1: 影のたけし軍団 ★ 2025/03/01(土) 11:44:17.83 ID:??? TID:gundan
20~30歳代の女性に好発し、月経痛などの疼痛や妊孕性の低下によりQOLを著しく損なう子宮内膜症。
病因は十分に解明されておらず、危険因子や環境因子についての研究も少ない。
フランス・Universit? Paris-SaclayのHelene Amazouz氏らは、同国のウェブベースの前向き大規模コホート研究NutriNet-Sant?のデータを用い、幼少期の環境曝露と将来の子宮内膜症/子宮腺筋症との関連を検討。
危険因子として、母親の妊娠中の喫煙、低出生体重などに加え、ペット飼育(イヌとネコ)が抽出されたとの結果をSci Total Environ(2025; 968: 178790)に報告した。
https://medical-tribune.co.jp/news/articles/?blogid=7&entryid=566541
NutriNet-Sant?コホートにおける幼少期の環境曝露と子宮内膜症/子宮腺筋症のリスク
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39983486/
子宮内膜症/子宮腺筋症は、低出生体重(<2500 g vs. ?2500 g:調整オッズ比(aOR)= 1.43、95 % 信頼区間(95 % CI)= 1.03-2.00)
妊娠中の母親の喫煙への曝露(aOR = 1.86、95 % CI = 1.33-2.61)
保育園への出席(aOR = 1.61、95 % CI = 1.11-2.33)
小児期のペットへの曝露(猫と犬の両方 vs. 動物なし:aOR = 1.23、95 % CI = 1.08-1.41)
小児期の住宅でのカビへの曝露(aOR = 1.42、95 % CI = 1.15-1.74)と正の相関関係にあった
病因は十分に解明されておらず、危険因子や環境因子についての研究も少ない。
フランス・Universit? Paris-SaclayのHelene Amazouz氏らは、同国のウェブベースの前向き大規模コホート研究NutriNet-Sant?のデータを用い、幼少期の環境曝露と将来の子宮内膜症/子宮腺筋症との関連を検討。
危険因子として、母親の妊娠中の喫煙、低出生体重などに加え、ペット飼育(イヌとネコ)が抽出されたとの結果をSci Total Environ(2025; 968: 178790)に報告した。
https://medical-tribune.co.jp/news/articles/?blogid=7&entryid=566541
NutriNet-Sant?コホートにおける幼少期の環境曝露と子宮内膜症/子宮腺筋症のリスク
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39983486/
子宮内膜症/子宮腺筋症は、低出生体重(<2500 g vs. ?2500 g:調整オッズ比(aOR)= 1.43、95 % 信頼区間(95 % CI)= 1.03-2.00)
妊娠中の母親の喫煙への曝露(aOR = 1.86、95 % CI = 1.33-2.61)
保育園への出席(aOR = 1.61、95 % CI = 1.11-2.33)
小児期のペットへの曝露(猫と犬の両方 vs. 動物なし:aOR = 1.23、95 % CI = 1.08-1.41)
小児期の住宅でのカビへの曝露(aOR = 1.42、95 % CI = 1.15-1.74)と正の相関関係にあった
2: 名無しさん 2025/03/01(土) 11:51:16.38 ID:lZT7E
これさ、かなり昔から言われてたトキソプラズマだろ?
今更じゃね?
今更じゃね?
5: 名無しさん 2025/03/01(土) 11:55:27.39 ID:MDenY
>>2
トキソプラズマは主に猫だからなぁ
トキソプラズマは主に猫だからなぁ
3: 名無しさん 2025/03/01(土) 11:52:21.67 ID:de6Fo
今度はペット飼ってる連中を騙してワクチンで儲けるつもりかよ
もうワクチンとか医者とか嘘だらけだろ
もうワクチンとか医者とか嘘だらけだろ
7: 名無しさん 2025/03/01(土) 11:59:31.24 ID:pBrX3
>>3
ワクチンwww
まだ言ってるんだ
ワクチンwww
まだ言ってるんだ
4: 名無しさん 2025/03/01(土) 11:53:55.99 ID:de6Fo
喫煙も全く関係ないしw
こんなデマに騙されてる無知なんておらんやろ
こんなデマに騙されてる無知なんておらんやろ
11: 名無しさん 2025/03/01(土) 12:12:19.75 ID:Y2p3m
>>4
妊娠中に喫煙してたら、早産になったり低体重になったりするから子宮内膜症どころではない悪影響あるよね
妊娠中に喫煙してたら、早産になったり低体重になったりするから子宮内膜症どころではない悪影響あるよね
6: 名無しさん 2025/03/01(土) 11:56:13.64 ID:5Wj4n
マジすか?!
8: sage 2025/03/01(土) 11:59:33.44 ID:s7ZK8
なんだかんだで
柴犬と三毛猫が
いちばんだよ
柴犬と三毛猫が
いちばんだよ
9: 名無しさん 2025/03/01(土) 11:59:56.48 ID:JZkog
明日から捨て犬猫増えるやろな
10: 名無しさん 2025/03/01(土) 12:05:28.43 ID:TPaDK
論破っていうか、この研究の結果は「相関関係」を示してるだけで、「因果関係」を証明したわけじゃないのがポイントだね。
例えば、「小児期に犬や猫を飼っていた人が、そうでない人より子宮内膜症になりやすかった」というデータはある。でも、それが「ペットを飼うことが直接の原因」だとは言えない。ペットを飼う家庭の環境要因(例えば家の構造、生活習慣、アレルゲンへの曝露など)が影響してる可能性もある。
GPT
さらに、「保育園に通っていた」こともリスクとして挙げられてるけど、保育園に行くことで子宮内膜症が増えるっていうメカニズムは不明。もしかしたら、保育園に通う子の家庭環境や社会経済的な要素が影響してるかもしれない。
だから、この研究は「こういう環境要因と子宮内膜症のリスクに関連がありそう」って示しただけで、「これが原因です!」って断言できるわけじゃない。研究の限界をちゃんと理解して読むのが大事だね。
例えば、「小児期に犬や猫を飼っていた人が、そうでない人より子宮内膜症になりやすかった」というデータはある。でも、それが「ペットを飼うことが直接の原因」だとは言えない。ペットを飼う家庭の環境要因(例えば家の構造、生活習慣、アレルゲンへの曝露など)が影響してる可能性もある。
GPT
さらに、「保育園に通っていた」こともリスクとして挙げられてるけど、保育園に行くことで子宮内膜症が増えるっていうメカニズムは不明。もしかしたら、保育園に通う子の家庭環境や社会経済的な要素が影響してるかもしれない。
だから、この研究は「こういう環境要因と子宮内膜症のリスクに関連がありそう」って示しただけで、「これが原因です!」って断言できるわけじゃない。研究の限界をちゃんと理解して読むのが大事だね。
14: 名無しさん 2025/03/01(土) 12:22:45.96 ID:lZT7E
>>10
てっきり随伴症状にまつわるもんだと思ってたけど、調べたら外因のトキソプラズマと内因と言われてる子宮内膜症は全く違うもんだったわ
トキソプラズマがホルモンに影響するのなら、少なからず相関関係は生まれてくるね
てっきり随伴症状にまつわるもんだと思ってたけど、調べたら外因のトキソプラズマと内因と言われてる子宮内膜症は全く違うもんだったわ
トキソプラズマがホルモンに影響するのなら、少なからず相関関係は生まれてくるね
12: 名無しさん 2025/03/01(土) 12:16:56.39 ID:MgbOi
犬はきたねーでなー
散歩させたらキチンと風呂させろよ
散歩させたらキチンと風呂させろよ
13: 名無しさん 2025/03/01(土) 12:19:55.36 ID:Pr8CI
犬猫より飲食物の添加物とかピーファスとか環境ホルモンの方がヤバそうじゃない?
16: 名無しさん 2025/03/01(土) 12:29:14.08 ID:h1dzg
欧米人は犬猫に平気でキスするから
でも子犬、子猫はかわいいから ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯