1: ジンギスカソ ★ 2025/03/25(火) 20:47:00.49 ID:??? TID:2929
コーヒーチェーン大手「タリーズコーヒー」の青森空港店(青森市)が、出発便に間に合わないと怒鳴る客がいたとして、店に注意喚起のポップを掲示していたことが分かった。
飲食店では、カスタマーハラスメントが全国的に深刻化しているが、空港の状況は酷いのだろうか。
運営会社の広報室に取材して話を聞いた。
■「同じ事案が発生すれば、警察に通報の上断固たる措置」
「時間がないんだから早くしろ!」
「なんでケーキがないんだ!! 」
「お釣りは、1000円札でよこせや!」
店で掲示されたポップには、客が怒鳴るケースがいくつか挙げられていた。
そこでは、「お客様各位」として、2月23日の月曜日に客が店のフェロー(従業員)に対し、大声で怒鳴りつけるケースが2件あったとして、「次また同じ事案が発生した場合には、警察に通報の上断固たる措置を取らせていただきます」と警告した。
店のフェローには、学生もいて一生懸命頑張っており、商品も、その日によって在庫がないときもあるとし、「出発まで時間に限りがあるのは承知の上です」としたうえで、「フェローに対して怒鳴りつける行為はおやめください」と赤字で強調していた。
このポップの写真は、2025年3月23日にXで投稿され、広く拡散されている。
投稿者は、急いでいるとしても酷い客の行為だと訴えており、リプライでは、「時間が無いなら買わなきゃいい」「早く行くのは当たり前だ」などと共感の声が続々寄せられている。
青森空港店を運営するタリーズコーヒージャパン(東京都新宿区)は25日、J-CASTニュースの取材に対し、ポップを掲示していたのは事実だとして、広報室の担当者がこう説明した。
「店が従業員を守ろうと独自に作成して掲出」
「空港で時間がない中で商品を買い、余裕がなくイライラして声を荒げるお客様がおられるため、店が従業員を守ろうと独自に作成して掲出した、と聞いています。お客様をあおるような直接的過ぎる内容の部分はありますが、カスタマーハラスメントに行政が対策を考えたりする中で注意喚起する方向性は間違っていないと考えています」
青森空港店では、怒鳴る客が2人出た翌日の2月24日から店にポップを掲示していたが、3月25日朝に掲示を外したという。
飲食店では、カスタマーハラスメントが全国的に深刻化しているが、空港の状況は酷いのだろうか。
運営会社の広報室に取材して話を聞いた。
■「同じ事案が発生すれば、警察に通報の上断固たる措置」
「時間がないんだから早くしろ!」
「なんでケーキがないんだ!! 」
「お釣りは、1000円札でよこせや!」
店で掲示されたポップには、客が怒鳴るケースがいくつか挙げられていた。
そこでは、「お客様各位」として、2月23日の月曜日に客が店のフェロー(従業員)に対し、大声で怒鳴りつけるケースが2件あったとして、「次また同じ事案が発生した場合には、警察に通報の上断固たる措置を取らせていただきます」と警告した。
店のフェローには、学生もいて一生懸命頑張っており、商品も、その日によって在庫がないときもあるとし、「出発まで時間に限りがあるのは承知の上です」としたうえで、「フェローに対して怒鳴りつける行為はおやめください」と赤字で強調していた。
このポップの写真は、2025年3月23日にXで投稿され、広く拡散されている。
投稿者は、急いでいるとしても酷い客の行為だと訴えており、リプライでは、「時間が無いなら買わなきゃいい」「早く行くのは当たり前だ」などと共感の声が続々寄せられている。
青森空港店を運営するタリーズコーヒージャパン(東京都新宿区)は25日、J-CASTニュースの取材に対し、ポップを掲示していたのは事実だとして、広報室の担当者がこう説明した。
「店が従業員を守ろうと独自に作成して掲出」
「空港で時間がない中で商品を買い、余裕がなくイライラして声を荒げるお客様がおられるため、店が従業員を守ろうと独自に作成して掲出した、と聞いています。お客様をあおるような直接的過ぎる内容の部分はありますが、カスタマーハラスメントに行政が対策を考えたりする中で注意喚起する方向性は間違っていないと考えています」
青森空港店では、怒鳴る客が2人出た翌日の2月24日から店にポップを掲示していたが、3月25日朝に掲示を外したという。
52: 名無しさん 2025/03/25(火) 21:46:33.58 ID:6IeiF
>>1
田舎の空港とは言え利用客は相当多いだろうに怒鳴る客が実はめちゃくちゃ少ないってことじゃないか
1日に2件起きたのがめったに無い大事件だったみたいだからなw
田舎の空港とは言え利用客は相当多いだろうに怒鳴る客が実はめちゃくちゃ少ないってことじゃないか
1日に2件起きたのがめったに無い大事件だったみたいだからなw
63: 名無しさん 2025/03/25(火) 22:08:34.71 ID:7BbFr
>>1
こんなこと抜かしてる店には行かないな。タリーズね。行かね。
こんなこと抜かしてる店には行かないな。タリーズね。行かね。
65: 名無しさん 2025/03/25(火) 22:11:15.49 ID:7BbFr
>>1
青森空港店では、怒鳴る客が2人出た翌日の2月24日から店にポップを掲示していたが、3月25日朝に掲示を外したという。
「会社として正式に出してない掲示がXで拡散され、影響が出ているので外したとのことです。
青森空港店では、怒鳴る客が2人出た翌日の2月24日から店にポップを掲示していたが、3月25日朝に掲示を外したという。
「会社として正式に出してない掲示がXで拡散され、影響が出ているので外したとのことです。
今後は、もう掲示することはないと言っています。」
しょっぽ。そして、確認もせずにXで拡散するゴミくず店員。
タリーズ無能だなあ。
しょっぽ。そして、確認もせずにXで拡散するゴミくず店員。
タリーズ無能だなあ。
67: 名無しさん 2025/03/25(火) 22:14:35.57 ID:sck7z
>>65
カスハラレッテル貼れば何をしてもOKと思い込んでたんやろな
カスハラレッテル貼れば何をしてもOKと思い込んでたんやろな
73: 名無しさん 2025/03/25(火) 22:19:06.01 ID:7BbFr
>>67
それよなあ。
商品も、その日によって在庫がないときもあるとか偉そうに言ってるけど、タリーズはホームページとかでメニューを掲載してるんだから、それは用意するように努力すべき。提供できないことをまずは謝って、今後はそのようなことが起きないように努力するというのが筋なのに、まったくそんな姿勢がない。明らかに企業としての姿勢が不適切。
そんなんだから他もどうせ店員側の対応が客をイラっとさせたんだろう。無能ほどカスハラだと喚くからな。
本当に犯罪に当たるほどのひどい行為ならその場で警察呼ぶなり相応の対応をするべき話で、店内に掲示してXで会社の許可なく拡散とか、ただただ無能。
それよなあ。
商品も、その日によって在庫がないときもあるとか偉そうに言ってるけど、タリーズはホームページとかでメニューを掲載してるんだから、それは用意するように努力すべき。提供できないことをまずは謝って、今後はそのようなことが起きないように努力するというのが筋なのに、まったくそんな姿勢がない。明らかに企業としての姿勢が不適切。
そんなんだから他もどうせ店員側の対応が客をイラっとさせたんだろう。無能ほどカスハラだと喚くからな。
本当に犯罪に当たるほどのひどい行為ならその場で警察呼ぶなり相応の対応をするべき話で、店内に掲示してXで会社の許可なく拡散とか、ただただ無能。
75: 名無しさん 2025/03/25(火) 22:31:42.01 ID:sck7z
>>73
まさにそれだな
ここまで企業努力放棄して開き直るのは殿様商売としか言えんな
まあ大手だから客を挑発するような真似しても大丈夫だとあぐらかいてるんだろうけど、本当に客から嫌われて避けられたら潰れることだってあり得るのにな
まさにそれだな
ここまで企業努力放棄して開き直るのは殿様商売としか言えんな
まあ大手だから客を挑発するような真似しても大丈夫だとあぐらかいてるんだろうけど、本当に客から嫌われて避けられたら潰れることだってあり得るのにな
80: 名無しさん 2025/03/25(火) 22:35:45.49 ID:sck7z
>>75
まあ無能店員にとっちゃ会社が潰れようがどうでもいいんだろうけど、そんな無能店員ばかりを擁護してる時点で会社側も間抜けだな
まあ無能店員にとっちゃ会社が潰れようがどうでもいいんだろうけど、そんな無能店員ばかりを擁護してる時点で会社側も間抜けだな
81: 名無しさん 2025/03/25(火) 22:39:00.23 ID:7BbFr
>>80
取材に答えてるのは店長とかだろ。それなりの権限も責任もある正社員でこんな姿勢なんだから、会社としてかなり終わってる。
取材に答えてるのは店長とかだろ。それなりの権限も責任もある正社員でこんな姿勢なんだから、会社としてかなり終わってる。
96: 名無しさん 2025/03/26(水) 00:17:54.84 ID:hPFL2
>>1
それはカスハラではなく指導と言います
バイトは甘えすぎ
それはカスハラではなく指導と言います
バイトは甘えすぎ
116: 名無しさん 2025/03/26(水) 01:55:02.19 ID:YOTSh
>>1
こうやって客のやること揚げ足とってくるなら、客側も店側の揚げ足取りを
こうやって客のやること揚げ足とってくるなら、客側も店側の揚げ足取りを
どんどんしてやればいいんだけど、日本は企業への懲罰的賠償がないから企業側がやりたい放題なんだよな
裁判になって勝訴しても弁護士費用倒れで客泣き寝入り
だから客側は、先日のすき家ではないが、異物混入などあったらどんどんネットにあげて拡散させてやれ
日本は客が不利な社会システムになってるので、このやり方しかない
裁判になって勝訴しても弁護士費用倒れで客泣き寝入り
だから客側は、先日のすき家ではないが、異物混入などあったらどんどんネットにあげて拡散させてやれ
日本は客が不利な社会システムになってるので、このやり方しかない
124: 名無しさん 2025/03/26(水) 04:08:23.93 ID:ztiq9
>>116
しかも大手マスゴミは企業側がスポンサーだから企業側の利益を擁護する報道ばかりするんだよな
だからカスハラばかりを話題にして態度悪い店員やひどいサービスの問題は全然話題にしない
そういうのが実際には非常に多いにも関わらずだ
しかも大手マスゴミは企業側がスポンサーだから企業側の利益を擁護する報道ばかりするんだよな
だからカスハラばかりを話題にして態度悪い店員やひどいサービスの問題は全然話題にしない
そういうのが実際には非常に多いにも関わらずだ
126: 名無しさん 2025/03/26(水) 05:28:15.23 ID:RNBjs
>>124
態度悪い店やサービスは報道しなくても伝わるからな
態度悪い店やサービスは報道しなくても伝わるからな
129: 名無しさん 2025/03/26(水) 05:46:33.61 ID:ztiq9
>>126
てかマスゴミは基本企業側生産者側の味方で消費者の利益はそっちのけだからな
民放はスポンサー企業から金もらってて消費者つまり一般国民からは金もらってないからな
企業側の利益を優先するのが基本
パチンコ利権などその典型だが
てかマスゴミは基本企業側生産者側の味方で消費者の利益はそっちのけだからな
民放はスポンサー企業から金もらってて消費者つまり一般国民からは金もらってないからな
企業側の利益を優先するのが基本
パチンコ利権などその典型だが
2: 名無しさん 2025/03/25(火) 20:49:37.79 ID:3Tbtk
別に外さなくても
3: 名無しさん 2025/03/25(火) 20:52:35.74 ID:Zw2SH
時間がないならタリーズなんか行くなw
4: 名無しさん 2025/03/25(火) 20:52:47.14 ID:T8dfs
津軽弁だと何言っているのかわからない
5: 名無しさん 2025/03/25(火) 20:54:32.46 ID:dxT9U
日本人さんは相手を格下だと認識すると、途端にめちゃくちゃオラつくからなあ
怖いねえ
怖いねえ
35: 名無しさん 2025/03/25(火) 21:18:15.59 ID:6AM75
>>5
権威主義的性質というゴミ
ウエに従うことで、シタに嫌がらせをすることを合理化する日本人統治の典型
権威主義的性質というゴミ
ウエに従うことで、シタに嫌がらせをすることを合理化する日本人統治の典型
78: 名無しさん 2025/03/25(火) 22:34:32.07 ID:lgRNu
>>5
日本人の、特に中年おっさんね
日本人の、特に中年おっさんね
115: 名無しさん 2025/03/26(水) 01:49:03.00 ID:xR1H2
>>5
敵対者だと認識すると
電磁波で毎日攻撃してくる「学会員」も怖いですねえ
敵対者だと認識すると
電磁波で毎日攻撃してくる「学会員」も怖いですねえ
119: 名無しさん 2025/03/26(水) 03:27:32.57 ID:Yu36I
>>115
あれ学会員の仕業だったのか
通りでおのれ学芸員めぇ
あれ学会員の仕業だったのか
通りでおのれ学芸員めぇ
128: 名無しさん 2025/03/26(水) 05:44:28.76 ID:lDq9a
>>5
別に日本人特有ではないよ
世界のどの人種でも、オラつくイヤな性格の奴は一定数いる
日本人に多いわけでもないよ
別に日本人特有ではないよ
世界のどの人種でも、オラつくイヤな性格の奴は一定数いる
日本人に多いわけでもないよ
185: 名無しさん 2025/03/26(水) 08:12:56.06 ID:3qFEm
>>128
儒教が文化の根底にある国(中国・韓国・日本)には特に多いよ
相手を上か下かで見る事が多く、対等って考えが少ない
儒教が文化の根底にある国(中国・韓国・日本)には特に多いよ
相手を上か下かで見る事が多く、対等って考えが少ない
6: 名無しさん 2025/03/25(火) 20:54:50.56 ID:nzdzz
てか。
時間がないのにホットがぶ飲みすんのか。
時間がないのにホットがぶ飲みすんのか。
7: 名無しさん 2025/03/25(火) 20:55:48.71 ID:YcQ0d
お釣りが足りないから言ったら、それカスハラですからって言われたわ。店側のミスを客の責任にしているだけだろう
97: 名無しさん 2025/03/26(水) 00:20:04.39 ID:hPFL2
>>7
自民党政府は企業とグルなのでカスハラとかいうどうしょうもない言葉を作って、消費者を悪者にしているだけですね
自治体までカスハラと言い出して調子に乗りすぎ
自民党政府は企業とグルなのでカスハラとかいうどうしょうもない言葉を作って、消費者を悪者にしているだけですね
自治体までカスハラと言い出して調子に乗りすぎ
10: 名無しさん 2025/03/25(火) 20:59:11.94 ID:MzMkc
怒鳴る方もどうかとは思うが
客に怒鳴られただけで警察に通報されても警察も困るだろ
脅迫や暴行をくわえたりしたのならともかく何の犯罪でもないのだから
客に怒鳴られただけで警察に通報されても警察も困るだろ
脅迫や暴行をくわえたりしたのならともかく何の犯罪でもないのだから
15: 名無しさん 2025/03/25(火) 21:02:35.56 ID:pyxrJ
>>10
威力業務妨害とか普通に犯罪だろ
お客様は神様で見逃されてきただけ
今は従業員に泣き寝入りさせて辞められる方が損失だから
威力業務妨害とか普通に犯罪だろ
お客様は神様で見逃されてきただけ
今は従業員に泣き寝入りさせて辞められる方が損失だから
14: 名無しさん 2025/03/25(火) 21:01:06.61 ID:pyxrJ
空港でなくても普通にあるな
先に待ってる人いっぱいいるのにバスが(電車が)出るから早くしてとか
余裕持って行動しろよ…
先に待ってる人いっぱいいるのにバスが(電車が)出るから早くしてとか
余裕持って行動しろよ…
フライト搭乗時間が決まっているから、客側も本当に焦っているんでしょうね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯