01962

【アイデンティティ田島】「賛否両論を覚悟で言いますが、ドラゴンボール』ってメッセージ性の少ない漫画だと思ってます」

31456.png

1: KOU ★ 2025/03/03(月) 22:16:14.11 ID:??? TID:kougou
31454

お笑いコンビ・アイデンティティの田島直弥が、自身のXを更新し、
テレビアニメ『DRAGON BALL』の新作『ドラゴンボールDAIMA』
(DBダイマ)が先日、最終回を迎えたことを受け、作品の魅力を語った。

田島はアニメ『ドラゴンボール』で孫悟空などの声を務める声優・
野沢雅子のモノマネで知られている。Xでは
「こんなこと言ったら賛否両論あるかもしれませんが、
『ドラゴンボール』ってメッセージ性の少ない漫画だと思ってるんです」と持論。

 「それでも『大切なことはドラゴンボールに教えてもらった』という
声がこんなに多いのは、各々が悟空に自分を投影して、大切なことを
自分で感じ取ったからだと思ってます」と語った。

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb5f2e374d21e1a946b0f8d7c72f3799d37de794
31455

31456



10: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:24:27.27 ID:WSO6k

>>1
メカが好きというメッセージはある


14: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:27:04.40 ID:MWNSs

>>1
メッセージ性なんかない

むしろそんなものあったら鬱陶しい
面白くて、圧倒的な画力

これだけで十分


27: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:36:19.69 ID:MYs6N

>>14
沈黙の戦艦とか、全くメッセージ性無いけど面白いよね。



23: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:30:28.88 ID:pATUe

>>1
オラ強えーぞにメッセージ性が必要か?


2: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:18:10.41 ID:fVZ2h

そうかもしれない、そんなこと考えたこともなかった


3: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:18:44.11 ID:QT9q7

鳥山漫画にメッセージ何かあるわけないじゃんドラゴボなんて
後半本人辞めたくて仕方なかったじゃん


4: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:20:04.12 ID:rkunk

暴力的なことだけは間違いない


5: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:20:06.84 ID:CSZba

確かにそうだと思う。ストーリーもあってない様なもんだし





7: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:21:45.33 ID:S1qrV

必要なくね?面白ければ
流石にもう見ないけどw


8: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:22:16.64 ID:miVAk

途中からトーン貼らないベタも超サイヤ人にして塗らないってんで
当時でもガチで辞めたかったんだなっていうメッセージはこもってた


9: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:23:06.93 ID:4jjHa

作者が当初予定してたストーリーってかなり短かったよな?
それがあまりにも反響が良すぎて無理矢理連載を継続させることに
なったから、ストーリーは完全に後付けだしメッセージ性が
無いのも当然と言えば当然。


11: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:25:20.14 ID:WOepF

ピッコロと悟飯の関係は親子関係以上にメッセージがあったな。


12: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:25:42.63 ID:MYs6N

それでも面白いのがスゴいよね。


13: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:26:53.67 ID:1PD2M

楽しいってことはメッセージ性はあるのでは?


15: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:27:06.23 ID:FRgqm

何を今更、そんなんリアルタイムでジャンプで読んでた頃からおもってたわ。


16: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:27:18.19 ID:yzcqu

みんな何か教わろうとしてたのか それは意外だった


18: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:28:18.08 ID:7qXq8

まあ闘ってるだけだからな。メッセージ性なんてあるか?


19: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:28:46.89 ID:leNu3

そりゃメッセージ性が必要なジャンルじゃないし


20: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:29:31.26 ID:MIwOC

友情
努力
勝利
少年ジャンプの一貫したテーマ


21: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:29:31.67 ID:UlNZl

メッセージ云々より面白さが有ればコンテンツとして成功してると思う
ポリコレメッセージを捩じ込んで辟易されるよりマシ


24: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:31:03.07 ID:xNtOY

大衆娯楽にメッセージ性って必要なん?


26: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:32:41.96 ID:zZCLU

ピッコロが悟飯庇った場面がターニングポイント


28: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:38:50.61 ID:tiQ6S

メッセージなんて要らんのよ
意味を持たせようとすると宮崎駿みたいに失敗する


29: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:38:59.25 ID:DKV9w

今の若い奴は知らんと思うけど、80年代はキン肉マンの方が
圧倒的に人気あったよ。
DBの人気が幅広くなったのはZからだし、
むしろ北斗や翼の方が人気あったくらいで。



30: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:39:47.33 ID:wbf6f

まあ、今のハリウッドが作ったら
悟空が性転換する話になるんだろうなw


32: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:42:29.51 ID:MIwOC

>>30
Mr.ポポは
青ざめたターバン頭の妖精だ


31: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:40:27.75 ID:rXfsK

元々ギャグ漫画だもんな


33: 名無しさん 2025/03/03(月) 22:47:17.04 ID:CCXSc

だから世界一のマンガになれた



なるほどそうかも知れません ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

ドラゴンボール ファイターズ - Switch
バンダイナムコエンターテインメント
2018-09-27

ドラゴンボールZ KAKAROT + 新たなる覚醒セット -Switch
バンダイナムコエンターテインメント
2021-09-22