1: 夢みた土鍋 ★ 2025/03/18(火) 20:02:41.49 ID:??? TID:dreampot
お店を閉めるときには、ただシャッターを下ろすだけでは終わりません。店外の商品を片付け、レジの精算をし売上の確認をするなど閉店後の作業は意外と多く、スタッフにとって忙しい時間です。
そんな中SNSで、「閉店1分前に来店するなんてありえない。15分前でも迷惑。もっと時間に余裕を持って来てほしい」という投稿が話題になりました。
飲食店ならラストオーダーがありますが、小売店には基本的にありません。
そこで今回は、小売店で働いた経験がある方に、閉店直前の入店が迷惑か、迷惑じゃないかを調査しました。
続きはこちら
https://trilltrill.jp/articles/4027242
そんな中SNSで、「閉店1分前に来店するなんてありえない。15分前でも迷惑。もっと時間に余裕を持って来てほしい」という投稿が話題になりました。
飲食店ならラストオーダーがありますが、小売店には基本的にありません。
そこで今回は、小売店で働いた経験がある方に、閉店直前の入店が迷惑か、迷惑じゃないかを調査しました。
続きはこちら
https://trilltrill.jp/articles/4027242
9: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:14:11.41 ID:uEKfm
>>1
どんな店かによるだろ
つか、自営業者なら、買い物客はいつ来てくれてもありがたい
バイト店員なら、閉店直前に限らず、客が来ること自体が迷惑
どんな店かによるだろ
つか、自営業者なら、買い物客はいつ来てくれてもありがたい
バイト店員なら、閉店直前に限らず、客が来ること自体が迷惑
110: 名無しさん 2025/03/18(火) 22:33:10.99 ID:IgSAs
>>9で終わってる
37: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:44:54.42 ID:QLGhy
>>1
「小売店で働いたことがある方にアンケート」
所詮経営を知らないやる気のないバイトだからなw
「小売店で働いたことがある方にアンケート」
所詮経営を知らないやる気のないバイトだからなw
74: 名無しさん 2025/03/18(火) 21:28:09.65 ID:m35qc
>>72
んー、それが>>1の主旨なんだけど。
んー、それが>>1の主旨なんだけど。
111: 名無しさん 2025/03/18(火) 22:33:59.71 ID:eVNhT
>>1
客商売なんてしなけりゃいいだろ
自分が無能だからそんな仕事しかつけないくせにw
経営者でもあるまいし
こんな飛沫の迷惑なんてどうでもいい
客商売なんてしなけりゃいいだろ
自分が無能だからそんな仕事しかつけないくせにw
経営者でもあるまいし
こんな飛沫の迷惑なんてどうでもいい
2: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:05:39.54 ID:vceZF
またおまえらか
3: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:07:06.01 ID:Jg8fD
それを見越した閉店時間にすれば?
4: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:09:40.11 ID:um54r
スーパーじゃないから閉店時間なんて書いて無いしね
店長がすいませんもうすぐ閉店なんですと言えばいいのに
店長がすいませんもうすぐ閉店なんですと言えばいいのに
5: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:11:15.65 ID:RWJ5E
アフォかぁー
15分前に閉店しやがれよw
15分前に閉店しやがれよw
6: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:11:40.90 ID:jQr4P
バカ万個働く気ないからな
7: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:11:53.07 ID:WLfw4
ペッパーランチを見習って時間前でもシャッターおろせ。
8: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:13:10.00 ID:K6xCI
ラストオーダーの時間書いとけばいい話
10: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:14:32.53 ID:4GOPu
それは客じゃなくて店の方針決めてる店長への不満だろ
11: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:15:21.63 ID:TLVwA
これは閉店業務を営業時間内でやらせるコストカット経営側の問題だろ
だったら閉店を早めろ
だったら閉店を早めろ
12: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:17:27.88 ID:LxCBt
だから蛍の光を流せと
13: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:17:52.25 ID:fKLbs
閉めて追い出して帰ればいい
14: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:18:08.79 ID:lGgSx
店長的にはヤル気がないなら辞めていいんだけど
18: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:19:18.56 ID:m35qc
>>14
店長もレジ締められないから激おこだと思うんだが。
店長もレジ締められないから激おこだと思うんだが。
39: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:48:51.07 ID:fKLbs
>>18
締めちゃえばいいじゃん
締めちゃえばいいじゃん
15: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:18:44.48 ID:fKLbs
時間になったら電気消せよ
16: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:18:51.91 ID:Tv1oI
店長にとっちゃこの店員が迷惑なだろうな
17: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:18:54.41 ID:1Y4sm
店に入れなくしろよアホなんか?
24: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:27:21.96 ID:XMdTr
>>17
それが確実だな
病院とかでも30分前になったら受付やめて、残った患者だけ対応してるとこあるべ
それが確実だな
病院とかでも30分前になったら受付やめて、残った患者だけ対応してるとこあるべ
19: 名無しさん 2025/03/18(火) 20:19:34.38 ID:TVyN1
30分前から入口しめておけ
気持ちはわからんでもない ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯