01962

【毎日新聞世論調査】自民党支持層の石破内閣の支持率が急落、12ポイント減

Category:社会・政治・経済
32460.png
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/03/23(日) 10:17:43.57 ID:??? TID:gundan

自民支持層も「石破離れ」

32512.png

自民党支持層の石破内閣の支持率が急落した。毎日新聞が3月15、16日に実施した全国世論調査で先月比12ポイント減の59%と落ち込み、発足以来初めて6割を切った。

石破茂首相が自民党衆院1期生に1人10万円の商品券を配った問題が政権の足元をも直撃している。



自民支持層の石破内閣の支持率は、1月に65%まで下落したものの、発足以降、70%前後を維持していた。

支持率が下落傾向にある中、今回の内閣を支えてきた自民支持層の「石破離れ」は、政権にとって大きな打撃だ。


調査によると、全体の支持率も先月比7ポイント減の23%で、発足以来最低だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9353612cfa58ba620bede01edb15933995e2e0f0

https://mainichi.jp/graphs/20250316/mpj/00m/010/072000f/20250316k0000m010061000p
https://mainichi.jp/graphs/20250316/mpj/00m/010/072000f/20250316k0000m010081000p




2: 名無しさん 2025/03/23(日) 10:19:33.52 ID:A95B2

石破
お前もか


3: 名無しさん 2025/03/23(日) 10:23:21.09 ID:QPQBQ

今の自民党支持層の8割は70代以降な


9: 名無しさん 2025/03/23(日) 10:28:24.93 ID:y3vmN

>>3
まさに老害


4: 名無しさん 2025/03/23(日) 10:23:25.70 ID:414Ta

年齢層と都市別にして欲しい。
高齢者含み誰も自民党と内閣支持してる人がおらん


5: 名無しさん 2025/03/23(日) 10:23:42.91 ID:Rm4gA

国民の知能の低さ
石破がこの30年で一番マシなのにこんなどうでもいいことでw


6: 名無しさん 2025/03/23(日) 10:24:57.22 ID:7oNxo

自民党員はなんで石破をリーダーに選んだのかと小一時間
最悪の場合、戦後続いてきた自民党の覇権にトドメ刺すかもしれんのに


7: 名無しさん 2025/03/23(日) 10:25:05.66 ID:wDQgK

石破政権を支持してるお爺ちゃんお婆ちゃんが12%も減ったのかw


8: 名無しさん 2025/03/23(日) 10:26:58.44 ID:jjRoD

慣例の10万円の商品券如きでそんなに下がるのか


13: 名無しさん 2025/03/23(日) 10:40:46.59 ID:YEpK0

>>8
受け応えがひどかったというのもあるけど、そもそも今まで自民党を批判してた男だからな。


10: 名無しさん 2025/03/23(日) 10:29:58.95 ID:y3vmN

石破ってしょーもないことばかりやって何で支持率が上がると思ってるんだろw


11: 名無しさん 2025/03/23(日) 10:34:37.29 ID:Y6r8l

上がる要素ないもんな。
プーチンのとこに直接乗り込むぐらいしないと。


12: 名無しさん 2025/03/23(日) 10:39:51.49 ID:YEpK0

石破首相<成果で応える。


14: 名無しさん 2025/03/23(日) 10:42:02.42 ID:61rzt

岸田が商品券を
ばら撒いてたって話だけど事実なの?

増税メガネの裏でそれはもう終わりでしょ


15: 名無しさん 2025/03/23(日) 10:45:59.51 ID:Rm4gA

>>14
アホか
政治資金で1人年間2000万も飲食してる連中やぞ
自民党は何に使っても警察が出て来ないから現職大臣がSMパブの代金を政治資金支払ったりもしてる
発覚してもマスゴミも華麗にスルーで大臣辞任すらしてないし


16: 名無しさん 2025/03/23(日) 10:50:29.20 ID:0cwuj

59%もウスノロバカがいる


17: 名無しさん 2025/03/23(日) 11:03:54.79 ID:d9kja

今はワンチームとなって石破を支える時


18: 名無しさん 2025/03/23(日) 11:06:23.77 ID:kvXtb

やった~高市壺政権誕生だね。
隠れ壺民はもう直ぐ復活出来るよ~


19: 名無しさん 2025/03/23(日) 11:08:23.20 ID:V9m8q

米騒動がダメ押しで完全にアウトになったな。


20: 名無しさん 2025/03/23(日) 11:09:49.26 ID:kvXtb

米なんて完全ゼロにしたら一発で下がるのに


21: 名無しさん 2025/03/23(日) 11:15:18.97 ID:7QKuw

石破はもう駄目だろ
自民党の県連は石破からの独立を宣言するとか立場を明確にしたほうがいい
県連でまとまれば選挙は戦えるだろ
石破派の県連はもう駄目だ
自民党再編だよ


24: 名無しさん 2025/03/23(日) 11:36:55.60 ID:y3vmN

>>21
石破がダメなんじゃなくて
自民党がダメなんだよ🥺


36: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:56:51.48 ID:NoJT2

>>24
石破じゃなきゃ自民支持に返り咲く。野党なんかもっと酷いじゃん。
立憲なんかなんだよ主要政策が紙の保険証復活と夫婦別姓って。
予算はばら撒き大合戦。何を削るか一切みんな触れず。
あと、民主党政権事のグダグダ知ってるからね。一度やらせたから次はない。
民主党政権より酷い石破政権だから支持しないだけ。


22: 名無しさん 2025/03/23(日) 11:18:52.46 ID:7QKuw

可能なら県連は地方単位でまとまるのもありだな
鳥取や広島、大分なんかは石破派だろうが、東北や東海、近畿なんかはまとまって反石破で戦うこともできるだろ
選挙後に自民党内の調整はできる
反石破で戦うことが、いまの最善だよ


29: 名無しさん 2025/03/23(日) 12:04:06.73 ID:YEpK0

>>22
東の自民党、西の自民党と分裂した方がいいかもな。それでも致命傷を過ぎるまで判断を先延ばしするだろう。


23: 名無しさん 2025/03/23(日) 11:20:36.75 ID:6VbdQ

自民党とついてるだけで、誰も投票しない。


25: 名無しさん 2025/03/23(日) 11:55:57.76 ID:s6nsR

参院選で一人区で自民が負ける可能性あるから選挙が面白くなるな



当然です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯