01962

【慶應義塾大学合格】全国最年少27歳の市長、一部市議から「学歴詐称」指摘 声明 慶大に問い合わせ確認「正式に回答あった」【秋田県大館市】

Category:社会・政治・経済
009420.png
1: チュン太 ★ 2025/03/04(火) 14:34:51.56 ID:??? TID:chunta

秋田県大館市の石田健佑市長は、4日までに公式SNSを通じ、一部市議に指摘された「学歴詐称の疑い」について声明を発表した。

石田市長は24年の市長選挙で27歳にして初当選し、現職の市長として全国最年少として話題を集めた。石田市長について、一部市議が学歴詐称の疑いを指摘していた。
石田市長はXやインスタグラムに「慶應義塾大学合格の詐称疑惑について」と題する声明を発表。「先般より、私の過去のプロフィール『慶應義塾大学環境情報学部合格』について多数確認のお問い合わせをいだだいており、本日記者会見を開きました」と明かし「この件について慶應義塾大学様に本人確認書類を送付し問い合わせいたしました。2025年2月14日に慶應義塾大学湘南藤沢事務室アドミッションズ・オフィス様より、環境情報学部のAO入試<2018年9月第1学年入学者選考>において【合格】されていたことを確認いたしました」と、大学に問い合わせた結果、合格していたと報告。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/b49c59c6cddc290acfeec90b215ce196c5869d6f

009419.png


3: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:37:42.70 ID:dWWAy

慶應義塾大学通信教育課程に入学したら、
市長と学問の両立が可能なのに。
>>1


62: 名無しさん 2025/03/04(火) 15:30:39.98 ID:N0PZM

>>1
卒業じゃなくて合格って書いてたのか?それなら嘘じゃないが、普通は卒業とか出身みたいに書くだろ?
ばれそうになって後から変えたんだろうなあ。


2: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:37:09.19 ID:w91K2

カイロ大学卒業よりマシ


96: 名無しさん 2025/03/04(火) 15:59:33.86 ID:jcO6y

>>2
小池「詐称でも当選すればOKよ」


162: 名無しさん 2025/03/04(火) 17:24:36.77 ID:01vzj

>>2
カイロは。しぶといし。力持ってる。


4: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:39:03.91 ID:jMXtv

ショーン◯「呼んだ?」


5: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:40:15.68 ID:6mwUG

合格も学歴になるの??


10: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:46:39.68 ID:dWWAy

>>5
入学して、忙しくて通学できないのを理由に退学すれば明確に学歴わかるのに。


83: 名無しさん 2025/03/04(火) 15:48:21.71 ID:D82Xb

>>5
選挙公報には経歴を書くことになってるからな
合格だけでも「経歴」には違いない


106: 名無しさん 2025/03/04(火) 16:12:29.67 ID:8ae28

>>5
最終学歴とあれば卒業していないとアウトだがただの学歴であれば入学の事実があればOK
今回の合格だけでは詳細が分からないが、入学手続きをしていないのであれば入学したとは見なされないためアウト


119: 名無しさん 2025/03/04(火) 16:27:02.52 ID:WVjyh

>>5
入学金払って入学して、中退手続きが完了したら、中退の学歴を名乗っても良いんじゃね


122: 名無しさん 2025/03/04(火) 16:29:37.47 ID:MNygQ

>>5
大学の存在意義の95%は入試だから


124: 名無しさん 2025/03/04(火) 16:33:02.28 ID:xTywL

>>122
推薦ばかりになった今の大学にその存在意義はあるの?


128: 名無しさん 2025/03/04(火) 16:36:22.11 ID:wXSbp

>>124
慶応入って卒業してれば、こんなにめんどくさい問答してない


131: 名無しさん 2025/03/04(火) 16:38:15.78 ID:MNygQ

>>124
推薦は学力の証明にはならないけど
高校教師に従順だという証明になる
就職しても上司に従順である可能性が高いから高評価


6: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:42:27.97 ID:FhX0J

大学合格が学歴になるのか

授業を受けたが中退なら学歴になるかもだけど


7: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:43:47.26 ID:FFdg7

つまりは高卒ってことだよね


8: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:44:43.35 ID:yBgM6

詐称するならそんな中途半端な経歴にしないわ


9: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:46:30.08 ID:0UydR

卒業じゃなくて合格ね


11: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:46:49.87 ID:AtiGa

>慶応義塾大学環境情報学部に合格するも、入学金を払えずに断念。

Wikiより。
何で受験したんだw


13: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:49:44.92 ID:RhfgD

>>11
諦めなかっただけオマイよりエライだろ


12: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:47:19.01 ID:pLeAR

秋田県民なら高卒がデフォだろ
別に普通じゃん


18: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:52:38.17 ID:bXmg4

>>12
名門秋田経済法科大学を知らんのか?


20: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:54:00.08 ID:SKU7w

>>18
もう無いよ


135: 名無しさん 2025/03/04(火) 16:39:43.62 ID:lV3zh

>>18
アホ知事が出たところ?


14: 名無しさん 2025/03/04(火) 14:50:53.33 ID:SKU7w

合格は学歴じゃないな


71: 名無しさん 2025/03/04(火) 15:36:07.44 ID:IdHZp

>>14
学歴では無いが卒業ではなく合格と書いてるなら詐称ではない
普通の人も大学受験で滑り止めに数個受かってるだろ?


76: 名無しさん 2025/03/04(火) 15:38:55.29 ID:SKU7w

>>71
入学すらしてないから、選挙公報に書いていたらグレーではないかな




がんばってください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯