01962

【🥟】餃子ライスは邪道?中国人が驚愕した日本の食文化!「寿司をおかずに白米を食べるようなもの」?

Category:
32692.png
1: ずぅちゃん ★ 2025/03/26(水) 16:15:40.73 ID:??? TID:zuuchan

アツアツの餃子とつやつやの白米……この組み合わせは日本人にとって“鉄板”と言っていいだろう。米どころ新潟県でも「新米をおいしく食べるには餃子」と地元メディアが紹介したこともある。町中華でも「餃子定食」や「餃子ライス」は定番で、人気メニューとなっている店も少なくない。

だが、この餃子ライス、実は日本独自の食べ方であることをご存じだろうか。中華料理に詳しいフードライターはこう語る。

「中国人は餃子や麺類は炭水化物とタンパク質を一緒に摂って満腹になるという“完全食”だと考えています。中国人が餃子ライスを知った時の衝撃を日本の食文化に置き換えると、『マグロのにぎり寿司を一口かじっておかずにして、ライスを食べる』という感覚でしょう。最近は本場の中華料理を提供する“ガチ中華”の店が話題ですが、そうした店の餃子は水餃子が中心で、皮が厚いのが特徴。うどんのように食べ応えがあるので、かなり大食いの人でも2皿も食べれば満腹になります。それゆえ、これをライスと合わせて食べるという発想自体がないのです」

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/d134dbc37e3149abd46acdc4e56f3a28620d970a?page=1

32692.png


25: 名無しさん 2025/03/26(水) 16:40:53.16 ID:pRV62

>>1
関係ない。文化の違いだ。


38: 名無しさん 2025/03/26(水) 16:52:12.96 ID:F04dN

> 『マグロのにぎり寿司を一口かじっておかずにして、ライスを食べる』という感覚でしょう

何だこの例えは。
酢飯とライスを2種類食べる事は>>1とは関係ないし、
マグロの刺身でご飯を食べるのは普通だし。
「焼きそばにライス」とか「チャーハンにライス」とかもっと良さげな例えたくさんあるだろ。


59: 名無しさん 2025/03/26(水) 17:10:06.86 ID:hPFL2

>>1
餃子ライス笑
これもTHE日本食のようなおかずはほんの少しでご飯を大量に食べる脚気飯し

日本国民が和食を食べていた時代は今よりも更に身長は低く、手足は短く色が少し黒いまるで猿であった
それがおかずを食べることがメインの洋食を食べるようになってからは、身長が伸び少し手足が長くなった


67: 名無しさん 2025/03/26(水) 17:18:18.28 ID:GG6y8

>>59
日本語不自由そうで草


101: 名無しさん 2025/03/26(水) 17:46:48.17 ID:ZCgHG

>>59
ビタミン不足しなきゃ脚気にならねえから。
アホは死んどけ


171: 名無しさん 2025/03/26(水) 19:09:16.88 ID:GtK7Y

>>1
段ボール入れなきゃ餃子じゃない


184: 名無しさん 2025/03/26(水) 19:34:30.81 ID:ubeEe

>>1
また日本下げ専門ライターかね


209: 名無しさん 2025/03/26(水) 20:15:06.11 ID:fhEOe

>>1
水餃子より焼き餃子の方が絶対に美味いし海外でも日本式の焼き餃子の方がはるかに人気ある
寿司をおかずにご飯を食べるという例えは全くの的外れ
それを言うなら炭水化物同士のラーメンや蕎麦うどんスパゲティ焼きそばとご飯を食べるようなものと言うのが正しい例え



213: 名無しさん 2025/03/26(水) 20:18:19.37 ID:HGtb8

>>209
焼き餃子も美味しいし水餃子もポン酢で食べるのが好きだな
餃子いいね


218: 名無しさん 2025/03/26(水) 20:28:48.49 ID:vowlf

>>209
そうかなあ。
海外だと水餃子のほうが焼き餃子より圧倒的に種類もバリエーションも多いと思うけど


232: 名無しさん 2025/03/26(水) 20:46:04.34 ID:jM7ms

>>1
寿司は既に米の上にネタを乗せてるからその例えはズレている
刺し身をおかずにご飯なら刺し身定食といって普通にあるよ


241: 名無しさん 2025/03/26(水) 21:04:08.75 ID:QSNq5

>>1
中国の餃子と日本の餃子は別物だ。
はるかに 日本の餃子の方がうまい。
中国の餃子 あれは何だ?
家畜の餌か?
中国の餃子と一緒にするな!
餃子は日本発祥の食い物だよ!😡


2: 名無しさん 2025/03/26(水) 16:16:25.10 ID:So8fx

雑煮定食


3: 名無しさん 2025/03/26(水) 16:16:41.43 ID:tkqQm

日本人が餃子だと思っているものは中国では餃子じゃない


4: 名無しさん 2025/03/26(水) 16:17:30.61 ID:hgk0e

もうお好み焼き定食でそのステージの議論は終わってるんだ
好きにしたらいいって結論で


5: 名無しさん 2025/03/26(水) 16:21:43.13 ID:gdXG7

デブはラーメン食いながらカレーを飲む


211: 名無しさん 2025/03/26(水) 20:15:28.22 ID:fqlZm

>>5
残念ながら
ラーメンも呑む


6: 名無しさん 2025/03/26(水) 16:23:06.06 ID:yayAm

中国は水餃子って聞いたことあるなー
自分は焼きの方が好き


7: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/03/26(水) 16:23:18.76 ID:nSNSQ

中国人もチャーライの衝撃には勝てまい。


8: 名無しさん 2025/03/26(水) 16:23:32.04 ID:wsZzi

普通の日本人は炒飯をおかずにして白米を食べるからな


9: 名無しさん 2025/03/26(水) 16:24:39.20 ID:wQN1o

餃子もトンカツも天ぷらもご飯抜きで食べた方が断然美味しい


118: 名無しさん 2025/03/26(水) 18:00:17.75 ID:TZyIg

>>9
サンドウィッチのパン抜きみたいな感じかしら?


119: 名無しさん 2025/03/26(水) 18:00:33.34 ID:3GDGt

>>9
サンドウィッチのパン抜きみたいな感じかしら?


11: 名無しさん 2025/03/26(水) 16:26:27.33 ID:j4cpI

日本の餃子はご飯のおかずにするために皮が薄い
香ばしいく焼けた皮とご飯が口内調味で一体感を獲得するようにできている


12: 名無しさん 2025/03/26(水) 16:27:24.35 ID:gBRO6

お粥ばっかり食ってるんでしょう 竹のミドリお粥で?w


13: 名無しさん 2025/03/26(水) 16:28:04.92 ID:VaJbA

ハンバーガー定食みたいなものか


14: 名無しさん 2025/03/26(水) 16:29:27.32 ID:lBYaG

お好み焼き定食も、うどん定食もあるからな日本は


15: 名無しさん 2025/03/26(水) 16:29:33.44 ID:EcPLV

中華の餃子は水餃子が基本
山東の餃子は肉饅頭並に皮が厚いけど旨い
薄皮の日本の焼き餃子は比較対象にはならないかな


16: 名無しさん 2025/03/26(水) 16:30:37.76 ID:EcPLV

肉まんとご飯食わないよな?


17: 名無しさん 2025/03/26(水) 16:32:25.00 ID:ANKL5

私たち日本人は、味の濃いものと白米等を口の中で
撹拌して味を調整して食べるのですけど、
そういう習慣のない国の人たちには理解されづらいという話もあったような?


18: 名無しさん 2025/03/26(水) 16:32:37.89 ID:ITZ9r

日本独自の食べ方でいいんだけど、
なんか不都合でもあったか?話題にする意味すら無い。



インドではカレーライスは邪道と言ってるのと同じことですね。
それで日本人には合うし、うまいのだから何も不都合はありません
好きに食べてください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯