1: 鮎川 ★ 2025/03/21(金) 07:45:20.88 ID:??? TID:ayukawa
高学歴で知的レベルが高く、有名校や一流企業に所属しているのに、大学で周囲から孤立、
職場ではまったく評価されない。空気が読めず、ミスを連発してしまう。
将来を約束されたエリートだった彼ら彼女らに共通しているのは、「発達障害」を抱えているということだ。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28382187/
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28382187/
85: 名無しさん 2025/03/21(金) 09:16:54.78 ID:sQlMq
>>1
だって汚ならしい駆け引きがあるのが人間社会だからね。
裏でボスと枕してる無能女が優遇され
権力と屁理屈で正しい人間が排除されていく
正しい理屈が通らない
この世の中の汚さに絶望し精神が崩壊するんだろう
だって汚ならしい駆け引きがあるのが人間社会だからね。
裏でボスと枕してる無能女が優遇され
権力と屁理屈で正しい人間が排除されていく
正しい理屈が通らない
この世の中の汚さに絶望し精神が崩壊するんだろう
2: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:46:59.43 ID:od1HZ
俺じゃん、発達障害のとこだけw
3: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:47:35.38 ID:hvpqp
それって総合力ではすご~く無能ってことでしょ?
9: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:52:51.84 ID:FcbMj
>>3
てか、ある意味役に立たん
てか、ある意味役に立たん
95: 名無しさん 2025/03/21(金) 09:24:10.02 ID:Z1Tdp
>>3
周囲と合わないだけじゃね
話が通じないとか理解が得られないとか
周囲と合わないだけじゃね
話が通じないとか理解が得られないとか
4: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:48:29.33 ID:DRzAG
神武以来の天才、加藤一二三みたいなもんだろ
5: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:48:49.99 ID:bWMls
周りが動物みたいに見えるから共存できないって事?
57: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:52:20.11 ID:RBhoJ
>>5
動物というより、回転数が合わないんで
コミュニケーションが困難になるんじゃね?
(間に立てる人が居ないと不幸に成るパターン)
動物というより、回転数が合わないんで
コミュニケーションが困難になるんじゃね?
(間に立てる人が居ないと不幸に成るパターン)
59: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:53:40.05 ID:aLXz9
>>57
ニュートンという人格に難がある科学者はハレーがいたからな
ニュートンという人格に難がある科学者はハレーがいたからな
6: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:50:32.15 ID:CBvN0
外見だよ外見
7: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:51:46.14 ID:FcbMj
なんとかとなんとかは紙一重
精密機械は壊れやすい
なんの不思議があろうか
精密機械は壊れやすい
なんの不思議があろうか
40: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:29:20.30 ID:0Ph0B
>>7
配線断線しやすいか基板錆びるか錆や静電気でIC逝かれるかのどれかだね
icはピンホールソケット式で抜き差し交換できる様にしておいてほしいもんだよね
配線断線しやすいか基板錆びるか錆や静電気でIC逝かれるかのどれかだね
icはピンホールソケット式で抜き差し交換できる様にしておいてほしいもんだよね
8: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:52:23.19 ID:xDz0X
古くは東電OL
10: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:54:16.50 ID:FcbMj
こういうのを弾くのが、採用担当者の大事な仕事なんすよねぇ・・・
12: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:55:13.84 ID:pGwQL
将来を約束されたエリートの使い方間違ってないか?
13: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:55:14.23 ID:EXRqy
イーロンマスクのスペースXとか平均IQ150やで
15: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:58:17.98 ID:WZ6Kn
いいじゃんちゃんと大学通えてるなら
良かった良かった
良かった良かった
16: 名無しさん 2025/03/21(金) 07:58:29.15 ID:leS2O
組織のトップが学歴コンプで東大卒含め国立大卒だけ頑なに出世させず
慶應や自分の出た明治卒のやつだけ評価される組織で働いたことある
国立大卒の中で優秀なやつが早々に見切って現在進行形でどんどん辞めていってる
国立大卒の中で優秀なやつが早々に見切って現在進行形でどんどん辞めていってる
82: 名無しさん 2025/03/21(金) 09:15:54.35 ID:uD8ku
>>16
くだらねえ、そんな組織あんのか?
くだらねえ、そんな組織あんのか?
17: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:04:21.38 ID:8W3kA
IQは高すぎて低すぎても、一般的な数字の人間とは会話が成り立たず周囲から浮く
いくら優秀でも会話の意思疎通が困難ならミス連発になるのは当たり前
必要な情報共有にも支障をきたすから
いくら優秀でも会話の意思疎通が困難ならミス連発になるのは当たり前
必要な情報共有にも支障をきたすから
18: sage 2025/03/21(金) 08:10:01.26 ID:hycIu
突出して優秀な人間に対しては、揚げ足とったり袋叩きにしないと気が済まない民族ですから
そういうのから守られる環境がないと育まない
そういうのから守られる環境がないと育まない
20: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:13:09.68 ID:jJjnf
IQテストだけ予習したんか?
初見じゃ無いと意味ないぞw
初見じゃ無いと意味ないぞw
21: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:13:53.92 ID:Zf68I
自分は自閉症スペクトラムで県内の模試ずっと1位で東大入ったけど
2年で中退しています 今は親の会社で働いています
25: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:18:28.90 ID:WlpWi
>>21
親は活用できてるの?
自動化進めてる?
データ集積、効率化、経理と色々
そしたらあとは経営方針だけじゃね?
何で躓いてるの?
親は活用できてるの?
自動化進めてる?
データ集積、効率化、経理と色々
そしたらあとは経営方針だけじゃね?
何で躓いてるの?
22: 名無しさん 2025/03/21(金) 08:16:21.46 ID:v24yG
若いと精神科のクスリ飲めないからな
大変だわ
大変だわ
がんばってください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯