01962

【悲報】Skypeサービス終了

Category:ガジェット・IT
31343.png

1: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 11:01:25.46 ID:YI+FHsMx0

Skypeの将来に関する最近の報道は本当です。

./assets/resources/stringsにあるSkype Insiderバージョン
8.137.76.425 APKの中に、「2025年5月より、Skypeは利用できなくなります」
という文字列が新たに追加されています。

R.I.P Skype 2003-2025


2: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 11:03:18.47 ID:YI+FHsMx0






3: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 11:04:09.46 ID:t+ZVS54E0

「PSの未来」よりはサービス継続したな


4: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 11:04:16.44 ID:WWwqA8rQ0

糞箱も今後はPCでねって言い出すだろうな
作る意味がマジでもうない


35: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 18:38:28.20 ID:81Hm34Tn0

>>4
つかもともと家庭用ゲーム機で増えたシェアと
客層をPC側にも取り込もうってのがdirectXからこっちのMSの戦略やで


5: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 11:04:51.97 ID:uXXqE4qg0

マイクソに買収されたら終わり



6: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 11:07:24.67 ID:UCmWpIMN0

そもそもMSはTemesに吸収されてるようなもんだから
単体ならzoomか中華の使えだし・・・


7: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 11:07:40.38 ID:ZYM3fbN00

動画配信サービスも買ってストリーマー引き抜いた後つぶしたよな
MSに限らず海外の会社に多いけど買収した後スタジオなりなんなり取り潰すなよ


8: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 11:07:56.72 ID:OeX4kPX/0

PSの未来が悔しくていいたかったのか


9: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/03/01(土) 11:13:00.29 ID:xlEt5wYs0

ソニーはdiscordに金出してるもんな
さすがだわ


10: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 11:13:49.76 ID:DBx0KcUc0

もうみんなDiscord使ってるやろ
仕事じゃTeamsだし


11: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 11:18:28.46 ID:y808viLP0

TeamsがあるからSkypeもういらない
PCがあるからXboxもういらない
同じじゃん
確実に消えるなw


12: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 11:27:12.21 ID:wzKmkNtW0

他人事のように言ってるアホって
Vaio、Xperia、・・・・・・w


13: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 11:29:45.19 ID:qSB1/dFG0

>>12
VAIOもXPERIAも続いてるじゃん


14: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 11:33:57.23 ID:XsxW2Noa0

私用はDiscord
仕事もzoomかteamsでskypeは全く見なくなったね


15: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 11:43:33.81 ID:PRvO2QNY0

マイクソ嫌われすぎだから後から出てきたDiscordとSteamに全部取られた
嫌われてるの自覚したほうがいい


17: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 11:51:44.38 ID:9r+GvsQo0

あっ、ICQ~!


18: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 11:57:51.92 ID:qjNeIN5K0

果たして事業売却したVAIOを続いてる扱いにしていいのか…


19: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 12:04:52.86 ID:N62KWeec0

マイクロソフトはあれだけ褒めてたTangoを切り捨てするぐらいだしな


20: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 12:06:03.35 ID:ckoczvvV0

ほとんど利用者いなくなったのに
よく今まで残してたな
広告だらけになった時にアンインスコした派


21: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 12:20:38.91 ID:b8bbAotS0

腐るほどPCあるけどビジネスPCリファレンスとしてsurface作ってるよね
よってゲーミングPCとしてxboxを作るよね
はい論破


22: 警備員[Lv.38][苗] 2025/03/01(土) 12:47:42.93 ID:okvRiZZ30

MMO全盛期に使ってたなあ


23: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 12:52:12.14 ID:stg6DIM30

MSNメッセンジャーとかスカイプとかちゃんと
その時代では使われてて名を残した遺物なんだからまだええやん


27: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 13:25:25.50 ID:3sgE0LIK0

>>23
「一発屋」は「一発は当てた」わけだからな

数年前に出た手回しハンドルの付いた携帯ゲーム機とか
だれも名前すら覚えてない


25: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 13:14:17.54 ID:NyhHuZWE0

Discord買収のときに世界中から猛反対された理由がこれ


28: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 13:39:21.09 ID:7CkPa8DI0

むしろ今までよく続いてたなって感じなんだが?
discoとかLINEとか無数に出てきてるのに。


29: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 14:11:04.00 ID:2vH4NGBI0

未来なんて文明滅びて全部風化するからゲームボーイしか残らんぞ


30: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 15:22:58.65 ID:am79W+j+0

Skype番号はどうなるのか?


32: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 15:57:27.85 ID:ZaIupukC0

MSって配信ソフトも終わらせて無かったか?mixerだっけ?


33: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 16:03:52.86 ID:IWr1WR4l0

MSに買収されてからパッとしなくなったね、スカイプ
箱がディスコード対応したりしてたし利用者激減してたのかな


34: 名無しさん必死だな 2025/03/01(土) 16:06:59.54 ID:ckoczvvV0

スカイプ買収したおかげで法人向け会議ツールが
zoomとteamsで完結するようになった
MSアカウントの価値も爆上げ
もうお役御免で問題ないだろ



>もうみんなDiscord使ってるやろ  仕事じゃTeamsだし

これ。
自分も一時期はSkypeなければ仕事にならないレベルで毎日使っていましたが、
結構前からDiscordやzoomに乗り換えています。
Skypeはお役御免 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

31677