1: 侑 ★ 2025/03/12(水) 14:49:42.96 ID:??? TID:realface
トランプ米政権は12日、全ての国から輸入される鉄鋼とアルミニウムを対象に25%の関税を発動した。
1次政権時代の2018年に鉄鋼関税(25%)を発動した際に設けていた適用除外を全廃するとともに、アルミ関税(10%)を25%に引き上げる内容。
各国からの反発は必至で、貿易戦争激化につながる恐れがある。
トランプ氏は1次政権時代の18年3月、全ての国を対象に鉄鋼25%、アルミ10%の関税を発動した。
ただ、輸出を制限した国には適用を除外し、その後無税輸入枠が設けられるなど、多くの「抜け穴」があった。
米東部時間12日午前0時1分(日本時間同日午後1時1分)以降は、こうした特例措置をなくすとともにアルミの関税率も引き上げ、米鉄鋼産業の保護を強める狙いだ。
日本の武藤容治経済産業相は10日、ラトニック米商務長官らと面談して適用除外を求めたが認められなかった。
日本は年間125万トンまで関税ゼロで鉄鋼を輸出できていたが、この特例が廃止される。
1次政権時代の2018年に鉄鋼関税(25%)を発動した際に設けていた適用除外を全廃するとともに、アルミ関税(10%)を25%に引き上げる内容。
各国からの反発は必至で、貿易戦争激化につながる恐れがある。
トランプ氏は1次政権時代の18年3月、全ての国を対象に鉄鋼25%、アルミ10%の関税を発動した。
ただ、輸出を制限した国には適用を除外し、その後無税輸入枠が設けられるなど、多くの「抜け穴」があった。
米東部時間12日午前0時1分(日本時間同日午後1時1分)以降は、こうした特例措置をなくすとともにアルミの関税率も引き上げ、米鉄鋼産業の保護を強める狙いだ。
日本の武藤容治経済産業相は10日、ラトニック米商務長官らと面談して適用除外を求めたが認められなかった。
日本は年間125万トンまで関税ゼロで鉄鋼を輸出できていたが、この特例が廃止される。
28: 名無しさん 2025/03/12(水) 15:18:47.60 ID:RaKu5
>>1
すべての国が対象
ってしてくれたことで、
日本の関係者がお願いしに言って、へたこいて失敗したとしても言い訳できるからいいよねw
すべての国が対象
ってしてくれたことで、
日本の関係者がお願いしに言って、へたこいて失敗したとしても言い訳できるからいいよねw
2: 名無しさん 2025/03/12(水) 14:50:32.23 ID:JnXYh
これなんで日本だけ除外してもらえると思ってたんだろうか
14: 名無しさん 2025/03/12(水) 15:00:17.78 ID:6iln4
>>2
他国ほど険悪な仲ではない
しかし、あんまり米帝がやりすぎると、ペトロダラーやデジタル人民元が基軸通貨にならんか?
23: 名無しさん 2025/03/12(水) 15:09:56.96 ID:Z6iev
>>2
同盟国(笑)だからだろ
同盟国(笑)だからだろ
30: 名無しさん 2025/03/12(水) 15:22:05.57 ID:vuXu1
>>2
日本だけは農作物以外の殆どの品目に関税がないから
日本だけは農作物以外の殆どの品目に関税がないから
3: 名無しさん 2025/03/12(水) 14:51:04.93 ID:dFEmO
始まったな
4: 名無しさん 2025/03/12(水) 14:51:55.11 ID:T3mTb
日本もかけろ
5: 名無しさん 2025/03/12(水) 14:52:52.15 ID:B07XD
日本も報復関税かけろよ
海外はみんなしてるだろ
海外はみんなしてるだろ
6: 名無しさん 2025/03/12(水) 14:52:54.81 ID:YOHyR
ポーズだけでもアメリカ抜きの世界を模索しないと
この期に及んで「日本だけは見逃してください」なんて泣きついても足元見られるだけ
この期に及んで「日本だけは見逃してください」なんて泣きついても足元見られるだけ
7: 名無しさん 2025/03/12(水) 14:53:07.09 ID:Z52w5
早速報復だね
在日米軍を追い出せ 米国への投資を全面規制と早急な引き揚げ
在日米軍を追い出せ 米国への投資を全面規制と早急な引き揚げ
8: 名無しさん 2025/03/12(水) 14:53:26.90 ID:27lF2
現実の話にもお答えしかねます
9: 名無しさん 2025/03/12(水) 14:54:00.58 ID:YSj98
また米指数が下がるのか それに呼応する日本も アメリカをぶっこわーす
10: 名無しさん 2025/03/12(水) 14:54:30.14 ID:tV3wo
テスラ株が急落
11: 名無しさん 2025/03/12(水) 14:55:30.50 ID:GChcm
俺は鉄もってないからノーダメ
100%でも1000%でもいくらでも関税かけていいよ
100%でも1000%でもいくらでも関税かけていいよ
12: 名無しさん 2025/03/12(水) 14:58:33.08 ID:jxlbL
石破はなんのためにアメリカに150兆円も投資したの?
悪いがアメリカはとても同盟国とは思えないな
これだとアメリカと縁を切って中国と親密になった方が良いんじゃない?
真面目に考えてくれよ?石破君?
悪いがアメリカはとても同盟国とは思えないな
これだとアメリカと縁を切って中国と親密になった方が良いんじゃない?
真面目に考えてくれよ?石破君?
13: 名無しさん 2025/03/12(水) 14:59:12.45 ID:jxlbL
日本は中国やロシアと仲良くするべきだ!
15: 名無しさん 2025/03/12(水) 15:00:53.76 ID:g4Um1
米国が輸入する 全鉄鋼 全アルミに占める 日本からの輸入が占める割合は僅か。
それより、米国が必要とする高品質な金属製品の 高騰と品不足が
意外と 日本製鉄によるUSスチールによる買収を加速させるかも。
まぁUSスチール自身は このトランプ関税の適用には賛成してるみたいだが。
それより、米国が必要とする高品質な金属製品の 高騰と品不足が
意外と 日本製鉄によるUSスチールによる買収を加速させるかも。
まぁUSスチール自身は このトランプ関税の適用には賛成してるみたいだが。
16: 名無しさん 2025/03/12(水) 15:00:53.90 ID:HzSi6
でも結局は日本から買うから問題ないよ元々価格で選ぶなら中国製や韓国製を選んでるからね
17: 名無しさん 2025/03/12(水) 15:01:50.83 ID:ZyeKT
インフレが加速するわ
トランプ大統領の強権には世界中が振り回されています。
問題はアメリカが強過ぎて、まともに抗議できる国が限られていること。
さらに対抗できそうな軍事力持つロシアと中国がアメリカ寄りということです
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯