01962

【中国ネット】なぜ日本人はひと目でこちらが中国人と分かるのか

Category:アジア
32025.png
1: ボレロ ★ 2025/03/14(金) 10:35:40.86 ID:??? TID:bolero

中国のSNS・小紅書(RED)に7日、「なぜ日本人はひと目でこちらが中国人と分かるのか」との投稿があり、反響が寄せられている。

投稿者は「日本に留学したり旅行に出かけたりした時に、口を開く前から日本人に『中国人でしょ?』と言われて驚いたことはないだろうか。小さな秘密を見破られたような感覚だ。実は、いくつかの行動習慣や雰囲気が密かにあなたを“裏切って(中国人であることをばらして)”いるのだ」とし、その要素を挙げた。

まず、「服装の違い」に言及し、「日本に来たばかりの頃、中国でトレンドのスウェットに大きなリュックを背負って登校した。自分では控えめなおしゃれのつもりだったが、校門をくぐった瞬間に先輩から中国人留学生だと一発で見抜かれてしまった」と回想。「日本の学生の服装はシンプルが主流で、黒、白、グレーといった落ち着いた色合いが基本。バッグも控えめなデザインが多い。一方、私たちのような鮮やかな色使いや個性的なファッションは、日本のキャンパスではまるで“歩く広告看板”のように目立つ。隠れるのは難しい」と説明した。

次に、「声のボリューム」を挙げ、「中国では友人と会話をする時に声が少し大きくなるのは普通のことだが、日本では事情が全く異なる。特に電車などでは日本人はとても小さな声で話し、周囲も驚くほど静かだ。もし私たちが話に夢中になって少しでも声が大きくなろうものなら、周りの視線が一気に集まり、なんとも気まずい雰囲気に…。以来、友人との会話は『図書館モード』が必須となった」とした。

(略)

この投稿に、ネットユーザーからは「服装とか髪型でだいたい分かるよね」「眼鏡をかけている人は十中八九、中国人(日本人はコンタクトレンズが多い)」「髪型。特に男性。両サイドをがっつり刈り上げている。一目で分かる(笑)」「頭を見る。中国人は絶壁が多い」「男性は刈り上げにてっぺん平らな髪形。眼鏡かけてる女性の8~9割(は中国人)」「(中国人は)女性の場合、ノーメイク。男女共に大きい眼鏡を掛けがち。髪の毛はややテカっている。ブランド品を持っている」といった声が上がった。


また、「水筒持ってたらだいたい中国人」「中国人は服の色が豊富。かばんにぬいぐるみのストラップ付けてるのはたいてい中国人。日本人は時と場合によって服装を分ける。通学の時、通勤の時、歩く時、それぞれに適した服装を選ぶ」「言葉ではない判別方法であれば、歩いていて急に斜めに進路を変更したり、ずっと頭を下げてスマホをいじりながら歩いたり、後ろの人を気にせず急に立ち止まったり、キョロキョロしたり。服で言えば、バカ高いブランドものか、質素すぎるものかの両極端。いずれにせよ体に合っていない。ひと目で同郷と分かるわ」といった意見も。

服装や身なり以外では「個人的にだけど、中国人はジロジロと他人を見る。日本人はチラチラと見る」「日本人は常に慎重。中国人はリラックスして思ったままに振る舞う」などのコメントが寄せられた。


詳しくはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b949881-s25-c30-d0052.html

32025.png


13: 名無しさん 2025/03/14(金) 10:47:40.22 ID:8tYpx

>>1
関西人も一目で見分けられるだろ
それと同じ


17: 名無しさん 2025/03/14(金) 10:50:26.66 ID:KPCty

>>1
分かりませんよ
日本人も中国人も同じモンゴロイドなので見分けは着きません

海外では日本人と韓国人もひとまとめで中国系と呼ばれています

「中国人と韓国人と日本人は違う」なんて言ってるのは海外に一度も行ったことがないネトウヨだけですよ


233: 名無しさん 2025/03/14(金) 15:22:01.49 ID:ZA4pN

>>17
どっちにも見える人はどっちの国にもいるよね。 でも短期滞在の方は少し見てると外国人だなって分かるよね。


298: 名無しさん 2025/03/14(金) 17:24:03.75 ID:zl3pN

>>17
欧米人の場合は、単に東洋人を見慣れてないってだけじゃね
見慣れないものの区別がつきにくいのは普通のこと

双子なんかも最初は区別つかなくても、しばらく接してれば見分けられるようになる
それと同じで


77: 名無しさん 2025/03/14(金) 11:46:20.06 ID:w0ONY

>>1
え?でもおたくらだって日本人はすぐわかるだろ?違うのか?


173: 名無しさん 2025/03/14(金) 13:02:06.62 ID:SN3IX

>>1
わかるわw


181: 名無しさん 2025/03/14(金) 13:24:11.55 ID:yTBpD

>>1
梅!桜!壺!韓鶴子!
的な


199: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:06:40.13 ID:GCXwr

>>1
欧米でも無駄に数が多いし、面が東アジア人っぽかったら皆「支那人?」って聞かれるんだよ

黒人の見分けも、国どころか個体判別でさえ無理だろ


204: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:14:38.37 ID:UmGwi

>>1
逆に何で中国人とバレたくないんだよ?
自己紹介でアイムフロム・・・は当たり前の話だろ?
オマエラはそこでジャパンとか言うつもりだから憤ってんの?w


205: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:15:48.55 ID:Kl7tF

>>204
人類から嫌われているから、日本に偽装したがっているw


207: 名無しさん 2025/03/14(金) 14:24:59.44 ID:8Hvdf

>>204
バレたくないなんて書いてないだろ


297: 名無しさん 2025/03/14(金) 17:24:01.59 ID:GZzf0

>>1
中国人=昔の日本人

ただし中国人も日本の生活に順応したら区別が付かなくなる


327: 名無しさん 2025/03/14(金) 18:22:34.59 ID:WKGl9

>>1
手違いか?

財務省解体デモが本格化した頃良い時を見極めて、

テロ組織(財務省側にニンゲン)がデモに紛れ込んで銃砲を鳴らす。
手榴弾などの兵器を見つけたパフォーマンスを計画的に行う。

そして、デモのリーダーを逮捕して、
世間一般が蔑むような印象を与える罪状、濡れ衣を着せて

それを国内に、メディア兵器を駆使して大きく報道し、
デモはキチガキが引き起こした間違いだったと、

再度、洗脳するためのプラン(計画)が進行中だと警戒する!!!


正しい、真っ当な一揆の皆様!!

今一度!!デモ参加者への、身辺調査の徹底をお願い申し上げます!!!


2: 名無しさん 2025/03/14(金) 10:38:48.41 ID:Zm1Ec

声がでかい
服が変
蛍光色の服を着がち


130: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:33:16.72 ID:uS3pD

>>2
すぐわかるよなww


223: 名無しさん 2025/03/14(金) 15:11:43.59 ID:M1yWk

>>2
そういうのバラしちゃうと、そこを気を付けてしまうよ
見分ける方法は内緒に


226: 名無しさん 2025/03/14(金) 15:15:35.92 ID:ZA4pN

>>2
所作や目つき 動き方


228: 名無しさん 2025/03/14(金) 15:16:36.28 ID:clc2U

>>2
それ大阪人にも適用可能


248: 名無しさん 2025/03/14(金) 15:39:43.99 ID:jyGdm

>>2
お前中国人でしょ


3: 名無しさん 2025/03/14(金) 10:40:10.75 ID:NoEhn

でかいメガネかけてるやつも多い
なんか全体的に大袈裟


4: 名無しさん 2025/03/14(金) 10:41:33.30 ID:zOBLk

なんか下品なオーラを感じる


227: 名無しさん 2025/03/14(金) 15:16:03.39 ID:ZA4pN

>>4
育っちって滲みでちゃうんだね


5: 名無しさん 2025/03/14(金) 10:41:35.94 ID:0KD33

獣は臭いで分かりまするぞ


160: 名無しさん 2025/03/14(金) 12:54:42.73 ID:DxpLo

>>5
烏丸少将様!


6: 名無しさん 2025/03/14(金) 10:42:13.25 ID:dn0Zo

服だよ 服のテイストが違う


230: 名無しさん 2025/03/14(金) 15:18:27.17 ID:ZA4pN

>>6
変な服着てるよね。数年日本に住んでる人は服装も食べ物も似てくるから
分からない場合も多いけど、仲間内だけで母国語だけ使って、
食べ物もあっち系ばかり食べてると何年経ってもあっち側だけど。  
だから人によるんじゃない?


7: 名無しさん 2025/03/14(金) 10:43:08.77 ID:99ehD

中国人も、日本人はすぐ分かると言うね


8: 名無しさん 2025/03/14(金) 10:43:09.24 ID:cr7gh

大体所作でわかる



逆に自分が上海にしばらく滞在していたときも、すぐに日本人だとバレましたよ。
やっぱり服で気づくみたいです。それから所作を見て確信に至ると。

ちなみに中国に行くと女性の方が日本人とバレやすいです。男性の方が気づかれにくい。
これもやはり服装と所作で、現地の中国人女性の若い子は、けっこう攻めてる際どい格好の子多いです。
日本人女性に多い肌露出を控えたファッションは、中国では凄く目立ちます ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯