01962

【悲報】富士山、1人4000円徴収決定wwww

Category:自然・災害
32401.png
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:54:39.137 ID:GkrevlDR0

静岡県議会は3月17日、富士山の登山客から1人4000円を徴収する条例案を可決しました。これにより、静岡県では、初めて富士登山に「入山料」がかかることになります。
同日に開かれた2月定例会最終日で採決されました。

条例では、これまで支払いが任意だった1人1000円の保全協力金を廃止したうえで、静岡県内の富士宮、御殿場、須走の3つのルートに係員を配置し、1人4000円の「入山料」を徴収するほか、山小屋に宿泊しない登山客については午後2時から翌日午前3時まで入山を規制します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4484f23cc1deb8873e2a5a07b5844870318edb6f

32400.png
32401.png


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:55:46.547 ID:zYPFbSXy0

18000ぐらいとれ


4: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:56:05.948 ID:VmT7pWZO0

それでいい
外国人は8000円でいい


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:56:19.628 ID:3x36B8NLd

まだ安いだろ


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:57:03.828 ID:7Uxfca2D0

みななろのライブチケットって値段いくらだったっけ


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:57:19.355 ID:QMtcD7470

これさあ、道路のない場所を登っていっても罰せられるわけじゃないんだろ?


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:57:22.295 ID:gdi8KOPF0

これがきっかけで北岳人気に火が付くのであった


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:57:28.246 ID:3TIYl8CC0

エベレストみたいに200万円超えでもいいぞ
登山に全く興味ないし


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:57:47.589 ID:oEZmMSP/0

のちのちディズニーみたいに値上がるんだろ


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:58:12.485 ID:9RatEYQj0

ちょうどいいくらいだな海外の人からもうちょい取っていいと思う山だけじゃないで
入場券売ってる神社仏閣も海外からはもうちょい取っていい


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:58:15.947 ID:CFrxZUf20

当たり前だろ遅いくらいだ


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:58:32.294 ID:5MBX61t+0

外人がマナー悪いんだから外人から1万取れよ


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:58:32.527 ID:JAqB1ZNu0

富士山とか別に行かないしよく分からんな


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:58:57.757 ID:Gy61ptc90

もっととれよ
そもそも登る必要がねーんだよ


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/18(火) 00:01:18.231 ID:sRe8eTOu0

>>15
たしかに遠目で富士山観てる時の方がいいわ


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:58:59.448 ID:9wpZDMq60

係員って24時間つくのかね


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:59:01.427 ID:VeU2suNN0

毎年毎年遭難するアホがいるからな
税金で助けるのバカバカしいから登山料ガンガン取ってそれで助けろ実質保険料だ


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:59:07.917 ID:O3ZxYZT+0

滑落で死人出てるし安易な気持ちで登山するのを止める役目もあるのかも


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:59:10.924 ID:IIQWvBGv0

まあ良いんじゃないの


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/17(月) 23:59:13.129 ID:26TPV2FD0

富士山て静岡県のものなの?


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/18(火) 00:01:21.080 ID:K+nR2VgV0

>>20
地図を見ると県境が描かれてない
静岡でも山梨でもないけど
所有者は静岡県の富士山本宮浅間大社


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/18(火) 00:00:33.500 ID:m3Dd9+HW0

JAFの年間費と変わらない


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/18(火) 00:01:30.397 ID:z1qAGp+E0

今まで取ってなかったんだ


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/18(火) 00:01:44.655 ID:6aHGUX3S0

外国人は10000万円でもいいと思う


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/18(火) 00:03:36.418 ID:Tcjka6yV0

>>25
一億円でワロタ


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/18(火) 00:02:46.419 ID:GEC/RWLf0

迷惑外人減るからいいじゃん
金もポイ捨て対策とかに必要だろうし


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/18(火) 00:03:21.467 ID:xGWYpOVm0

何年も前から言われてたからね
山梨側は既に徴収してたはずだしやっとって所だよ


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/18(火) 00:04:07.021 ID:z1qAGp+E0

こっそり入って遭難する奴とか出てきそう


30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/18(火) 00:05:16.098 ID:TO7jOS+M0

日本国のマイナンバーカード不所持なら五万


31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/18(火) 00:06:16.428 ID:36hn/rdC0

今度から山梨県から富士山登るわ


33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/18(火) 00:11:43.818 ID:XDycXNCA0

>>31
山梨側が去年入山料を4,000円に引き上げたのを受けて両県で足並み揃えるために静岡側も4,000円にしたんだぞ


32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/18(火) 00:11:26.792 ID:hcz/GO8B0

外人から金取るためか


34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/18(火) 00:16:57.515 ID:2LL88PNf0

もっと取れ



高くなりましたねぇ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯