っているようだね
うちの子らがそう
今の世代は上手く付き合っているようだね
うちの子らがそう
6: 名無しさん 2025/04/16(水) 07:54:43.73 ID:TJcDS
うちの会社は新入社員上がった以上に既存社員のベースアップしたので皆が幸せに
あ、経営層の人たちは渋い顔してますが笑
あ、経営層の人たちは渋い顔してますが笑
7: 名無しさん 2025/04/16(水) 07:54:57.39 ID:CX59B
第二次世界大戦と第三次世界大戦の狭間
8: 名無しさん 2025/04/16(水) 07:55:09.29 ID:mtjDn
いやー、今の若者更に金ないからな
受験や就職の倍率が明らかに低いってのは良いよな
一長一短だよな
受験や就職の倍率が明らかに低いってのは良いよな
一長一短だよな
11: 名無しさん 2025/04/16(水) 07:57:10.37 ID:mtjDn
氷河期世代ってのは格差が半端無いんだよ
会社経営者、医師弁護士、有名人、資産家の息子、不動産転がし、から果てはホームレス、引きこもりまでいる
会社経営者、医師弁護士、有名人、資産家の息子、不動産転がし、から果てはホームレス、引きこもりまでいる
13: 名無しさん 2025/04/16(水) 07:59:08.48 ID:Q0AEy
>>11
「居る」だけで言えばそんなのどの世代でもどっちも居る訳で、問題は量的な分布だよねぇ・・・
「居る」だけで言えばそんなのどの世代でもどっちも居る訳で、問題は量的な分布だよねぇ・・・
21: 名無しさん 2025/04/16(水) 08:03:10.01 ID:BAVSn
>>11
能力のピンキリが激しいな
能力のピンキリが激しいな
12: 名無しさん 2025/04/16(水) 07:57:42.43 ID:76WCM
震災無差別テロパンデミック全てリアルタイムで経験するとは思わなかったが戦争も加わりそうな予感
14: 名無しさん 2025/04/16(水) 07:59:23.89 ID:IsdtK
そもそも今の子どもは勝ち氷河期の子どもだろ
15: 名無しさん 2025/04/16(水) 08:00:54.15 ID:gc0sS
まあ子供のころから文化の進歩を見てこられたからそこは幸せだったと思う。
16: 名無しさん 2025/04/16(水) 08:01:31.36 ID:TBzYL
中堅の転職で現場が混乱する
17: 名無しさん 2025/04/16(水) 08:02:08.64 ID:BAVSn
○○世代を言う奴に煽られてダンカイガー!バブルガー!とやっていただろ
18: sage 2025/04/16(水) 08:02:20.07 ID:JWUif
安楽死で解決
22: 名無しさん 2025/04/16(水) 08:05:17.77 ID:MlzIa
氷河期世代を国として救わなかったから少子高齢化が手遅れになった
23: 名無しさん 2025/04/16(水) 08:07:59.45 ID:H07rT
デフレが続かなければ氷河期は死に絶えるから氷河期が絶滅するまではデフレしろボケナス
インフレ派はお前らが氷河期の生活を保障できんのか?あ?
インフレ派はお前らが氷河期の生活を保障できんのか?あ?
48: 名無しさん 2025/04/16(水) 08:51:48.79 ID:vZZeu
>>23
さっさと絶滅してほしいんですよ
さっさと絶滅してほしいんですよ
24: 名無しさん 2025/04/16(水) 08:13:22.52 ID:mM2Dm
現場はどこも人手不足だし氷河期世代ならまだ求められるだろうし
色々自分にあってる職場探してみては
色々自分にあってる職場探してみては
25: 名無しさん 2025/04/16(水) 08:17:04.51 ID:s9QsD
日本を終わらせた竹中平蔵と小泉純一郎はどうやって贖罪するのかな
28: 名無しさん 2025/04/16(水) 08:28:47.84 ID:eEkmm
遅く?
早くの間違いじゃないのか?
Z世代なんて、年金ないし、40代になる頃には給料の半分以上税金で持っていかれる世代だぞ?
まあ、一番いいのは生まれないことなんだが
早くの間違いじゃないのか?
Z世代なんて、年金ないし、40代になる頃には給料の半分以上税金で持っていかれる世代だぞ?
まあ、一番いいのは生まれないことなんだが
32: 名無しさん 2025/04/16(水) 08:32:03.74 ID:mtjDn
未成年の圧倒的に人口が少ないんだからそりゃ受験も就職も楽勝でしょう
気狂い以外は
気狂い以外は
35: 名無しさん 2025/04/16(水) 08:33:20.07 ID:MQYpO
100年後の世界だろうが1000年前の世界だろうが所詮この世は椅子取りゲームでしかない
努力なんて慰めでしかない。それに気がつかない人はずっと地獄にいるだけ
努力なんて慰めでしかない。それに気がつかない人はずっと地獄にいるだけ
39: 名無しさん 2025/04/16(水) 08:38:22.31 ID:kxv2g
この党も結局は財務省のスピーカーだから、消費減税はしませんって事か
41: 名無しさん 2025/04/16(水) 08:39:21.81 ID:9Oz2P
ちょろくに選挙行かなかった報いだろ。
49: 名無しさん 2025/04/16(水) 08:52:46.53 ID:wflvp
さあ 政権とって仕返しするぞー
自分はむしろ、もっと早く生まれたかったですね
経済大国世界第2位、高度成長期で日本人全員に元気があった時代に現役で働いてみたかった。
昔の映画とか観ていると、その時代の雰囲気や情景が感じられて、観ていて思うんですよ。
みんな笑ってると。
自分はおそらくポピュリスト的なところあって、自分一人だけ幸せって全然嬉しくないんです。
日本人全員が幸せじゃなくちゃ嫌で、みんなで元気に豊かに過ごしたいタイプ。
皆が豊かになると心にも余裕ができて、他人を親身に心配したり、些細なことで怒らなくなります。
それこそが本来の日本人の姿だと思っているので、まさにあの時代をもう一度といつも思ってます。
そして調べると政治さえどうにかなれば、まさにもう一度豊かな国に戻れる経済基盤は
しっかり残っていることがわかります。残ってない国だらけの現在、その点日本はラッキーです。
自分が死ぬ前に、また皆が笑って豊かに過ごしている、誇らしい日本をもう一度見てから
死にたいものです。皆で政治を正しましょう! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯