01962

【画像】鯛の炊き込みご飯作ったちゃwww

Category:
000650.png



1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:27:04 BPj/IXxF0.net


これから皮を剥いたり骨を抜いて仕上げ混ぜていくぞいwwwwwwwwwwwwwwwww




3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:27:28 XTfvsh5q0.net

鯛めしは宇和島風に限る




4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:27:45 dHKGfM/A0.net

米がところどころ炊けてなくね?




6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:27:53 rxPmd8TR0.net

豪勢なもんじゃのう




18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:36:19.237 BPj/IXxF0.net

>>6
なんと300円程度で作れちゃうんです!!!!!!




10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:29:54.178 qujTz7tH0.net

でかした!




11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:30:05.477 cyn/Aq1O0.net

米が固そう




12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:30:53.821 kZmG1pJo0.net

いい色だ




14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:31:05.674 ucUJiiBJ0.net

釣ってきたの?




16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:35:51.965 BPj/IXxF0.net

>>14
スーパーで買った 
ちなみに血鯛




15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:35:38.472 BPj/IXxF0.net

ほいwwwwwwwwwwwwwwwww




17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:36:16.463 +yqH6mdr.net

急に色が濃くなった




19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:37:03.428 BPj/IXxF0.net

炊き込みご飯だけがどうしても上手に作れないんだよなぁ
もう10回くらい作っているのに未だに味が薄い




20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:37:14.722 dHKGfM/A0.net

蒸らしの過程でちゃんとそれなりになるんだね




21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:37:20 kZmG1pJo0.net

濃いな!




22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:38:03.321 BPj/IXxF0.net

>>21
でも味はまだ若干薄い




24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:38:58.945 kZmG1pJo0.net

>>22
醤油減らして塩と出汁追加しれ




25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:39:39.999 BPj/IXxF0.net

>>24
おk 次からそうするわ
創味のつゆってやつを勧められたからそれを規定の1.3倍にしたがまだ足りないお…




26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:41:58.099 kZmG1pJo0.net

>>25
創味は醤油強いからね
わかめごはんが醤油使わないように、出汁が出る具材をもとにするなら塩ベースの方が風味が立つんだ
塩味は引き算できないからあとから調節するくらいで薄めでいいと思う




30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:48:20.097 qujTz7tH0.net

>>26
酒は使わんの?




31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:50:52.435 BPj/IXxF0.net

>>30
酒ってもしかして重要?未成年だから料理酒で代用しているのだが




38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:55:29.471 qujTz7tH0.net

>>31
俺も違いよくわかんね
料理酒は塩が入ってるくらいじゃね




27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:43:41.083 5zKt+hS10.net

素人だから教えてくれ頭も砕いて混ぜるの?




28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:45:20.073 BPj/IXxF0.net

>>27
炊く時はね 頭のところにめちゃくちゃ美味しい身があるしもったいない
食べはしない 




44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:58:00 CrFzZrO90.net

>>28
頭のところ食べるなら炊き込みご飯なんてしないもんな




29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:46:41.875 BPj/IXxF0.net

以前うどん蕎麦屋さんで食べた炊き込みご飯の作り方を知りたい…チェーン店のくせにめちゃくちゃ美味しかったんだよなぁ




32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:53:20.384 BPj/IXxF0.net

茶碗蒸しもつくたったwwwwwwwwwwwwwwwww




33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:53:26.838 BPj/IXxF0.net





34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:54:06.878 TpA3B2wm0.net

結局鯛飯にしたのか




42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:57:35 BPj/IXxF0.net

>>34
残りは刺身かな 

>>35
茶碗蒸しだい




35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:54:54.155 NCdqktcP0.net

プリンかな?




37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:55:24.582 T9pUhEEsd.net

>>1
鱗取らなかったのか




39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:55:49.064 BPj/IXxF0.net

>>37
取ったよ




40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:56:33.624 TpA3B2wm0.net

>>39
流石にとるよな
写真見て鱗がついてるように見えちゃったから気になった




41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:56:54.483 BPj/IXxF0.net

茶碗蒸しは濃厚で美味しい… なお具はない… 干し椎茸買ったけど冷蔵庫で戻すのが一番美味しいってあったからなぁ




45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:58:23 BPj/IXxF0.net

1回目失敗して卵一個足した そしたらちゃんと固まって感動したわ




46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 23:58:26 +r56zwEP0.net

美味そうだな おい




48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/29(水) 00:00:04.655 KTQkFHwO0.net

いいなあ学生時代鯛飯屋で働いてて食べまくってたからまた食べたいや




良いと思います ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯