1: ちょる ★ 2025/03/14(金) 07:30:35.67 ID:??? TID:choru
日本に危機が訪れている。「リベラル」と称する左翼たちが推し進めようとしてきた「選択的夫婦別姓」が合法化される可能性が高まっている。衆院選で自民党が大敗した結果、衆院法務委員長に立憲民主党の西村智奈美氏が就任した。この人事の意図を、立憲民主党の野田佳彦代表は次のように語っている。
「(選択的夫婦別姓に関して)野党と公明党は賛成で、自民党の一部だけがずっと邪魔をしてきた。そろそろ決着をつける」
野田氏の言葉を聞けば、選択的夫婦別姓に反対する私も、正しき革命を「邪魔」している一人と見做されているようだ。邪魔者か。結構だ。レッテルを貼られるのは構わない。
私は断固として夫婦別姓に反対する。
「選択的夫婦別姓」の実現を執拗に望む人も少ないが、強硬に反対する人も少ない。自分には無関係でも、「夫婦別姓を望む人だけの問題だ」と説かれた場合、強硬に反対する人が少ないのは当然のように思われる。「個人の自由に、他人が口を出すべきではない」という自由論が現代では常識とされているからだ。
だが、ここに最大の罠がある。
確かに、選択的夫婦別姓は夫婦には自由が認められる。しかし、子供はどうなるのか。夫婦別姓が実現すれば、それは必然的に「親子別姓」が実現し、場合によっては「兄弟別姓」が実現するだろう。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e28e242b871b9f61cccb2894f8c656f4b42f5d46
「(選択的夫婦別姓に関して)野党と公明党は賛成で、自民党の一部だけがずっと邪魔をしてきた。そろそろ決着をつける」
野田氏の言葉を聞けば、選択的夫婦別姓に反対する私も、正しき革命を「邪魔」している一人と見做されているようだ。邪魔者か。結構だ。レッテルを貼られるのは構わない。
私は断固として夫婦別姓に反対する。
「選択的夫婦別姓」の実現を執拗に望む人も少ないが、強硬に反対する人も少ない。自分には無関係でも、「夫婦別姓を望む人だけの問題だ」と説かれた場合、強硬に反対する人が少ないのは当然のように思われる。「個人の自由に、他人が口を出すべきではない」という自由論が現代では常識とされているからだ。
だが、ここに最大の罠がある。
確かに、選択的夫婦別姓は夫婦には自由が認められる。しかし、子供はどうなるのか。夫婦別姓が実現すれば、それは必然的に「親子別姓」が実現し、場合によっては「兄弟別姓」が実現するだろう。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e28e242b871b9f61cccb2894f8c656f4b42f5d46
32: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:30:54.03 ID:UyoaE
>>1
こんなの事務処理が面倒くさくなるだけだよ
社員でも客でも田中さんや佐藤さんがいて、その家族の姓がなにかわからんのだぜ?
いちいち確認するのか間違えても仕方ないと我慢するのか
変更しないのが一番だな
こんなの事務処理が面倒くさくなるだけだよ
社員でも客でも田中さんや佐藤さんがいて、その家族の姓がなにかわからんのだぜ?
いちいち確認するのか間違えても仕方ないと我慢するのか
変更しないのが一番だな
46: 名無しさん 2025/03/14(金) 09:15:35.45 ID:qtF1G
>>1
安倍政権の頃の自民党は確かに
リベラル政党だった。
しかし今の自民党は 極左政党。
ミンスと変わらない。
ドイツの新聞ではミンスは極左政党 と
紹介されてる。
安倍政権の頃の自民党は確かに
リベラル政党だった。
しかし今の自民党は 極左政党。
ミンスと変わらない。
ドイツの新聞ではミンスは極左政党 と
紹介されてる。
54: 名無しさん 2025/03/14(金) 09:25:45.02 ID:GZzf0
>>1
馬鹿
子供は子供が決めるんだ
本当は選択制夫婦同姓制だろ
さらに本当は自分の名前は自分で決められて当然だろうがwwww
馬鹿
子供は子供が決めるんだ
本当は選択制夫婦同姓制だろ
さらに本当は自分の名前は自分で決められて当然だろうがwwww
57: 名無しさん 2025/03/14(金) 09:29:12.37 ID:qtF1G
>>54
外務省は12日の衆院法務委員会で、選択的夫婦別姓に関し、パスポートに旧姓を併記する
外務省は12日の衆院法務委員会で、選択的夫婦別姓に関し、パスポートに旧姓を併記する
要件が緩和された令和3年以降、在外公館から旧姓併記を理由に邦人が出入国できないといった
海外でのトラブルは報告はされていないと明らかにした。
パスポートの旧姓併記を巡っては、海外で旧姓使用の習慣がなく、
トラブルになりかねないと懸念する声が選択的夫婦別姓の導入を求める人々の一部から上がっていた。
59: 名無しさん 2025/03/14(金) 09:31:22.49 ID:aqlEY
>>1
元祖リベラル左翼が小泉純一郎だしね
愛国者、右翼を装うリベラル左翼も居るからねえ
元祖リベラル左翼が小泉純一郎だしね
愛国者、右翼を装うリベラル左翼も居るからねえ
69: 名無しさん 2025/03/14(金) 09:53:46.23 ID:nsmaA
>>65
国民が選択したという定義で取り巻きが好き放題にやってるだけ。
それに気付いて>>1の状態になってるわけ。
自民党はこのまま行けば相手にされなくなるよ、かと言って野党もクソだからどうしようもないけどね。
国民が選択したという定義で取り巻きが好き放題にやってるだけ。
それに気付いて>>1の状態になってるわけ。
自民党はこのまま行けば相手にされなくなるよ、かと言って野党もクソだからどうしようもないけどね。
2: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:32:49.24 ID:4VYJx
なぜ若者は自民党に投票するのか?
2021年11月24日
自民党が単独で過半数を超える議席を獲得し、事実上勝利した衆議院選挙。
NHKの出口調査では、若者が自民党を支持する傾向がはっきりと読み取れた。少子高齢化の中で、
2021年11月24日
自民党が単独で過半数を超える議席を獲得し、事実上勝利した衆議院選挙。
NHKの出口調査では、若者が自民党を支持する傾向がはっきりと読み取れた。少子高齢化の中で、
意見が政策に反映されにくいとされる若い世代がなぜ政権与党である自民党を選んだのか。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/72512.html
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/72512.html
3: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:37:17.86 ID:JlWZw
野田で、立憲が保守化してるんだよ。
4: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:41:33.28 ID:pn5z5
>>3
女系天皇、夫婦別姓、増税
日本の左翼が望む政策ばかりですがな野田さん
女系天皇、夫婦別姓、増税
日本の左翼が望む政策ばかりですがな野田さん
6: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:45:00.16 ID:TL09R
>>4
忘れてるよ
紙の保険証残す!
こんな公約で健常者釣れるわけないw
忘れてるよ
紙の保険証残す!
こんな公約で健常者釣れるわけないw
8: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:46:35.70 ID:JlWZw
>>6
それも、河野太郎の思いつき政策が大好きな自民党信者で、保守ではない。
それも、河野太郎の思いつき政策が大好きな自民党信者で、保守ではない。
7: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:45:16.30 ID:JlWZw
>>4
女系天皇反対するの、保守じゃなくてネトウヨ。
頭おかしいやつ。
女系天皇反対するの、保守じゃなくてネトウヨ。
頭おかしいやつ。
5: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:42:45.13 ID:fSsMK
保守とかリベラルとかそういうのどうでもいいていう国民の考えはいつも置き去り
9: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:47:57.87 ID:kHOco
それって、◯本共産党の「赤化」が止まらない。と言ってるのと一緒では?
10: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:48:27.57 ID:JlWZw
夫婦別姓は、自民党のスポンサーからははよやれと言われているにも関わらず、
それをやると選挙で負けそうだから、悩んでるんじゃない?
11: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:48:43.70 ID:mNtnr
リベラルっていう言葉がおかしい。
売国っていうんだよ
売国っていうんだよ
12: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:50:51.77 ID:JlWZw
米国大学卒業でアメポチのレジ袋は、とっとと別姓賛成してるでしょ。
13: 名無しさん 2025/03/14(金) 07:59:20.96 ID:h2g4v
岩屋や二階といった親中派や韓国カルトとズブズブだった自民党が保守だったことは一度もない。
ちょっと靖国に神社に参拝しただけで喜んでいたお前らはチョロいと思われて騙されていただけ。
自民党が愛国政党だったら裏金議員なんかでないわ。
「
ちょっと靖国に神社に参拝しただけで喜んでいたお前らはチョロいと思われて騙されていただけ。
自民党が愛国政党だったら裏金議員なんかでないわ。
「
18: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:02:13.00 ID:BcOQB
もう移民党だろ
19: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:04:31.99 ID:Dfnlg
そもそも自民党は保守じゃねえだろ
本物の保守は統一教会のような反日カルトと手を組んだらブチキレるわ
本物の保守は統一教会のような反日カルトと手を組んだらブチキレるわ
20: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:05:31.69 ID:UGlaR
自民党は昔から一貫してリベラルでしたやん
21: 名無しさん 2025/03/14(金) 08:05:51.57 ID:JlWZw
ずーっと増税を繰り返してるもんなあ、自民党。
自民党はとっくに保守じゃないですらねぇ
保守は名乗っていますが、過去10年の政策見ても完全に保守政策の真逆ばかりです
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯