1: 幸水 ★ 2025/03/18(火) 14:52:30.41 ID:??? TID:kousui
池田健太郎さん(47歳)は、都内の中堅企業に勤める、自称「ごく普通のサラリーマン」です。温厚な性格で、周囲からは「いつもニコニコしている人」という印象を持たれています。妻の香織さん(43歳)とは結婚18年目。高校生の長男と中学生の次男に恵まれ、4人家族で幸せな日々を送っています。
池田家の家計は、基本的にパート勤めの香織さんが管理。健太郎さんは毎月、香織さんから決められた額のお小遣いをもらっています。健太郎さんの月収は45万円、手取りは35万円。そこに香織さんのパート代、月8万円ほどが加わります。10年前には戸建てを購入し、月の返済額は12万円ほど。残ったお金で生活費のほか、将来のための貯蓄、子どもたちの教育費のことも考えて、しっかりと家計をやりくりしています。
子どもたちが成長するにつれて、教育費は年々増加。健太郎さんも、自分の使えるお金が少しずつ減っていくことを感じていましたが、「子どもたちの将来のためだから」と、特に不満を口にすることはありませんでした。
しかし、ある日のこと。香織さんから、突然こう告げられました。
――健太郎さん、ごめんね。ちょっと家計が厳しくなってきたから、あなたのお小遣いを減らしたいんだけど
現在の健太郎さんのお小遣いは、月4万円。それを、なんと半分の2万円にしたいというのです。さすがの健太郎さんも、これには驚きを隠せません。これまで、香織さんに家計を任せきりにしていた健太郎さんですが、今回の小遣い減額には、さすがに我慢の限界でした。
――えっ、2万円!? ふざけるなよ、俺が稼いできた金だぞ!
詳細はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0d5fc18c63e58ea8d7130ce0986e5f52388cf27
池田家の家計は、基本的にパート勤めの香織さんが管理。健太郎さんは毎月、香織さんから決められた額のお小遣いをもらっています。健太郎さんの月収は45万円、手取りは35万円。そこに香織さんのパート代、月8万円ほどが加わります。10年前には戸建てを購入し、月の返済額は12万円ほど。残ったお金で生活費のほか、将来のための貯蓄、子どもたちの教育費のことも考えて、しっかりと家計をやりくりしています。
子どもたちが成長するにつれて、教育費は年々増加。健太郎さんも、自分の使えるお金が少しずつ減っていくことを感じていましたが、「子どもたちの将来のためだから」と、特に不満を口にすることはありませんでした。
しかし、ある日のこと。香織さんから、突然こう告げられました。
――健太郎さん、ごめんね。ちょっと家計が厳しくなってきたから、あなたのお小遣いを減らしたいんだけど
現在の健太郎さんのお小遣いは、月4万円。それを、なんと半分の2万円にしたいというのです。さすがの健太郎さんも、これには驚きを隠せません。これまで、香織さんに家計を任せきりにしていた健太郎さんですが、今回の小遣い減額には、さすがに我慢の限界でした。
――えっ、2万円!? ふざけるなよ、俺が稼いできた金だぞ!
詳細はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0d5fc18c63e58ea8d7130ce0986e5f52388cf27
7: 名無しさん 2025/03/18(火) 14:59:50.61 ID:fPWmT
>>1
旦那さん、奥様は悪くありません。全ては安倍とネトウヨが悪いのですよ。
旦那さん、奥様は悪くありません。全ては安倍とネトウヨが悪いのですよ。
53: 名無しさん 2025/03/18(火) 15:23:22.24 ID:AW52Z
>>1
普通金の管理は稼いでいる人がするんだけどな。
で、今月はこれでやりくりしてください、とこのケースの場合、夫が妻にお金を渡すわけで。
日本が異常なんだよね。
皮肉ながら、一般人がワーワーと文句言い続けている対象の政府とやってること一緒だよねw
普通金の管理は稼いでいる人がするんだけどな。
で、今月はこれでやりくりしてください、とこのケースの場合、夫が妻にお金を渡すわけで。
日本が異常なんだよね。
皮肉ながら、一般人がワーワーと文句言い続けている対象の政府とやってること一緒だよねw
59: 名無しさん 2025/03/18(火) 15:28:36.57 ID:vhW8n
>>1
103万の壁が183万とかに上がれば解決するかもしれない
103万の壁が183万とかに上がれば解決するかもしれない
150: 名無しさん 2025/03/18(火) 16:33:19.26 ID:IHUY4
>>1
ほらな
結婚なんてするもんじゃない
ほらな
結婚なんてするもんじゃない
154: 名無しさん 2025/03/18(火) 16:36:49.98 ID:dD80N
>>150
172: 名無しさん 2025/03/18(火) 16:53:14.77 ID:ywx0W
>>1
お前の働きぶりが悪いからだ
転職しろ、カス
お前の働きぶりが悪いからだ
転職しろ、カス
195: 名無しさん 2025/03/18(火) 17:10:31.71 ID:YzdwI
>>1
これは酷い
これは酷い
365: 名無しさん 2025/03/18(火) 19:52:51.21 ID:o4NEm
>>1
見なくてもわかる
フォルツァだろ
見なくてもわかる
フォルツァだろ
2: 名無しさん 2025/03/18(火) 14:54:09.39 ID:Qf80p
お前らの小遣いより少ないw
22: 名無しさん 2025/03/18(火) 15:09:41.44 ID:t7eLG
>>2
俺は幸せだぞw
俺は幸せだぞw
54: 名無しさん 2025/03/18(火) 15:23:51.28 ID:BosHh
>>2
だよなw
無職の俺でさえママから5万もらっているのにな
だよなw
無職の俺でさえママから5万もらっているのにな
3: 名無しさん 2025/03/18(火) 14:56:08.97 ID:R3Nzm
手取り45で子供二人はきついやろなぁ
81: 名無しさん 2025/03/18(火) 15:46:42.76 ID:zat70
>>3
35やぞ
ちゃんと嫁
35やぞ
ちゃんと嫁
229: 名無しさん 2025/03/18(火) 17:44:16.37 ID:Ms3B4
>>3
文章理解力外耳増えたよな
文章理解力外耳増えたよな
4: 名無しさん 2025/03/18(火) 14:57:47.31 ID:zDjNp
小遣い減らす前に生活水準を下げろ
5: 名無しさん 2025/03/18(火) 14:58:06.77 ID:eVNhT
日本って異常
女が男の給料を全部取り上げて管理する
使途不明金だらけ
女が男の給料を全部取り上げて管理する
使途不明金だらけ
21: 名無しさん 2025/03/18(火) 15:09:37.15 ID:bHoDh
>>5
まぁおかしいなって思うけど、それに意を唱えない旦那さん方がいるから仕方ない
まぁおかしいなって思うけど、それに意を唱えない旦那さん方がいるから仕方ない
274: 名無しさん 2025/03/18(火) 18:18:19.35 ID:eVNhT
>>21
意を唱えないんじゃなくて
合理的な話し合いができないから諦めてるだけだろ
揉めると面倒になるからな
女はいつも自分が正しいと妄想して持論ゴリ押しして
他人の話を聞く耳を持たないからな
意を唱えないんじゃなくて
合理的な話し合いができないから諦めてるだけだろ
揉めると面倒になるからな
女はいつも自分が正しいと妄想して持論ゴリ押しして
他人の話を聞く耳を持たないからな
25: 名無しさん 2025/03/18(火) 15:10:43.35 ID:qV54g
>>5
俺は、それで離婚したわ。
手取り45万だから、わざわざ子供一人にしたわけだし。
俺は、それで離婚したわ。
手取り45万だから、わざわざ子供一人にしたわけだし。
8: 名無しさん 2025/03/18(火) 15:00:16.32 ID:eVNhT
外国に専業主婦という概念はなく女も働く
自分が稼いだ金は個々で管理する
日本は女が金を奪い取る
だから男は虐げられる
先に金を分捕られたら大事にされるわけないわな
自分が稼いだ金は個々で管理する
日本は女が金を奪い取る
だから男は虐げられる
先に金を分捕られたら大事にされるわけないわな
294: 名無しさん 2025/03/18(火) 18:31:03.37 ID:C0Eut
>>8
でもそれを望んでるのは男
嫌なら家事も子育ても半分やって
でもそれを望んでるのは男
嫌なら家事も子育ても半分やって
302: 名無しさん 2025/03/18(火) 18:36:17.60 ID:5ZFGx
>>8
専業主婦は世界のどんな国にもいるぞ
欧米では時代遅れ扱いではあるが
それでも政治家の嫁とか働いてないの多いな
専業主婦は世界のどんな国にもいるぞ
欧米では時代遅れ扱いではあるが
それでも政治家の嫁とか働いてないの多いな
9: 名無しさん 2025/03/18(火) 15:01:11.95 ID:ADobD
高校生がバイトしたら4万を超えるべwwww
10: 名無しさん 2025/03/18(火) 15:02:13.50 ID:qfBuP
夫がメインで稼いできてんのに
なんで「お小遣い」やねん
なんで「お小遣い」やねん
13: 名無しさん 2025/03/18(火) 15:03:15.59 ID:2UvAn
>>10
アナタの物はアタシの物
アタシの物はアタシの物
アナタの物はアタシの物
アタシの物はアタシの物
261: 名無しさん 2025/03/18(火) 18:13:57.65 ID:IgSAs
>>13
ジャイアンさん…
ジャイアンさん…
12: 名無しさん 2025/03/18(火) 15:02:52.75 ID:YUDUL
普通のリーマン家庭で子供二人は過剰
嫁がフルタイム勤務で子供がオール公立以外はそれなりに生活苦しくなる
嫁がフルタイム勤務で子供がオール公立以外はそれなりに生活苦しくなる
14: 名無しさん 2025/03/18(火) 15:04:43.43 ID:rl9in
狂気の世界の話
まあ作文だろうけど
まあ作文だろうけど
よく話しあって、うまいことやってください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯